マガジンのカバー画像

ほぼ日note

114
日々思ったことをなるべく短く、かつ継続的に発信しているもの。 気合入れた作品感想記事とは別枠
運営しているクリエイター

記事一覧

初めて一人でバーに入ってみた

1泊2日で友人と高知に行ってきた。目的は飲むだけ。ひたすらにお酒を飲むための旅行である。 …

ビッテン
5日前
6

【雷獣】天才たちによる「オモロイヤツ(天才)」の紹介 【Youtuber】

最近ハマっているYoutubeチャンネルを紹介したい。「雷獣」というチャンネル。 どういうチャ…

ビッテン
8日前
6

怠惰ですねぇ

日記的な記事。ここ最近、全然noteを更新できていない。毎日更新を途絶えさせてしまってから、…

ビッテン
10日前
7

Audibleの情報量にやられてる

audibleを始めた。通常1ヶ月無料体験のところが、2ヶ月になるキャンペーンがやっているとのこ…

ビッテン
2週間前
2

炊飯器で作るご飯ってなんであんなにワクワクするんだろう 

自分は割と影響を受けやすい人間。すーぐにマンガとかの影響を受ける。よくある事象として、グ…

ビッテン
3週間前
9

【APEX】最強だったあいつらがやってくれた! 【ALGS2024 Seson1】

今日、APEXの世界大会、ALGSのSprit1の決勝が行われた。世界各地のリージョン予選を勝ち抜き、…

ビッテン
3週間前
1

海外は異文化体験のために行く

ゴールデンウィークらしく、海外旅行に行ってきた。普段は出不精、かつ人混み嫌いなので、こういう旅行をすることはないのだけども。母親がどーしても台湾に行ってみたいということなので、3連休を使った2泊3日の旅をしてきた。 その反動の疲労で全然note更新する気が起きなかったのだが。休暇で疲労するって、人生なかなかのクソゲーである。パワプロのサクセスだったらかなりの外れイベントだぞ。 ただまぁ、久しぶりの海外旅行だったのもあり、普通に面白かった。やはり海外には海外の良さがある。

note10周年おめでとう

noteが10周年を迎えたようで。おめでとうございます。 もう何度も書いているけども、自分にと…

ビッテン
1か月前
15

カフェインはここぞというときに

「大人」というワードを聞いたときに連想されるワードの1つ。 「コーヒー」。 いい歳な自分だ…

ビッテン
1か月前
5

変わってしまう「元」部署と自分への思い

4月1日。色々と新しいことが始まる年。自分も例外なく、部署の異動があった。 と言っても、仕…

ビッテン
2か月前
6

天使のダミ声を聞いてきた

木村充揮さんの70歳バースデーライブに行ってきた。わざわざこのライブのために大阪まで。自分…

ビッテン
2か月前
3

わいはだめな男や…

投稿ミスで0時をすぎて毎日更新のバッジが切れてから、見事にnoteの投稿をサボってしまった。 …

ビッテン
2か月前
9

全力でバカやれるってすごい才能

恥を捨てて、バカなことやれる人はすごい。 オモコロチャンネルの「全力!漫画朗読選手権」を…

ビッテン
2か月前
16

やらかした

2月初旬から、毎日更新を頑張っていた。しかし、やらかした。昨日の分のnoteの更新を完全に逃してしまった。 毎日更新のバッジ自体は、一度0時をすぎて投稿してしまったことがあり、一度止まっていた。なので、何が何でも0時までに、ではなくなっていたのだが、それでも1日1記事、という自分ルールを課して書き続けていた。 しかし、昨日は、完全にそれすらも破ってしまった。少し仕事は早めに切り上げ、溜まっていた家事と手帳の記入などをしようと、早々に家に着いたところまでは良かったのだ。しか