dix studio24 東大阪店

東大阪の音楽スタジオ 近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩3分! なんば駅から20分 生駒…

dix studio24 東大阪店

東大阪の音楽スタジオ 近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩3分! なんば駅から20分 生駒駅からは30分 ホームページ→ https://dixstudiohigashiosaka.studio.site/ スタジオ予約→ https://studi-ol.com/shop/756

記事一覧

固定された記事

本日2/2(金)まだスタジオ予約空いてます!
予約はコチラ➙ https://studi-ol.com/shop/756

近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩3分!
24時間営業 年中無休 大阪の音楽スタジオ

ドラムスティックが折れにくい叩き方

初心者ドラマーさんのよくあるお悩み 「スティックがすぐ折れちゃう問題」 スティックは1組¥1,500くらいしますし、もしシンバルを割ってしまったらお店によっては弁償し…

ドラムセットの共鳴を止める方法

スタジオでギターの個人練習をしているお客さんから、 「ドラムのほうからシャーシャー音が鳴って気になります、、、」 という相談がたまにあります 一番可能性が高いのは…

無人販売コーナー誕生!

おはようございます! dix studio24 東大阪店スタッフのハルです スタジオ利用者さんから「ギター弦やドラムスティックを販売してほしい」との声をよくいただくので、無人…

ギターレッスンのご紹介🎸

当スタジオにてレッスンを受けれるギター教室のご紹介 『Anytime guitar 教室』 関西初のサブスク型ギターレッスンです! ▽詳しくはコチラ▽ https://jmty.jp/s/osaka/l

新入生さん歓迎クーポン!

新入生さんを1人でも含む予約はスタジオ代が50%OFFになるクーポンを作りました! 例えばDスタジオを予約する場合、 個人練習は300円、2名なら600円、3名以上なら1,000…

クラッシュシンバルが割れたのでハンダ付けしてみました

結果は大失敗、、、
高音成分が削られたため、16インチなのに18インチより低く聞こえます😔
おとなしく新しいシンバルの到着を待つことにします

当スタジオで楽器レッスン受けれます!
ドラム,ギター,ベースだけでなく、 サックスなどの管楽器やバイオリン,エレクトーンもOKです!
詳しくは各教室へお問い合わせください♪

2/3(土)スタジオ予約状況

明日2/3(土)まだスタジオ予約空いてます! ゆっくり練習したい方も大阪市内で予約とれなかった方も、ぜひお越しください! 予約はコチラ➙ https://studi-ol.com/shop/756

2/4(日)スタジオ予約状況

明後日2/4(日)まだスタジオ予約空いてます! ゆっくり練習したい方も大阪市内で予約とれなかった方も、ぜひお越しください! 予約はコチラ➙ https://studi-ol.com/shop/75

今日2/2(金)まだスタジオ予約空いてます!
ゆっくり練習したい方、大阪市内で予約とれなかった方、ぜひぜひお越しください!
予約はコチラ➙ https://studi-ol.com/shop/756

近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩3分!
24時間営業 年中無休 大阪の音楽スタジオ

Bstにエレクトーンが増えた!

おはようございます! dix studio24 東大阪店スタッフのハルです 下の写真をご覧ください⇩ なんとなんと、 ギターレッスンの先生が当スタジオにエレクトーンを譲ってくだ…

スタジオ利用中に災害が起きたら

地震の場合まずベースアンプから離れる 倒れてきて挟まれたら動けなくなります 当店入口の前にある階段から外へ逃げて、ビルから離れる Dスタジオ横の扉やビルの奥から外…

ツイート学割ぷらす、延長決定!

「ツイート学割ぷらす」、好評につき延長決定!! 学割から更に20%OFF! ぜひぜひこの機会にご利用ください! 詳しい使い方はコチラ⇩

ペダルケースでカホンを自作する

おはようございます! dix studio24 東大阪店スタッフのハルです スタジオの利用者さんから路上ライブのサポートでお呼びいただくことがあるのですが、僕も何か楽器で参加…

年末年始も24時間営業!

dix studio24 東大阪店 年末年始も休まず24時間営業です! まだ予約のほうスカスカですので、市内の音楽スタジオで予約取れなかった方もクリスマスプレゼントにエフェク…

本日2/2(金)まだスタジオ予約空いてます!
予約はコチラ➙ https://studi-ol.com/shop/756

近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩3分!
24時間営業 年中無休 大阪の音楽スタジオ

ドラムスティックが折れにくい叩き方

ドラムスティックが折れにくい叩き方

初心者ドラマーさんのよくあるお悩み
「スティックがすぐ折れちゃう問題」

スティックは1組¥1,500くらいしますし、もしシンバルを割ってしまったらお店によっては弁償しないといけないことも、、、
ドラマーさんには金銭的に大きな負担になってしまいます

なので、この記事ではオススメの叩き方を共有します

この叩き方をすると、
・スティックの寿命が長くなる
・シンバルが割れにくくなる
・腕を痛めにくく

もっとみる
ドラムセットの共鳴を止める方法

ドラムセットの共鳴を止める方法

スタジオでギターの個人練習をしているお客さんから、
「ドラムのほうからシャーシャー音が鳴って気になります、、、」
という相談がたまにあります

一番可能性が高いのは、
スネア裏面のワイヤーの共鳴です

スネアの側面に付いてる↓このレバーが上向きになっていると、裏面のワイヤーがシャラシャラ鳴ります

このレバーを横に倒すと、ワイヤーはシャラシャラ鳴らなくなります
スネアの共鳴はコレで解決です!

