DJごっしー

モーヲタDJです。

DJごっしー

モーヲタDJです。

最近の記事

新宿歌舞伎町のど真ん中で行われたイベントでの掟ポルシェのDJが最高だった件。

前回、ここで書いて集合かけましたところ、結構色んな人が来てくれたんですよ。主に旧男の墓場プロダクションの仲間たちが来てくれましたが、他にもこないだ爆音娘。'24でVJやってくれたりしぇ君とかも来てくれました。高円寺パンディットのイベント「スナック掟ポルシェ」から流れて来た人もたくさんいましたね。 イベント名は『偏愛横丁 偏愛音楽祭』。掟さんの出番は20時からでしたが、初っ端は個人的に注目しているDJのサイバーおかんが登場です。ド派手な曲を歌舞伎町に轟かせ、通りすがりの人を続

    • 掟さんが新宿歌舞伎町でDJやるのでみんな集合!

      明日夜です!5月26日(日)、 『偏愛横丁 偏愛音楽祭』というイベントに掟ポルシェ氏がDJ出演するそうです。なんと入場無料ですよ!!! 出番は20時から! 新宿・歌舞伎町シネシティ広場(東京都新宿区歌舞伎町1‐20)にて19:00〜21:00! もちろん行きます! 仲間にも声をかけました! 楽しみです! だってタダで掟さんのDJが楽しめるんだから最高に決まってるでしょ! あと個人的にサイバーおかんのDJを体験したことあるんですけど、すごく楽しかったです! 爆音娘。のお客さんも

      • 爆音娘。’24 ありがとうございました!

        1月28日に渋谷のクラブマルコムでなんとか無事に開催された爆音娘。’24が終了しましたのでご報告させていただきます。 今年もまた最初から最後まで、すべてが楽しい時間でありました。そのほとんどは、会場に居た皆さんのおかげであります。本当です。こういうものは、会場のお客さんも一丸となって作り出されるものなんです。何でもいいのでハロプロ系のコンサート映像をご覧ください。会場に質の高いお客さんが大勢いるから盛り上がるんです。ちなみに僕が目指しているのがモーニング娘。2010年秋の『

        • ココバットによる「雄叫びボーイ WAO!」が最高な件

          日本のバンド、cocobat(ココバット)の最新シングル『QUATRO 'D' EP』は8センチの短冊CDで、なんとBerryz工房の「雄叫びボーイ WAO!」が収録されています。 この曲は2010年リリースの22枚目となるシングルで、TVアニメ『イナズマイレブン』のエンディング・テーマでもありました。 そしてこのCDにはあともう1曲、ハロプロから、℃-uteの「まっさらブルージーンズ」(2006年)のインストカバーも収録されているので、ハロヲタの皆さんにも是非紹介したい

        新宿歌舞伎町のど真ん中で行われたイベントでの掟ポルシェのDJが最高だった件。

          爆音娘。'24出演者プロフィール

          爆音娘。とは、ハロー!プロジェクト関連の楽曲のみでお送りするクラブイベントであります。めっちゃ楽しいです。今年の1月にかなり久しぶりに開催いたしましたところ、たいへん好評いただいたので、調子に乗ってまたやることになりました。まそれは半分冗談ですが、「最低1年に1回はやる」と宣言したのでまたやります。 そんなわけでチケットが発売されたばかりの、『爆音娘。’24』ですが、出演者の簡単なプロフィールをここに置いておきます。初めて参加しようと考えていらっしゃる方は是非参考にしてくだ

          爆音娘。'24出演者プロフィール

          爆音娘。’24チケット発売前夜スペース開催します!

          そんなわけでまもなく12月に入ろうとしております。次回の『爆音娘。’24』は1月28日(日)です。約2ヶ月後ですから、イベントはもうすぐです。開場は午後4時、午後4時半に開演となっております。 チケットはすべて電子チケットになります。Livepocketにて11月25日(土)発売! ページはこちらです。 https://t.livepocket.jp/e/bkonmsm24 今回は前回より枚数多く出しますので、そんなに慌てなくても大丈夫かと思います(売り切れても責任は取り

          爆音娘。’24チケット発売前夜スペース開催します!

          爆音娘。'24開催決定しました!

          さて、X(旧Twitter)の爆音娘。アカウントで『爆音娘。'24』の詳細が発表となりました! 爆音娘。'24 2024年1月28日(日) 出演 【DJ】 掟ポルシェ くぼうちのぶゆき 劔樹人 ごっしー'24 【VJ】 でるぴ&りしぇ 【時間】 開場16:00 開演16:30 【会場】 Club Malcolm 渋谷区宇田川町30-5 JOWビルB1F 03-6455-0225 【料金】 前売り/¥3000/1drink 当日/¥3500/1drink ※1ドリ

          爆音娘。'24開催決定しました!

