DIYCAFE

DIYで家をセルフリノベーションするYouTuberをしています。 表に出せないナイシ…

DIYCAFE

DIYで家をセルフリノベーションするYouTuberをしています。 表に出せないナイショの話も書けたらと思います。

記事一覧

副業が本業に与える影響

こんにちは、DIYCAFEです。 副業してみたいけど、 副業すると本業に影響しそう、 だから怖い、って思いませんか? 私の経験を元に、 副業が本業に与える影響を まとめま…

DIYCAFE
8か月前
1

レンタルサロン 収益化!

こんにちは。 DIYCAFEです。 レンタルサロン、 やると決めてから、 半年で収益化しました! なぜ レンタルサロン?築古投資と比較して、 高タイパ、高コスパ、だからで…

DIYCAFE
10か月前
4

会社を作ってみた かんたんすぎる

こんにちは。 DIYCAFEです。 会社を作りました。 みんなも作ってみよー♪ 作ったきっかけきっかけはらいさんのvoicyでした。 融資を断られた、という内容で、 理由は、借…

DIYCAFE
1年前
3

戸建投資 内装を外注してみる

こんにちは。 DIYCAFEです。 戸建投資の外注にチャレンジ中です。 3戸目、床がフワフワです。 めくって、新しくしたい。 けど、やり方が分からないw ということで、 内…

DIYCAFE
1年前
2

レンタルサロンの開業を決めた件1

こんにちは。 DIYCAFEです。 今年はレンタルスペースをやる と、決めてました。 まだ開業してませんが、 途中経過を書きます。 お勉強と、書きましたが、 ほとんど勉強…

DIYCAFE
1年前
2

築古戸建 いい水道屋さんの見つけ方

こんにちは。 DIYCAFEです。 戸建てリフォームの外注にチャレンジ中です。 いい水道屋さんの、 探し方、特徴、を書きます。 いい水道業者さんの探し方結論書きます。 …

DIYCAFE
1年前
1

【完全攻略】戸建投資 3戸目の全記録

はじめにこんにちは DIYCAFEを運営しているLEONです。 戸建をDIYリフォームして YouTubeで配信しています。 DIYCAFEですからね。 しかし、3戸目は 外注にチャレンジしま…

100
DIYCAFE
1年前
1

3戸目は外注してみる事にした

3戸目買った!こんにちは。 DIYCAFEを運営しているLEONです。 いきなりですが、 3戸目の戸建てを買いました。 スペック調整区域 築50年くらい 5DK 土地170m2/建物85…

DIYCAFE
1年前
2

副業を考えるきっかけ

こんにちは。 セルフリノベーションしているYouTuber、 LEONです。 ところで、私、サラリーマンです。 メイン収入は会社からの給与。 しかし、副業として、 YouTube、不…

DIYCAFE
1年前
4

不動産投資のきっかけ

DIYCAFEを運営しているLEONです。 セルフリノベーションをしているYouTuberです。 今日は不動産投資のきっかけを書きます。 サウザーラジオに出会う2019年、Voicyをよく聞…

DIYCAFE
1年前

ごあいさつ

こんにちは。 DIYCAFEを運営しているLEONです。 私は古い戸建をセルフリノベーションするYouTuberです。 2020年5月から活動スタートし、 チャンネル登録者数は約1万人に…

DIYCAFE
1年前

副業が本業に与える影響

こんにちは、DIYCAFEです。

副業してみたいけど、
副業すると本業に影響しそう、
だから怖い、って思いませんか?

私の経験を元に、
副業が本業に与える影響を
まとめます。

結論めちゃくちゃ影響しますw
なぜなら、副業のことばかり
気になってしますからです。

なので、
本業は易しいものにしましょう。
実例と解説です↓

実例1 築古戸建投資週末しか作業はしませんが、
実は作業よりも作業決

もっとみる

レンタルサロン 収益化!

こんにちは。
DIYCAFEです。

レンタルサロン、
やると決めてから、
半年で収益化しました!

