スナノラジオ

リトルトゥース。鬱病と付き合いながらエッセイを書いています。

スナノラジオ

リトルトゥース。鬱病と付き合いながらエッセイを書いています。

メンバーシップに加入する

スナノラジオのエッセイの定期購読です。月10本程度書きます。初月&最新記事はお試しとして無料公開しています。 メンバーシップでは、内面に深く潜って心を開いて書いています。誰かの生きるきっかけになれていたら嬉しいです。 ※記事一覧で見た際、ヘッダー画像にALWAYS MIDNIGHT. WWと書かれた記事はメンバーシップの有料記事でそれ以外は無料記事です。 登録はこちらから可能です https://note.com/dmnm/membership/join

  • ALWAYS MIDNIGHT. WW

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 堂本剛について

    堂本剛さんにまつわるエッセイ/物語

  • ALWAYS MIDNIGHT. WW

    メンバーシップ(定期購読)「ALWAYS MIDNIGHT. WW」用のマガジンです。月額500円。初月無料。

  • ラジオ

    毎週金曜24:00からYouTubeでやっているラジオ「ファッションアンドミュージックブ」の放送後記です #SRFMB

  • 病気について

    病気のデパートから様々な商品をご紹介(社会性不安障害・パニック障害・網膜剥離・アトピー など)

  • エッセイ

    エッセイ

最近の記事

  • 固定された記事

診察の終盤、有吉さんに似た先生は「ロープは持っていますか?」とわたしに質問した

34歳、無職最近よく夢を見る。とても現実的な夢だ。 夢の中のわたしは眠れなくて、部屋の白い天井を見上げながら誰々宛の書類を明日までに投函しなきゃとか仕事で使う資料をそろそろ準備しなきゃとか明日は可燃ごみの日だから忘れないようにしようとか考えている。 でも、起きてみるとわたしには今日一日何の予定もない。書類を出す相手もいないし作るべき資料も存在しないし、可燃ごみは親が出してくれる。 そう、わたしは今、無職なのだ。 起きるたびに「まじかよ、実家じゃん」と思う。実家の自分の部

    • 【雑アカペラ】堂本剛さんの歌マネ【歌ってみた】

      アカペラで堂本剛さんの歌マネをしています。 当初は伴奏を付けてレコーディングをして堂本剛さんの歌マネをするYouTubeをやる予定で企画を立てていたのですが、わたしの首の病気の影響により1曲フルで歌うことが現状難しいと分かり、規模を大幅に縮小し【雑アカペラ歌ってみた】動画を出すことになりました。 第一弾『これだけの日を跨いできたのだから』 第二弾『ナイトドライブ』 カエルの声がすっごい。録音場所考えないと…。 △△△ これだけは言いたいのだけど昔はもっと似てたんで

      • 笑えない夜を

        5月が終わった。5月はバナナマン日村さんの誕生月だ。(誕生日は5月14日)わたしは障害者手帳(精神)の申請を終わらせたので少しだけ気持ちがすっきりしている。 心というものは不思議だ。物質として存在しないのに当たり前にように名前があるし、どの言語にも「心」という言葉が存在する。わたしの知る限り「心臓」や「脳」とひとくくりにしている言語はない。 わたしの心はわたしだけのもので、あなたの心はあなただけのものである。 と書いてみたのだけど、こういった文章を書くには今部屋が散らかり

        • 5月度『ALWAYS MIDNIGHT. WW』月次報告

          5月度『ALWAYS MIDNIGHT. WW』月次報告 今月から月末にメンバーシップ記事を書いた本数と、その月の所感を記録しようと思います(無料記事です)。 記憶を失くすのが得意なので記録しておかないと、何ができて何ができなかったのかを把握することが難しいというというのが一つの理由です。 あとはメンバーシップに加入してくださっている方々への感謝を伝える場を設けたいと思ったのが大きな理由です。言葉を扱う人間なのにわたしは言葉足らずなことが多いので、ありがとうと、文字上には

        • 固定された記事

        診察の終盤、有吉さんに似た先生は「ロープは持っていますか?」とわたしに質問した

        マガジン

        • 堂本剛について
          7本
        • ALWAYS MIDNIGHT. WW
          29本
        • ラジオ
          8本
        • 病気について
          38本
        • エッセイ
          192本
        • オードリーについて
          19本

