見出し画像

千葉ダービーにて、友人の愚痴を聞く

千葉ダービー。
柏レイソルとジェフユナイテッド千葉の試合のことである。
リーグ戦としては9年ぶりである。
J2というカテゴリーで迎える千葉ダービーである。
前回は6月に柏のホームで対戦。2-0で柏が勝利したのだが、得点差以上に柏が圧倒していた。ジェフサポの友人は「5-0ぐらいでもおかしくないくらい」と言っていたぐらいの差があったそうだ。
そのジェフサポの友人、毎年シーズンチケットを購入していて、たまにおいらが見に行くと「彼は本当はあのポジションじゃないんですよ」と解説だか愚痴だかよく分からないことを試合中に教えてくれる。

そんな状況の中(いったいどんな状況なのか)行われるJ2第37節、ジェフユナイテッド千葉対柏レイソルである。見に行った。
レイソルサポであるおいらがフクアリに見に行く理由のひとつに「喜作」がある。ソーセージ盛り600円、これがまたおいしい。おつまみとしても最高だし、さめてもおいしいのである。9年ぶりにリーグ戦で食べれるとあればそりゃあ行くだろうフクアリ。もうひとつの理由に「サマナラ」がある。カレーである。また食い物かと思うかもしれないが美味いのだから仕方がない。焼きたてのナン付きでチキンカレー、美味い。

そんな食べ物につられての千葉ダービー、15時試合開始。ゴール裏ではないのでのんびり観戦することができる。もぐもぐ…(喜作ソーセージ中)
前半19分、コーナーキックから三原が押し込んで幸先よく先制。その3分後、まだ喜作中に瀬川の見事なゴラッソ。これは誰も取れません。お見事。
もぐもぐ…(サマナラチキンカレー中)。安定の美味しさだな。

画像1

フクアリはなかなかにいいスタジアムなんだよなあ。見やすいし。屋根あるし。スタグル美味いしなあ。あとは上のカテゴリーに上がるだけなんだが。いやあ正直今日のジェフの内容はちょっとよろしくないなあ。
前半終了間際、ジェフサポの友人が合流。ここから試合終了まで解説と言う名の愚痴が延々と続く。そりゃあそうだ、J3に落ちるほどではないが、J1にあがれるとはとてもじゃないが思えない状況が10年も続きゃあ人間腐ってきますわな。厳密に言えばプレーオフに上がった時もあったが、チャンスを生かせず10年目ですからねえ。まあ結局腐りますわな。

後半16分には三原の2点目、これでほぼ勝負あり。それにしても三原のゴールパフォーマンスはどうだろうか。「三原ロール」というらしい。初めて見たがなぞの行動に近いぞ。意味があるのかもしれんが。3-0で試合は終了。ジェフサポ友人の愚痴は最後まで続いた。「来年何人残ってるかなあ…」来年もほぼ総とっかえですか?ジェフさん。サポはかなり危惧していますよお。
ただ、試合内容は敵ながらどうかと思ったぞジェフ。中盤でとられまくってたし、ボールを奪っても柏GK中村君を慌てさせるような時間はほぼほぼなかったし、これじゃあちょっと厳しいよなあ。心配だわ。
最後にジェフサポ友人の言っていた言葉、
「先発メンバーの人選が間違ってる」
江尻、聞いてるか?間違ってるってよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?