見出し画像

月報 2023年10月

今年は月ごとにファッションにまつわる出来事、インプット、ほしくなったもの、買ったもの・手放したもの等について、月単位で振り返っていくことにしました。

実際に買ったものについては、金額と所持品を晒すことに対して、現状、心のハードルが高いので、「今月のお買い物」以下は有料マガジンを購入の方だけ読めるよう設定してあります(ちょこちょこTwitterやnoteでもつぶやいていますが、基本的に買ったお品物の画像はこちらの有料部分にのみ掲載しています)。


10月の出来事

以下、10月の出来事です。概ねタイムラインに沿って記述しています。

夏トップス(精神的に)いつまで着られるかチャレンジ

例年、9月になったら白いリネンシャツを着ることにそわそわしていたので、今年も大麻シャツは9月過ぎたらそわそわするかなと思ったらそわそわせず、10月になっても違和感を感じず、着続けていました。どこまでいけるかのチャレンジが始まりました。

演歌案件

ぶっちゃけて言うと、奨学金の免除職就業期間終了が近づいていますの連絡をもらいました(ギリギリ年季が明けると免除になる世代)。毎年あと何年で年季が明けるかなと指折り数えていましたので、このお知らせにたいそう興奮しました。なお、免除職についてなかった時期もあるためけっこう長引きました。そういう意味でも記念品買ってもいいよね!という気持ちです。

長袖シャツはTシャツ焼けしないのがよい

毎年Tシャツ焼けがいや vs 日焼け止めを塗るのが面倒の葛藤を持って過ごしていたわけですが、大麻シャツで夏を過ごした結果、Tシャツ焼けせず全体にきれいにうっすら焼けて仕上がったことに大変満足しています。白いリネンシャツを着ているときにも同様に感じていたのですが、今年改めてこの仕上がりが好きだなと思いました。

英語レッスン開始

先月受けたAkiko先生のお試しレッスンを経て、10月から毎週ランチタイムに英語レッスンを受けることにしました!

清濁併せ呑む

「川口ちゃんの衣装計画」が大好きなのですが、#109の天界・魔界noteを読み、清いだけではないことが誇らしい、清濁併せ呑む自分が好きだなと思いました。

夏のむくみがとれてきた

以前指輪を買ったときに夏のほうがむくむのでそれを考慮して指輪を選ぶことを勧められたことがあるのですが、たしかに指輪がゆるくなった!と思ったのが10月6日でした。夏はしっかり目フィット、冬は少しゆるいぐらいで買うのが自分的にはちょうどよさそうです。

部屋着を長袖に

寒いと思うことがなかったので、ずっと部屋着は半袖のままで過ごしていたのですが、ちょっと寒いなと思って長袖に切り替えたのが10月6日でした。

インスタアカウント作成

サブ垢作成に失敗していろいろ面倒なことになっていたインスタグラムアカウントをようやく作り直すことができました。

ゆとりさんと試着旅

ゆとりさんとモードな試着旅に行きました。ゆとりさんが黒を着たり、ゆとり会の服探しをしているのをみながら、黒が似合う人ってこういうことなんだな!と気がつきました。

黒は私の色ではない

上述の通り、ゆとりさんが着る黒をみながら、改めて、私は黒じゃないなと思いました。私の場合、黒を着るとゴツゴツと固く険しく近寄りがたい雰囲気になってしまうのですが、私は、日常的には、そういう雰囲気を醸したくないのです。脱黒のために、グレーとネイビーをトライしていこうと決意しました。

チャイナ服

チャイナ服にそこはかとない憧れがありつつも、海外で揶揄されるのもいやだし、中途半端にコスプレみたいになりたくもないしなあと躊躇していたのですが、コムデギャルソンなら自分的言い訳もたっていいじゃない、と気が付きました。

ショート丈羽織物への憧れ成仏

丈の短いジャケットとかカーデとかかわいいなあ、着てみたい、と着てみましたがことごとく似合わなかったので憧れが成仏しました。

水色トップスxグレーデニムxグレーコンバース

出張先で見かけた男性のコーデなのですが、以前受けたマッチパレットでの提案とも似ていて、このコーデいいな!となりました。この日以来、グレーのパンツを探したい気持ちが高まっています。

