DMM.com アルファ室

【DMM全体の成長のためのリーダーであり、必要不可欠な存在となること】をミッションに、…

DMM.com アルファ室

【DMM全体の成長のためのリーダーであり、必要不可欠な存在となること】をミッションに、DMM.comの新規/既存事業の成長を後押しする組織横断型のプロジェクト支援組織「アルファ室」の公式noteです。プロジェクト・プロダクトマネージャーから日々の取り組みについて発信していきます。

最近の記事

リアルタイム議事録をやったらファシリテートスキルを伸ばせた話

こんにちは。合同会社DMM.com アルファ室のodamoです。 現在、チームリーダーとしてピープルマネジメントを行いつつ、アルファ室全体およびDMMの開発組織がより成果を出すために、組織開発に取り組み始めています。 私のスキルセットとしてはプロジェクトマネージャー(PjM)全般ですが、職務上、会議のファシリテーターを務めることも多くあります。 しかし、このファシリテーターという役割がなかなかに難しく、日々失敗の連続です。 参加者が静かで議論が盛り上がらなかった ファシ

    • アルファ室の5つの価値観「テネッツ」と「称え合う文化」

      こんにちは。DMM.com アルファ室 入社7ヶ月目のすずりです。 🌸自己紹介 情シス、ITコンサルなど様々なIT業界での経験を経て30歳でDMMにジョインしました。 アルファ室においては、全社システム運用案件、DMMオンラインクリニック案件、動画コンテンツ関連案件など、分野に縛られず色々な案件を経験させていただいてきました。 フルリモートの環境を活かして仕事前にランニングし、気合を高めるのがルーティンです。 ✨アルファ室で浸透している行動基準 アルファ室に入って7

      • 「アルファ室品質」を担保する「プロジェクト標準化」施策

        こんにちは。DMM.com アルファ室 入社7ヶ月のすずりです。 🌸自己紹介 情シス、ITコンサルなど様々なIT業界での経験を経て30歳でDMMにジョインしました。 アルファ室においては、全社システム運用案件、DMMオンラインクリニック案件、動画コンテンツ関連案件など、分野に縛られず色々な案件を経験させてもらってきました。 フルリモートの環境を活かして仕事前にランニングし、気合を高めるのがルーティンです。 入社の経緯と当初の課題 もっと活き活きと働ける環境を探したい

        • PdM1年生がDMMの全体課題に取り組む話#3 | 『挑戦』

          こんにちは。 合同会社DMM.com、アルファ室所属の小島です。 「PdM1年生がDMMの全体課題に取り組む話」  最終回である第3話目です。お話のテーマは『挑戦』です。 ぜひ第1話から読んでみてください。 🎈入社1年間で挑戦してみたこと。2023年5月に入社してから、ちょうど1年が経過しました。 PdM1年生として、リーダーやマネージャーと相談しながら、さまざまなことに挑戦してきました。 プロダクト観点🚀企画・リリース 現在、プロダクトの改善企画をいくつか起案 →

        リアルタイム議事録をやったらファシリテートスキルを伸ばせた話

          PdM1年生がDMMの全体課題に取り組む話#2 | 『取り組み』

          こんにちは。 合同会社DMM.com アルファ室所属の小島です。 本noteでは、アルファ室に所属するメンバーがそれぞれに取り組んでいることや学びを発信していきます。 アルファ室に関する詳しい説明やnoteの運用に関しては初回記事にまとまっておりますので、是非ご覧ください。 「PdM1年生がDMMの全体課題に取り組む話」 今回は、『取り組み』という内容で、お話ししていきたいと思います。 まだの方は、ぜひ第1話から読んでみてください。 DMM、アルファ室についての前提がご

          PdM1年生がDMMの全体課題に取り組む話#2 | 『取り組み』

          PdM1年生がDMMの全体課題に取り組む話#1 | 『入社』

          初めまして。アルファ室所属の小島です。 本noteでは、アルファ室に所属するメンバーがそれぞれに取り組んでいることや学びを発信していきます。 アルファ室に関する詳しい説明やnoteの運用に関しては初回記事にまとまっておりますので、是非ご覧ください。 さて本日は、私小島から。 「PdM1年生がDMMの全体課題に取り組む話」 と題しました。 今回のお話のテーマは、『入社』です。 題した通り、自身初のPdM職として1年前に入社した私。(2023年5月11日に入社したのでちょ

          PdM1年生がDMMの全体課題に取り組む話#1 | 『入社』

          DMMのPM組織 アルファ室からnote発信チャレンジ!

          こんにちは。DMM.comのアルファ室です。 今回からアルファ室所属のプロジェクトマネージャー・プロダクトマネージャー(以降、PM)による、note発信チャレンジを期間限定で実施します。 アルファ室とは?アルファ室は、DMMの新規/既存事業の成長を後押しする組織横断型のプロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント支援組織です。 「DMM全体の成長のためのリーダーであり、必要不可欠な存在となること」をミッションに、日々仕事に取り組んでいます。 アルファ室という、耳慣れない

          DMMのPM組織 アルファ室からnote発信チャレンジ!