見出し画像

【焼き鳥のレバー】今日のおやつ

こんにちは。今日食べたおやつについて書きます。
最近は、レバーをよく食べます。もともとくさみが苦手で食べてきませんでしたが、よく考えたらおいしいです。

焼き鳥屋さんで


さて、駅の方へ散歩がてら出かけたのですが、そのときに焼き鳥屋さんでレバーを2本、夫のと自分の分買いました。
その場で焼いてくれて、1本95円。たれ味にしました。
塩味はレバーみが強いらしく、まだ挑戦できませんでした。次は塩にしてみたいと思います。

生理とレバー


最近ピルをやめたので、1か月に1回生理が来ます。3年くらい、ヤーズフレックスという比較的新しいピルを飲んでいたので、生理が終わったのに、もう生理前、もう生理といった感じで、ずっと生理な気分です。
ピルのことや、最近取り入れた新しい生理グッズについてはまた別で書きます。
そんな感じで生理のときは、特にレバーがいいと夫が言っていたので、中華屋さんとかでもレバー定食を選んだりします。そして、昨日も今日も、おやつは”焼き鳥レバー”でした。
なんか、おやつを焼き鳥とかしっかりしたものにしたら、栄養も補給できるしいいのかなーと思います。

メロンをもらった

レバーを食べながら、歩いて帰っていると、帰り道の常連なお店でメロンをこの状態でもらいました。
なんか、上のところが問題があって商品にはできないから、という理由でいただきました。甘くておいしかったです。今年初のメロン!うれしい。そして、野菜をたくさん買い物して帰りました。

家から駅まで23分


家から駅までは、徒歩で23分くらいあります。引っ越してきた当初は、かなり体力がなくてきつかったです。いまは慣れて往復40分くらいなら、疲れずにほいほい歩けるようになりました。途中に坂もあるので、足腰が鍛えられて、体具合がよくなった理由の一つかなあと思います。
ずっと夫と話しながら、大きい声で笑いながら歩くので肺活量も上がった(?)と思います。
よく爆笑しすぎて、頭に酸素がいかなくて死にそうになるのが悩みです。
幸せな悩みです。結婚前は爆笑なんてめったにしませんでした。

家でローソンのロールケーキ

これは今日のおでかけの目的である、ローソンのロールケーキです。
昨日、ツイッターのくじみたいなので、このおやつと引き換えられる権利を当てたので、駅のローソンに交換に行ってきました。
こういうキャンペーンがあると、外出のきっかけになるのでいいですね。
一緒に売ってた「どらもっち」が気になりました。前に会社で働いていたとき、毎日買ってどらもっちを食べていたので、思い出があります。
単純に抹茶味がおいしそうでした。今度食べます。またツイッターのキャンペーンで当たるとかあればいいなと思います。

いろんなおやつを食べた日

焼き鳥レバーと、メロンと、ロールケーキ。3種類も食べました。
普段は焼き魚を食べるので、久しぶりのお肉はそれだけでおいしかったです。
メロンも季節のものなのか、良かったです。季節の野菜や果物は特に良いと聞くので、積極的に摂りたいです。でも、なにが夏の野菜とかあまり分からないです。いいツイッターやインスタのアカウントがあればフォローしたいです。

散歩をすれば、意図せずメロンがもらえたり、たのしいことがあるので、とりあえず外に出るのはいいなーと改めて思いました。

今日食べたおやつをコメントで教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?