見出し画像

りょかちょと家っさかば

今日はお昼14時くらいに起きて、旅館風朝食。通称りょかちょを食べました。

メニューは、
・昨日作った炊き込みごはん(エリンギ、にんじん、かつお缶とおかずつゆ)
・ごぼうのおみそ汁(にぼしだし)
・湯豆腐
・レンコンのきんぴら
・こんにゃくの焼き肉のたれ炒め(たまご入り)
・サラダ(フリルレタス、和風ベビーリーフ)

冷蔵庫にあったもので、ジェイと協力して作りました。

小ネギがのった湯豆腐を食べると、昼過ぎでも朝の気持ちになれます。

家で旅館気分を味わいたいときにおすすめ◎

おかずがなくなってきたので、買い物へ行き、そこでキッサカバのポスターを見て帰宅後、家っさかばをしました。

メニューは、

・梅しそチキンカツ
・白身フライ
・紅ショウガタルタル
・こんにゃくの焼き肉炒めの続き

です。

紅ショウガタルタルは、マヨネーズと紅ショウガを和えただけのシンプルなたれです。

たこ焼きにも合いそうだと思いました。

お惣菜のカツにかけて食べると一気に家っさかばになります。

紅ショウガ100円くらい+マヨネーズだけなので、ぜひやってみてください。

じぇいは、

「自分でカツを揚げて食べたらもっと満足度が高いかなと思ったけど、紅ショウガと和えた調味料を自分で用意したことで、満足度を底上げできたので、自分を褒めたいと自分は思いました。」

と言っています。

おいしいね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?