見出し画像

Night View(of the Factory)Tourism(工場夜景 ツーリズム)

Night View(of the Factory)Tourism(工場夜景 ツーリズム)
ツーリズムEXPOジャパンの会場で、工場の夜景をテーマにブースを出されているエリアがあり、寄ってみました。静岡県富士市の方のご説明を伺っていて、とても面白いなあ、と思ったのと、以前テレビで、富士市の岳南電車から工場を撮影している番組を拝見したことがあったので、とても興味があり、以下情報をまとめてみました。

全国工場夜景都市協議会

 2017年4月1日 設立
加盟都市 北海道室蘭市、千葉県千葉市、千葉県市原市、神奈川県川崎市、静岡県富士市、愛知県東海市、愛知県飛島村、三重県四日市市、大阪府堺市、大阪府高石市、兵庫県尼崎市、山口県周南市、福岡県北九州市(2023年4月現在 全13都市)。
2011年2月23日、他都市に先駆けて工場夜景の活用に取り組んできた、室蘭市、川崎市、四日市市、北九州市の4都市が連携して、工場夜景観光の魅力と可能性を探る「第1回全国工場夜景サミット」を川崎市にて開催しました。その後、全都市で連携しながら、年に1回、全国工場夜景サミットを開催しています。
「工場夜景の日」は工場夜景を観光資源として活用する都市による「全国工場夜景協議会」が、工場夜景を広く身近に感じて頂くための取組として(一社)日本記念日協会に記念日として申請し、平成28年に認定されました。日付は第1回の「全国工場夜景サミット」が平成23年2月23日に神奈川県川崎市で開かれたことに由来

工場夜景サミット

第 1 回  2010 年度 神奈川県川崎市
第 2 回  2011 年度 三重県四日市市
第 3 回  2012 年度 北海道室蘭市
第 4 回  2013 年度 福岡県北九州市
第 5 回  2014 年度 山口県周南市
第 6 回  2015 年度 兵庫県尼崎市
第 7 回  2016 年度 静岡県富士市
第 8 回  2017 年度 三重県四日市市
日経電子版 2017年11月17日
工場夜景の魅力発信 11月22日に10都市サミット 三重

第 9 回  2018 年度 千葉県千葉市
第 10 回 2019 年度 大阪府堺市・高石市
第 11 回 2020 年度 神奈川県川崎市
第 12 回 2021 年度 山口県周南市
第 13 回  2022 年度 北海道室蘭市 
 

北海道室蘭市

https://kojoyakei.info/area/muroran.php
スターマリン株式会社 https://star-marine.co.jp/cruise/night_cruise.html
室蘭市経済部観光課、一般社団法人室蘭観光協会 http://muro-kanko.com/
 

千葉県千葉市

https://kojoyakei.info/area/chiba.php
千葉ポーサービス株式会社 工場夜景クルーズ+レーザービルボード** | 千葉港遊覧船
千葉市観光プロモーション課
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/promotion/koujouyakei.html#douga

千葉県市原市

市原市 観光振興課
https://www.city.ichihara.chiba.jp/3rdCategory?categoryId=30401040

日経電子版 2023年9月22日
千葉市・市原市の工場夜景、豪華クルーザー観賞イベント

神奈川県川崎市

一般社団法人 川崎市観光協会
https://www.k-kankou.jp/industrial_night/
川崎産業観光振興協議会 2024年版の工場夜景カレンダー
https://factory-style.com/detail/
一般社団法人川崎市観光協会 https://www.k-kankou.jp/industrial_night/
https://youtu.be/WKFGSd2Puw0?si=-c9TpjYUl9cAqlqD

 川崎市経済労働局観光・地域活力推進部
https://www.city.kawasaki.jp/280/soshiki/6-11-0-0-0.html

長八海運株式会社 大人気!川崎工場夜景屋形船クルーズ! | 旅プラスワン (tabione.com)
株式会社はとバス 話題の川崎工場夜景スポット/12月まで
 
WILLER EXPRESS株式会社 https://travel.willer.co.jp/restaurantbus/tokyo/plan05.html
株式会社アイビーエス 【溝の口駅・武蔵小杉駅発】工場夜景ツアー

日本経済新聞電子版 2023年12月6日[有料会員限定]
(News潜望展望)川崎工場夜景 「FF」で輝く 人気ゲームコラボ、クルーズ船完売 訪日客誘致の切り札に

クルーズ乗船だけで1万1000円、ホテル宿泊付きで2万8000円。
4日間で約800人が利用
・川崎の工場夜景のツアー参加者(横浜発着を除く)
2022年 7000人
2025年 9200人(目標値 22年比3割増)

