見出し画像

子育て中こそ「ママの楽しい」が大事! あなたは何が好きで楽しい?

私は、いいお母さんじゃないから……という気持ち、
すごい数のお母さんたちが持ってる。

母になって20数年の間に、
野外型の子育て広場の運営をやったり、
発達障害の支援団体で働いたりする中で、
かなりの人数のお母さんたちとお話させてもらったり
親子の関わりを見せてもらってきたけど、
ほとんど人が、
自分が『いいお母さん』と評価されること
を無意識に求めている。

「いいお母さん」になりたい気持ちって、素敵だよね。
でもね、
良妻賢母っていうじゃない。
子どもにとって必要なのは、賢母なんだよね。
良母と、賢母って、何が違うんだろね?
そこ、考えてみない? ってお勧めしたいのだ。

他人から「いいお母さんですね」って言ってもらうこと、
「素敵なお母さんね」という羨望のまなざしが、
子育ての最高のご褒美になってる人が多数いらしゃる。

「いいお母さんですね」って言われる・思われる
他者評価から得られる『快』って麻薬みたいなもんだから、
そりゃ褒められたいよ。
ニンゲンなら当たり前!

だから、、間違えてない。
間違えていないのだけど、
ちょっと考えてほしい。

「いいお母さんですね」って評価が欲しいから
「いいお母さん」になりたいのかな?

『いいお母さん』って、どんな人?
なにができると「いいお母さん」で
何がダメだと「いいお母さん」はなくなると思う?


もう少し若かった頃は、
リアルな場面で
こんな質問をしてヒンシュクを買ってた苦い経験がある(笑)
すると、相手はだいたいイライラして

そんなこと考えたこともないし、
考える必要なんてないんじゃない! 
って、おっしゃる方が相当数いらした。

そりゃ、そうだよね。
毎日、ただでさえ忙しいのに、
自分にとって「当たり前」だと思っていることを
わざわざ考えることなんてしない。
それこそ、時間の無駄! だと思うよね。

でも。
自分の「考え」を求めない生き方をしている人は、
子育ての苦しさやドツボにはまると
そこから抜けるのが難しい。

自分の「考え」を求めない生き方をしてることは、
間違えてないし、ダメでも悪くもない。
とても善良な人だからこそ、『和』を大事にしてる。

でも、「自分の軸」を見ていない。

何か、問題が起こると「答え」を人から与えてもらいたがる。
どこかに正しい「答え」があると思っていて、
「答え」はすでに自分の中にあることに気づかずに、
自分の欲している「答え」をいってくれる人を探し
その人からもらう「答え」に安心する。

そして。
その答えをくれる人が、少しでも権威があると、
「自分は間違えてない」「私が正しい」と安心する。

しつこいけど、それでもいい。
いいのだけど…

子育てって、
お母さんが「いいお母さん」になることが一番大事なのかね?
子育ての目標って、どこにあるんだい?
子育ての主役って誰なんだい? 
と、問いたい。

ニンゲンって、無意識が行動を支配している生き物だ。
意識ってたった4%しか使ってない。

『いいお母さん』に対するイメージも
『子どもってこんな子』というイメージも
ちゃんと各自が理想を無意識に持っている。

だから、理想と現実のギャップに悩んで苦しんでる。
だから、理想が何かをしれば対策ができる。

その苦しさから解放される手立てが見つけられる。
その理想は現実的なのかどうか?
本当にその理想って、自分が欲していることなのか?
社会の良識や常識なだけなんじゃないのか? 等々、

自分の心と向き合うだけで、
自分が抱えている「モヤモヤ」が
「なんだ、こんなことでモヤっとしてたんだ!」
ってなることがおおい。

これ、ほんとに、
自分の理想や価値観に気づくだけで、
「うわーーー、こんなこと思ってたから苦しかったんだ」
「あたし、バカだね」ってなるから。
まぁ、そこで自責しちゃったりもするんだけど、
まずは、自分の本音と向き合うことが
あなただからできる「いいお母さん」になる第一歩なのだ。

だけどね。
日本の義務教育も社会も「考えられる人」を求めてないから
「考えられる人」を育ててない。
国の施策として「生きる力」を教育理念にしている教育指導に変化しても
日本は変わらないから、同調圧力は減らない。

もし、
あなたが、本当に「いいお母さん」でありたいならば、
いまがチャンス!だ。
こどもへの愛情がたくさん持っていて
向上心があるのだから、
条件が整えばあなたの人生は好転していくってことだんだよね。

そのために、
自分の気持ちを聞いてあげることから始めてみませんか? 

自分って何を求めているのか?
じぶんはこんなことが好きで
これが心地よい…っていう
私の気持ちに気づいてほしい。

まず笑ってみよう!
「笑う」って、自分の「心地よさ」に気づきやすいから。
そして、あなたが「笑う」と、子どももきっと笑ってるから。

笑うだけでお、心と身体が緩めるから。
身体が緩まると、心も緩めから。

今日は、どんな楽しいことをして笑おうか?
そんな自問をしてみると、
一日の過ごし方がきっと変わるよ…


よろしければサポートお願いします! 日々の生活の糧にいたします。