なぜ レンタルサロン?築古投資と比較して、
高タイパ、高コスパ、だからです。

戸建投資は大変でした。

2年半 & 350万かけて、
毎月6万円のCF。

このペースじゃ
FIREできない😅

そこでレンタルサロンです。

たぶん半年くらいで、
たぶん50万ぐらいで、
たぶん毎月5万のCF。

もっとみる
会社を作ってみた かんたんすぎる

会社を作ってみた かんたんすぎる

こんにちは。
DIYCAFEです。

会社を作りました。
みんなも作ってみよー♪

作ったきっかけきっかけはらいさんのvoicyでした。
融資を断られた、という内容で、
理由は、借入が多く、経営の数字が悪いため、とのこと。

よく決算が3期黒字じゃないと
お金が借りられない、と言いますが、
それに近いように感じました。

なので、今、法人を作り、
3期は黒字で回しておかないと、
会社を辞めた時に、

もっとみる
戸建投資 内装を外注してみる

戸建投資 内装を外注してみる

こんにちは。
DIYCAFEです。

戸建投資の外注にチャレンジ中です。

3戸目、床がフワフワです。
めくって、新しくしたい。

けど、やり方が分からないw

ということで、
内装の外注、スタートです。

ゼヒトモ「ゼヒトモ」というサービスがあります。
「ランサーズ」の他業種版サービス。
ここに大工さんがいるはず。

早速使ってみる。
簡単な入力をするだけで、
候補者が3件ヒット。

でもイメー

もっとみる
レンタルサロンの開業を決めた件1

レンタルサロンの開業を決めた件1

こんにちは。
DIYCAFEです。

今年はレンタルスペースをやる
と、決めてました。

まだ開業してませんが、
途中経過を書きます。

お勉強と、書きましたが、
ほとんど勉強していなくて、
実はコンサルをお願いしました。

失敗したくないし、
戸建投資、YouTube、サラリーマン、お父さん、いろいろ、、、
を並列でやるための決断です。

やった勉強は、
コンサルのおまけの動画教材と、
メルマガ

もっとみる
築古戸建 いい水道屋さんの見つけ方

築古戸建 いい水道屋さんの見つけ方

こんにちは。
DIYCAFEです。

戸建てリフォームの外注にチャレンジ中です。

いい水道屋さんの、
探し方、特徴、を書きます。

いい水道業者さんの探し方結論書きます。

市の指定水道業者を見て、
業者名をググって、
HPから問い合わせ、です。

私の物件、水道メーターがありません。
なので、市の指定業者のご協力が必要です。
それは、〇〇市、指定給水装置業者、
で、ググればすぐ出てきます。

もっとみる
【完全攻略】戸建投資 3戸目の全記録

【完全攻略】戸建投資 3戸目の全記録

はじめにこんにちは
DIYCAFEを運営しているLEONです。

戸建をDIYリフォームして
YouTubeで配信しています。

DIYCAFEですからね。

しかし、3戸目は
外注にチャレンジします。
理由はこちら

やったことがないので、
やり方、コスト、知りませんw

戸建投資って、儲かるの?
てか、具体的に何やるの?
この単純な疑問、クリアにしたい。

3戸目にかかった
費用と、やったこと

もっとみる
3戸目は外注してみる事にした

3戸目は外注してみる事にした

3戸目買った!こんにちは。
DIYCAFEを運営しているLEONです。

いきなりですが、
3戸目の戸建てを買いました。

スペック調整区域

築50年くらい

5DK

土地170m2/建物85m2

個別プロパン

浄化槽

現状 & 必要リフォーム外壁痛んでる → 塗装

床がふわふわ → フロアタイル

たたみ → フロアタイル

砂壁 → はがす → クロス

和式便所 → 洋式

洗濯

もっとみる
副業を考えるきっかけ

副業を考えるきっかけ

こんにちは。
セルフリノベーションしているYouTuber、
LEONです。

ところで、私、サラリーマンです。
メイン収入は会社からの給与。

しかし、副業として、
YouTube、不動産、レンスペ、、、
色々やってます。

そのきっかけを、書きます。

新規事業コンペ会社の企画で新規事業コンペがありました。
4チームで半年間、事業計画を策定し、
最後プレゼンで社長に事業化を問うもの。

私の愛

もっとみる
不動産投資のきっかけ

不動産投資のきっかけ

DIYCAFEを運営しているLEONです。
セルフリノベーションをしているYouTuberです。
今日は不動産投資のきっかけを書きます。

サウザーラジオに出会う2019年、Voicyをよく聞いていました。
人気チャンネルに、サウザーラジオ、がありました。
(現・聖丁Radio)

当時、毎日更新ではないけど、人気1位でした。
ですので、ふと、過去放送を聞きました。

聞いてみると、
率直に面白く

もっとみる
ごあいさつ

ごあいさつ

こんにちは。
DIYCAFEを運営しているLEONです。

私は古い戸建をセルフリノベーションするYouTuberです。
2020年5月から活動スタートし、
チャンネル登録者数は約1万人になりました。

皆様の応援があり、ここまで続けることができました。
ありがとうございます、感謝です。

実はセルフリノベーションって、、、セルフリノベーションは楽しいです。
どんな風にするか、どうやってやるか、考

もっとみる