もっとみる
無人販売コーナー誕生!

無人販売コーナー誕生!

おはようございます!
dix studio24 東大阪店スタッフのハルです

スタジオ利用者さんから「ギター弦やドラムスティックを販売してほしい」との声をよくいただくので、無人販売コーナーを作りました🎸

価格表はコチラ⇩

【購入方法】
例) ギター弦を2本買う場合

①公式LINEを開き、メニュー左上の「dix studio24とは」を押します
公式LINE:https://lin.ee/R

もっとみる

ギターレッスンのご紹介🎸

当スタジオにてレッスンを受けれるギター教室のご紹介

『Anytime guitar 教室』
関西初のサブスク型ギターレッスンです!

▽詳しくはコチラ▽
https://jmty.jp/s/osaka/les-mus/article-18owzk

講師はスンサン🎸
インスタグラム(@sun_sang007)にも演奏動画を沢山アップされているので、興味のある方はぜひご覧ください!

新入生さん歓迎クーポン!

新入生さん歓迎クーポン!

新入生さんを1人でも含む予約はスタジオ代が50%OFFになるクーポンを作りました!

例えばDスタジオを予約する場合、
個人練習は300円、2名なら600円、3名以上なら1,000円!

有効期限は4/1~4/30まで
期間中は何度でもお使いいただけるので、ぜひサークル勧誘などにご利用ください!

スタジオ予約はコチラ
▶ dix studio 24 東大阪店 | スタジオル (studi-ol.

もっとみる

クラッシュシンバルが割れたのでハンダ付けしてみました

結果は大失敗、、、
高音成分が削られたため、16インチなのに18インチより低く聞こえます😔
おとなしく新しいシンバルの到着を待つことにします

当スタジオで楽器レッスン受けれます!
ドラム,ギター,ベースだけでなく、 サックスなどの管楽器やバイオリン,エレクトーンもOKです!
詳しくは各教室へお問い合わせください♪

2/3(土)スタジオ予約状況

2/3(土)スタジオ予約状況

明日2/3(土)まだスタジオ予約空いてます!
ゆっくり練習したい方も大阪市内で予約とれなかった方も、ぜひお越しください!
予約はコチラ➙ https://studi-ol.com/shop/756

近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩3分!
24時間営業 年中無休 大阪の音楽スタジオ

2/4(日)スタジオ予約状況

2/4(日)スタジオ予約状況

明後日2/4(日)まだスタジオ予約空いてます!
ゆっくり練習したい方も大阪市内で予約とれなかった方も、ぜひお越しください!
予約はコチラ➙ https://studi-ol.com/shop/756

近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩3分!
24時間営業 年中無休 大阪の音楽スタジオ

今日2/2(金)まだスタジオ予約空いてます!
ゆっくり練習したい方、大阪市内で予約とれなかった方、ぜひぜひお越しください!
予約はコチラ➙ https://studi-ol.com/shop/756

近鉄奈良線 河内小阪駅から徒歩3分!
24時間営業 年中無休 大阪の音楽スタジオ

Bstにエレクトーンが増えた!

Bstにエレクトーンが増えた!

おはようございます!
dix studio24 東大阪店スタッフのハルです
下の写真をご覧ください⇩

なんとなんと、
ギターレッスンの先生が当スタジオにエレクトーンを譲ってくださりました!

レンタル無料&レッスン利用OKです
Bスタジオに置いておきますので、ご自由にお使いください!

スタジオ利用中に災害が起きたら

地震の場合まずベースアンプから離れる
倒れてきて挟まれたら動けなくなります
当店入口の前にある階段から外へ逃げて、ビルから離れる
Dスタジオ横の扉やビルの奥から外に出ることはできません
エレベーターも深夜帯は動きません
当ビルで24時間自由に出入りできるのは当店入口の前にある階段のみです
また過去の災害時に、ビル外壁に付いている看板が落ちたこともあるため、ビルから離れてください

津波・水害の場合

もっとみる
ツイート学割ぷらす、延長決定!

ツイート学割ぷらす、延長決定!

「ツイート学割ぷらす」、好評につき延長決定!!

学割から更に20%OFF!
ぜひぜひこの機会にご利用ください!
詳しい使い方はコチラ⇩

ペダルケースでカホンを自作する

ペダルケースでカホンを自作する

おはようございます!
dix studio24 東大阪店スタッフのハルです

スタジオの利用者さんから路上ライブのサポートでお呼びいただくことがあるのですが、僕も何か楽器で参加しようかと考えています

そこで思いついたのは”カホン”です
電車での持ち運びでも邪魔にならないサイズで、バスドラとスネアの聞き分けを最低限できるモノがほしいです

ということで、
普段使っているこのペダルケースをカホンに改

もっとみる
年末年始も24時間営業!

年末年始も24時間営業!

dix studio24 東大阪店
年末年始も休まず24時間営業です!

まだ予約のほうスカスカですので、市内の音楽スタジオで予約取れなかった方もクリスマスプレゼントにエフェクターもらった方もお年玉でキックペダル買った方もなんとか納めやなんとか初めしたい方もだれでも、ぜひぜひお越しください!