インド的ジュエリー使いに憧れる

インド的ジュエリー使いに憧れています。会議に参加されていた方もその奥様も、別の男性もアクセサリー使いがおしゃれで真似したい!と思いました。

MIUMIUがきになる

先月バッグに心を奪われてから、ずっとMIUMIUが気になっています。大人可愛くていいですよね。

仕事の勝負服

久々の海外出張&ワークショップだったのですが、参加した女性のスタイルがそれぞれ素敵で、私も私の制服で臨めたことに満足しつつも、もう少し華やかさを足して行きたいなと思いました。

ウィンドパーカにかぎ裂き発見

愛用のウィンブレ(ウィンドバーカ)にかぎ裂きを発見しました。記録を見たら、購入は2021年2月なので、だいぶ着倒した感があります。後継の3代目を買いに行きたいです。

温度調節が可能であることが大切

温度調節が可能なように重ねても上着を脱いでもいい感じの制服を作ることに腐心しているのですが、最近はそれがちゃんとできるようになっており、それができてよかった!と温度変化が大きい秋の日に思いました。

変身願望?

JJGの変身フォトとそれに関する話題を見ながら、あまり興味ないんだよね、と思ったのですが、チャイナとアオザイならやってみたいかも、と思いました。なお、アオザイは1回着たことがあります!

あすみさん占星術xファッションお話会

サービス開始当時から気になっていたお話会に参加しました!仕事の締切案件でPCに向かっていた週末に募集開始でラッキーでした。

これまで全くホロスコープを読んでもらったことがなく、基礎知識ほぼゼロで臨んだのですが、色々と納得できることが多く、楽しかったです。

なお、おしゃれしてテンション上げたい時の服のオススメが心の中のギャルを喜ばせるクリエイティブ、ダイナミック、ゴージャスなどの華やか系服ということで、このあたりから、そういう系統の服を探す理由ができた!探しに行こう!というテンションになりました(元々気になっていたものを着る理由ができた感じ)。

あすみさんとは太陽・水星・金星が同じだそうで、一緒に試着旅に行きましょう🙌✨と盛り上がりました。2024年はあすみさん(asさん)と一緒に試着旅に行きたいです!(私信)

動物の毛がかゆい問題

リネンシャツの上にニットベストを着たら体が痒くなってしまいました。もう少し緻密なシャツの上に、肌に直接触れないかたちで着ないとだめかもしれないとなりました。

試着旅 w/ ぽたまるさん、なかまちさん、ユキノコさん

ぽたまるさん、なかまちさん、ユキノコさんと試着旅をしてきました。属性が近いこともあって色々と大盛りあがりの楽しい試着旅でした。

ぽたまるさん、なかまちさんが書いてくださった試着旅noteが素晴らしいのでそちらも引用しておきます。

おかゆ会に参加

るつたさん主催のおかゆを食べる会に参加してきました。おかゆを食べる体験自体も素晴らしかったのですが、2次会の準備もしっかりされていたるつたさんの幹事力がすごかったです。たくさんのJJGと会えて、お話できて楽しい1日でした。

服飾投資家

予算崩壊の話題をタイムラインにチラホラ見かけ、それをポジティブに表現するつぶやきも見かけ、ポジティブ表現…と考えていたときに「服飾投資家」というワードを思いつきました。我々は浪費しているのでもなく、消費しているのでもなく、自分と社会に投資しているのだ、という気持ちで、これからも服飾投資していきたい所存。

冬の断服式

黒アウターはもういらない、と改めて思いました。アウター自体は1着しか持っていないので、黒以外のアウターは探していくつもりです。あと前年から探している冬小物を充実させたいです。

真っ暗な寝室で目立つ白いスリッパ

白いスリッパをお迎えしたのですが(今月のお買い物に記述)、これが真っ暗な寝室で目立ってとてもよいことに気が付きました。地味に便利なライフハックに喜んでいます。

インプット

獣の奏者3, 4, 外伝

先が気になりすぎたのと、出張で移動が長かったのとで、Audibleで一気に聴いてしまいました。上橋菜穂子先生の生き物を飼うことや生死に関する価値観が自分のそれに近く、また、執筆にあたり専門家に内容の確認をしているため科学的なリアリティがしっかりあるあたりがとても好きです。そして、本作では一貫してイアルが好きでした。

今月のお買い物

ここから有料ゾーンです。今月のお買い物を写真付きでご紹介していきます。今月は小物のみです。

ここから先は

686字 / 5画像
個人のお買い物を晒していくだけのnoteです。noteが増えるに従って価格が上がっていく予定です。

dmsの2023年お買い物計画と毎月のお買い物記録をこのマガジンにまとめていきます。金額と所持品を晒すことに対して、現状、心のハードルが高…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?