        メンバー特典記事

        記事

          【ラジオ】わたしの名前はスナノラジオ。リトルトゥース。鬱病と付き合いながらエッセイを書いています。

          2024年5月25日配信のラジオ「Fashion&MusicBu」の放送後記です。 [第32回]わたしの名前はスナノラジオ。リトルトゥース。鬱病と付き合いながらエッセイを書いています。 ◻︎堂本剛さんのラジオに強烈なオマージュを受けた当番組bayfmで放送されている「堂本剛とFashion & Music Book」というラジオがありまして、当番組はそのタイトルのパク…オマージュを受けています。内容は全然違いますけどね。 ◻︎東京から無事帰ってきました音楽の専門学校時

          【ラジオ】わたしの名前はスナノラジオ。リトルトゥース。鬱病と付き合いながらエッセイを書いています。

          東京独りぼっち理論

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          東京独りぼっち理論

          メンバーシップ限定

          あの日わたしは堂本剛さんのアルバム「Coward(臆病者)」そのものだった

          音楽が好きだが(大規模な)ライブには人生で3回しか行ったことがない。 人混みが苦手で、すぐにパニック発作を起こしてしまうので『間近でアーティストの歌を聴きたい』よりも『人混みに行きたくない/パニック発作で周りの人に迷惑をかけたくない』が勝ってしまう。 パニック発作にかかったときはなるべく横になり、膝を頭より上にしたい。そうなると医務室的な場所まで行かなければならないが一人で医務室まで行く余裕がない場合、その場でバタッと倒れてしまうかもしれない。 そんなわたしが初めて行ったラ

          あの日わたしは堂本剛さんのアルバム「Coward(臆病者)」そのものだった

          YouTubeにも何か目標があった方がいいと思うのでチャンネル登録者数をわたしの年齢である「36」に伸ばすことを目指そうと思います。主にラジオをやっています。 https://youtube.com/@sunanoradio?si=edyifC_gSdBWlPLR

          YouTubeにも何か目標があった方がいいと思うのでチャンネル登録者数をわたしの年齢である「36」に伸ばすことを目指そうと思います。主にラジオをやっています。 https://youtube.com/@sunanoradio?si=edyifC_gSdBWlPLR

          しあわせも連鎖する

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          しあわせも連鎖する

          メンバーシップ限定

          【ラジオ】マニキュア乾き待ち

          2024年5月18日配信のラジオ「Fashion&MusicBu」の放送後記です。 [第31回]マニキュア乾き待ちラジオ💅🏿 ◻︎専門学校時代の友人たちに会いに明日東京へちゃんと行けるか不安でしたが行けました。ほとんどの人と15年ぶりに会いましたが意外と話が盛り上がりました。詳しくは今週金曜24時からのラジオでお話しすると思います。 ◻︎マニキュアっていつもうまく塗れない右利きなので左手の爪は比較的うまく塗れるのですが、右手の爪はいつまで経っても上達しません。みんなよ

          【ラジオ】マニキュア乾き待ち

          あの俳優は人を殺した上に水で枝豆を食べている。“普通ではないな”わたしは思った。

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          あの俳優は人を殺した上に水で枝豆を食べている。“普通ではないな”わたしは思った。

          メンバーシップ限定

          わたしが春日俊彰になった日

          我らがドケチ隊の長、土足厳禁支払い現金一括ゲレンデオーナー、味玉は嗜好品、春道、春日俊彰。 彼は令和テレビ出演本数ランキングで3位に入る令和の視聴率男であるが(※諸説あり)、出演番組においてお茶の間の奥様方まで引かせてしまうその「ドケチ」は、決してビジネスやキャラで"や"っている訳ではない。 そこには性癖にも似た根深い独自のこだわりがある。彼のお金への執着心は一般のものとは大きく異なる。 貯金が好きだという人はたくさんいる。預金通帳の金額が増えていくことで日々の頑張りを感

          わたしが春日俊彰になった日

          【ラジオ】Breaking Downの選手たちは元気よねぇ

          2024年5月11日配信のラジオ「Fashion&MusicBu」の放送後記です。 [第30回]Breaking Downの選手たちは元気よねぇ ◻︎本日は病院の帰り道から月に一度の心療内科の日でした。行きは電車で帰りはいつも10キロほどの道を歩いて帰ります。音楽やラジオを聴いて長めの散歩をするのです。気持ちいいです、花粉の時期や真夏日は少し気が重くなりますが結局歩きます。歩くのが好きだし、地元の電車がバカみたいに運賃が高いのです。20分くらいしか乗らないのに460円も

          【ラジオ】Breaking Downの選手たちは元気よねぇ

          悲しみは雪と似ている。喜びは太陽と似ている。

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          悲しみは雪と似ている。喜びは太陽と似ている。

          メンバーシップ限定

          統合失調症

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          統合失調症

          メンバーシップ限定

          ex-Poet

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          ex-Poet

          メンバーシップ限定