shimagai

ネクラな私が、調子に乗って気持ちを綴ります。 身バレはいやだけど、誰かに話したいこと、…

shimagai

ネクラな私が、調子に乗って気持ちを綴ります。 身バレはいやだけど、誰かに話したいこと、共有したいこと。 どなたかが受け取ってくださったら、うれしいです!

記事一覧

三浦大知[好きなだけ]

先日のライブで、まさに[心を射抜かれた]楽曲「好きなだけ」 あのステップ、下半身で魅せるダンス。 やっぱり大知はすごい、考えることが違う。 良い意味で、最大の敬…

shimagai
2か月前
3

三浦大知 OVER 有明アリーナ結果

ネタバレは書かないつもりだけど、気になる人はお引き返し下さい。 先日の記事で「アリーナツアーはOVERのアルバムの曲順で歌いセトリだ!!!」と息巻いていた私。 結論…

shimagai
2か月前
3

東日本大震災とドアラ

私の大好きな中日ドラゴンズのマスコット・ドアラ。 動きとか、頭の回転の速さとか、器用で芸達者で、本当にプロ。 そんなドアラの今日のブログ。 動画もおもしろいんだ…

shimagai
2か月前
1

ひつじのショーンと考える力

ひつじのショーンが大好きで、録画を消さずに残している。 最近またNHKで放送していて見てるんだけど、昔のように楽しめない。 なんだろう・・うぅ間が持たない・・・手元…

shimagai
3か月前
1

人に嫌われたら、自分を褒める

精神科医TomyさんのVoicyで、とても心に響いた言葉 ほかの人の顔色を窺ってばかりで、完全に他人軸で生きている私。 少しずつ少しずつ生きづらさに気付けるようになったか…

shimagai
3か月前
3

三浦大知について思うこと

初めてのnoteですが、タイトル通り三浦大知について今、思うことを書き記す。 ネクラで分析好きな私にとって、細かな拘りをちりばめる三浦大知は、何度見ても飽きない。 …

shimagai
3か月前
4
三浦大知[好きなだけ]

三浦大知[好きなだけ]

先日のライブで、まさに[心を射抜かれた]楽曲「好きなだけ」

あのステップ、下半身で魅せるダンス。
やっぱり大知はすごい、考えることが違う。

良い意味で、最大の敬意を込めて…
本当に捻くれてる!!!!

OVERツアーも終わったことだし、出来ればライブ映像、無理ならコレオが公開されることを切に所望。

きっと全大知識人が願ってるし、それを大知もわかってる。きっとわかってて、また何かを企んでいるは

もっとみる
三浦大知 OVER 有明アリーナ結果

三浦大知 OVER 有明アリーナ結果

ネタバレは書かないつもりだけど、気になる人はお引き返し下さい。

先日の記事で「アリーナツアーはOVERのアルバムの曲順で歌いセトリだ!!!」と息巻いていた私。

結論から申し上げますと、違ってました、お恥ずかしい。。。

そんな恥ずかしさを払拭するライブ。
どんどん高まるボルテージ。

後半のアップナンバー。
「今まで塩梅して歌ってたでしょ?」と思わせるパワフルさ。
本当に年齢を感じず、毎回【O

もっとみる
東日本大震災とドアラ

東日本大震災とドアラ

私の大好きな中日ドラゴンズのマスコット・ドアラ。

動きとか、頭の回転の速さとか、器用で芸達者で、本当にプロ。

そんなドアラの今日のブログ。

動画もおもしろいんだけど、今日という日に素敵なメッセージ。

この記事に目を止めてくださった方へ共有いたします。

ひつじのショーンと考える力

ひつじのショーンと考える力

ひつじのショーンが大好きで、録画を消さずに残している。
最近またNHKで放送していて見てるんだけど、昔のように楽しめない。
なんだろう・・うぅ間が持たない・・・手元がソワソワ・・・

10年近く前
「今どきの子は家にテレビを置かないらしい」「YouTubeで事足りるらしい」と耳にして、ひどく驚いた。

その10年後、いや数年前から私は隙あらばYouTubeやSNSばかり見ている。
しかも倍速で。し

もっとみる

人に嫌われたら、自分を褒める

精神科医TomyさんのVoicyで、とても心に響いた言葉

ほかの人の顔色を窺ってばかりで、完全に他人軸で生きている私。
少しずつ少しずつ生きづらさに気付けるようになったから、
少しずつ成長していると自分を認めたいから、
また明日からもがんばろう。

三浦大知について思うこと

三浦大知について思うこと

初めてのnoteですが、タイトル通り三浦大知について今、思うことを書き記す。

ネクラで分析好きな私にとって、細かな拘りをちりばめる三浦大知は、何度見ても飽きない。
小学生のころから活躍はもちろん知っていたけど、かれこれ10年以上前からライブに行き続けている。しかも、行ける範囲、全国各地。

歌唱力、ダンス、表現力や人柄、私が書かなくても、みんなわかっている。
だから、今度の3月のツアーについて思

もっとみる