見出し画像

私の可能性と成長

きめ細やかで
丁寧で
計画的で
ダブルタスクもできる。

それがあなたの強み。

あなたとは全くタイプの違う人
大雑把で
大胆で
直観的で
シングルタスクが得意。

一言でいうと
せっかちな人。

そんな人があなたは苦手なのね。



…そうなんです。

緊急度、重要度、期限までの猶予を考えて
私はスケジューリングしているのに
そんなことお構いなしに
今日やって!とか
もうやった?とか
っていうせっかちさんの言動が
すごくしんどく感じてしまいます。

せっかちさんのペースを
押し付けられている感覚がして。



今日はカウンセリングの日。

私の心の中の整理整頓を
臨床心理士さんに
お手伝いしてもらった。



また言ってるわ
っていう風には
受け流せないのね。



はい。
ぐさぐさ刺さってくるし
心を落ち着かせたいのに
かき乱される感覚がして
まるで台風みたいです。



例えば
あなたが信頼している人は
せっかちさんにどう対応しているの。



…えっと。



私はしばらく考え込んだ。




できないことはできないと
さらっと意見を伝えています。
でもせっかちさんのやり方を
責めたり、否定したりはしていません。

むしろ
せっかちさんを理解し
信頼関係を築こうと努めています。
せっかちさんを大切に思っていると
伝えています。

私にはできないことです。
すごいと思います。




あなたはこれまで
せっかちさんとも自分とも
向き合ってきたでしょう。

でも実は今みたいに
他の人ならどうするか
っていう視点を持ってみることと
上手くやっている人のいいとこ取りをしてみる
っていうことを
今後はチャレンジしてみても
いいんじゃないかな。

あなたとせっかちさんの間での
トライ&エラーや話し合いだけじゃなくてね。


世の中って
いろんな人がいて
いろんなものを持ち寄って
成り立っているからね。

異質だと感じる人と
どうやっていくか。

せっかくなら
素敵な人のいいとこ取りをした方が
手っ取り早いし
レベルアップした気分にならない?




本当ですね。
私の今後の伸びしろだ。

勉強になりました。
今日もありがとうございます。




またなんでもお話してね。




正直、今の私は
せっかちさんのような人
異質だと感じる人を
受け止めるだけの力はない。



今はできないだけ。

でもこれからは
まだわからない。



私の可能性と成長を
私は信じたい。

この記事が参加している募集

多様性を考える

この経験に学べ