見出し画像

副業を考えるきっかけ

こんにちは。
セルフリノベーションしているYouTuber、
LEONです。

ところで、私、サラリーマンです。
メイン収入は会社からの給与。

しかし、副業として、
YouTube、不動産、レンスペ、、、
色々やってます。

そのきっかけを、書きます。

新規事業コンペ

会社の企画で新規事業コンペがありました。
4チームで半年間、事業計画を策定し、
最後プレゼンで社長に事業化を問うもの。

私の愛社精神はたいして高くないですが、
結構頑張りました。

休日でも仲間と集まって話したり、
飛び込みでヒアリング調査したり、
平日夜遅くも資料作ったり、してました。

上記の通り、ちょっと無理して、
会社のことを真剣に考えた
最高の提案をしました。

しかし、結果として、コンペは負け。

頑張ったので、めちゃくちゃ悔しかった。
ただ、他チームの提案もよかった。

(が、私の提案が一番よかった、うん)

社長が言った一言

その時の社長の言葉が忘れられない。

「そんなにその提案が儲かると思うなら、
会社を辞めて自分でやったらいい。」

なんじゃそりゃって思った。

儲かると思っているし、
本当にやめてやろうと思った。

だけど、やめられなかった。

家族を養える保証がない、
事業のお金がない、、、

でも、上手く言えないけど、
この会社、やめようと思った。

もう一つの観点

社長の言葉に、
「ふざけんな」と思ったけど、
「そうだね」とも思った。

儲かると思うなら
会社辞めてやったらいい。
そりゃそうだ。

めちゃくちゃ正論すぎて、
ぐうのねも出なかった。

決意

無力感でいっぱいだった。

私は今まで、何をしてきたのか。

10年以上、会社で過ごした。
ひたすら仕事をして、結果も出した。
一人前だと思っていた。

しかし、勘違いだった。

私は会社に頼るしかない、
無力な飼い犬だった。

社長に、やめれば、って言われても、
やめられない。生きていけない。

ダサい。

こんなダサいことは、
もうしたくない。

だから私は決意しました。

次は
「だったらやめてやるわ」
って言う。

そのために、
副業をする事を決意しました。

お金もあります。
ビジネスもできます。
一人でできます。

そんな自分になっていく。
そして、なめらかに独立します。

まとめ

社長が「辞めたらいい」と言った。

ムカついたけど、
そうですね、
とも思いました。

次は「やめます」
というために、
副業を始めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?