          ヲタノヲタカラ<34>

          以前にも紹介したいわゆる“販促グッズ“”が出てきました。 これは2002年のシャッフルユニット(ハッピー♥7、セクシー8、おどる♥11)リリース時に配布されたグッズであります。もちろん非売品で入手経路は不明。自宅のクローゼットからハロプログッズとか色々な物が入った段ボール箱を発見し、その一番下に少し潰れて入っていました。 これは一体なんでしょうね、芳香剤ですかね。 このときのシャッフルユニットについてはこちらをご覧ください。 そうだ、思い出しました。青年コミック誌3誌にわ

          ヲタノヲタカラ<34>

          ヲタノヲタカラ<33>Hello! Project 25thAnniversary SP

          アレからもう一週間経つんですねぇ。あのとき過ごした至福の時間によって、私いまだにアレな気分であります。 ちなみにアレといっても阪神優勝ではありませんからね。 とにかくアレを思い出す度に身体が震えます……いや、岡田監督の胴上げではありませんってば。私、スワローズファンですから! 冗談はともかく。 9月9日(土)、9月10日(日)の2日間にわたって行われた国立代々木競技場・第一体育館の『Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT』、2日目昼

          ヲタノヲタカラ<33>Hello! Project 25thAnniversary SP

          ヲタノヲタカラ<32>

          ドラマ『仔犬のワルツ』のDVDを取り寄せまして、毎日観ている2023年エンドオブサマーであります。いいのかそんなことで。アマプラやNetflixなどで観るべき作品たくさんあるはずなのにねえ。まあいいか。 当時、安倍なつみさんがソロになって初めてのコンサートツアーに行きました。会場がどこだったかまったく忘れてしまったのですが、調べたらパシフィコ横浜だったようです。かなり大きな会場です。タイトルは『安倍なつみファーストコンサートツアー 2004 〜あなた色〜』。19年前ですか。

          ヲタノヲタカラ<32>

          ヲタノヲタカラ<31>

          前回『仔犬のワルツ』の話を書きましたところ、反響はとくになかったのですが、個人的に妙に盛り上がってしまいまして、勢い余ってDVDを取り寄せてしまいました。甲子園大会も終わったことだし、視聴開始しようと思っている2023夏であります。 で、今回はこちら。 これはレコード会社がラジオ局や関係者などに配布する販促物です。2003年の安倍なつみソロデビューシングル『22歳の私』リリース時のもので、どうやって手に入れたのかは忘れました。二種類のケースの中に水性のペンが22色入ってい

          ヲタノヲタカラ<31>

          ヲタノヲタカラ<30>

          2004年の安倍さんが表紙のTVガイドであります。 2004年6月2日に安倍なつみ主演の連続TVドラマ『仔犬のワルツ』主題歌「だって生きてかなくちゃ」がリリースされるタイミングでの表紙です。 同年1月25日にモーニング娘。を卒業、2月には主演ミュージカル開催にソロアルバムのリリース、3月には写真集発売、4月からゴールデンタイムに連続TVドラマがスタートと、このとき彼女は凄まじい勢いで時代を駆け抜けていました。 安倍さんは2001年1月に連続TVドラマ『向井荒太の動物日記

          ヲタノヲタカラ<30>

          ヲタノヲタカラ<29>

          安倍なつみさんの卒業前後のお話です。 2003年7月27日、この日僕は東京・国立代々木体育館にいました。“Hello!Project2003夏~よっしゃ!ビックリサマー!!”最終公演を観るためです。この公演の途中で、プロデューサーのつんく♂氏から安倍さんのモーニング娘。卒業が発表されました。スクリーンのつんく♂氏がカメラに向かって親指を立て“イエイ!”と言い放った、そんな記憶があります。そしてなっちはソロ曲「22歳の私」を披露しました。このときたしか初披露だったはずです。

          ヲタノヲタカラ<29>

          ヲタノヲタカラ<28>

          投稿間隔が空いてしまいましたが、しれっと続けたいと思います。 安倍さんの表紙です。 当時、モーニング娘。がどれだけ時代の先端を走っていたのか、よくわかる表紙であります。だって『ポパイ』ですからねえ。 2000年4月のリリース号。これは『3rd -LOVEパラダイス-』がリリースされた時期であります。 『3rd -LOVEパラダイス-』は、その名の通り、3枚目となるフルレングス・アルバムで、2000年3月29日にリリースされました。石黒彩卒業後、7人体制で制作された(「LOV

          ヲタノヲタカラ<28>

          ヲタノヲタカラ<27>

          映画『ピンチランナー』については、以前に少し書いたかと思います。「LOVEマシーン」、「ちょこっとLOVE」、「恋のダンスサイト」と、ミリオンヒットが連発されていた頃、7人組時代のモーニング娘。が主演した映画です。2000年5月公開。モーニング娘。初の武道館公演で市井紗耶香が卒業したため、7人の期間というのは非常に短かかったわけです。石黒彩の卒業公演が2000年の1月7日で、4期メンバー合流が同年4月16日ですから、7人体制はとにかく短い。シングルは「恋のダンスサイト」のみで

          ヲタノヲタカラ<27>

          ヲタノヲタカラ<26>

          今回は『恋のダンスサイト』について。 楽曲の詳細はウィキペディアをご覧ください。 簡単に説明するとこの曲は、「LOVEマシーン」による大爆発に加え、プッチモニ「ちょこっとLOVE」でさらに勢いを加速させたタイミングでリリースされた、7人組モーニング娘。の唯一作にして大ヒットしたシングルであります。2000年1月26日リリースです。 とにかくこの頃勢いがありましたから、様々な商品が発売されていました。 その中のひとつが2000年2月9日にリリースされたこちらの12インチ・シング

          ヲタノヲタカラ<26>