静岡県富士市

岳南電車株式会社 https://www.gakutetsu.jp/yakei_train/yakei_premium_fujisan.html
富士市役所 産業交流部交流観光課 https://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/koujouyakei.html

愛知県東海市

観光販売システムズ(三重交通) 
工場 | 愛知県旅行|VISIT愛知県 (visit-town.com)

東海市環境経済部商工労政課観光戦略室
https://www.city.tokai.aichi.jp/shisei/1003747/1003760/1003769/1003780.html

東海市観光協会 https://www.tokaikanko.com/news/news_info/cruise/

愛知県飛島村(とびしまむら)

株式会社JTB  https://aichi.visit-town.com/topics/post-20743/
 
飛島村観光交流協会 https://tobishimamura.jp/
https://youtu.be/cVOZQV0I_Uk?si=iBKpT_KIjTjOQJxE
 
飛島村役場 総務部企画課 https://www.vill.tobishima.aichi.jp/sonsei/soshiki/soumubu.html#KIKAKU

三重県四日市市

 株式会社第一観光 https://www.ykyc.jp/
一般社団法人四日市観光協会 https://kanko-yokkaichi.com/fnv/
https://youtu.be/T6ILAOomWu8?si=O61UF1Kzf1-lwDHL
四日市市シティプロモーション部観光交流課
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/job/1480072590401/index.html

四日市コンビナート夜景クルーズ
サイト、大変充実していますので、夜景クルーズのサイトを作成を検討されている関係者の皆さんは是非、サイト内を一周されることをお勧めします。
サイトは社員有志で作成されている旨、記載がありますが、関係者の努力に拍手です。

大阪府堺市  

Sea Friends(シーフレンズ) https://www.tabione.com/factorycruise_osaka/
公益社団法人堺観光コンベンション協会

堺市 文化観光局 観光部観光推進課
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gaiyo/annai/gyoseikiko/bunka/kanko/suishin.html

大阪府高石市 

高石商工会議所 経営支援課 企画:高石商工会議所 http://www.takaishicci.or.jp/event.html
 
大阪第一交通株式会社 タクシーでご案内する堺・高石工場夜景ツアー
http://osaka-taxi.0152.jp/plan.php

高石市政策推進部総合政策課
https://www.city.takaishi.lg.jp/kakuka/seisakusuishin/sogoseisaku_ka/osakasenshu_sightseeing_guide/index.html

https://youtu.be/Z4QA-eXr9C8?si=sRfrma8hVM9vHs5F

兵庫県尼崎市 

尼崎市経済環境局 経済部 経済観光振興課
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/kanko/1028352/1028359.html
一般社団法人あまがさき観光局 平成30年設立
https://kansai-tourism-amagasaki.jp/

山口県周南市(しゅうなんし) 

一般財団法人周南観光コンベンション協会 
https://kanko-shunan.com/publics/index/207/
 
https://youtu.be/2Ehf6v-v-m4
SHUtube 周南市観光チャンネル

福岡県北九州市 https://kojoyakei.info/area/kitakyushu.php
関門汽船株式会社 夜景観賞定期クルーズ http://www.kanmon-kisen.co.jp/contact/
 
北九州市産業経済局観光部観光課
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/san-kankou.html
 
北九州市観光情報ぐるリッチ北Q州
https://www.youtube.com/live/wCyoTtsrh5k?si=350zInd7Jz68lMR_

『全国工場夜景都市 巡回写真展』令和5年8月11日(金)~令和6年3月1日(金)

一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューロー

http://yakei-cvb.or.jp/info
2004年の「日本夜景遺産認定プロジェクト」を契機に活動をスタートしました。その後、「夜景観光の推進」をスローガンに、日本夜景遺産認定事業、夜景ナビゲーター養成(夜景の案内人)、夜景による町おこしのサポート事業、そして、「夜景サミット」の開催・運営や、「夜景鑑賞士検定(現在は夜景観光士検定)」の運営。
2012年6月「一般社団法人 夜景観光コンベンション・ビューロー」設立

日経電子版 2018年2月22日
千葉市など10都市の工場夜景パンフレット
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB058O60V00C21A2000000/

日経電子版 2022年12月24日 [会員限定記事]
工場夜景、電車や船から観賞 きらめく照明・迫る配管
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC09BIL0Z01C22A1000000/

NIKKEI STYLE 2015年3月22日
魅惑の観光資源 夜景きれいな工場地域、東西20カ所

https://www.nikkei.com/article/DGXZZO84401410U5A310C1000000/

<東日本>
1位 川崎市・東扇島東公園
2位 北海道室蘭市・白鳥湾展望台
3位 千葉市・千葉ポートタワー
4位 静岡県富士市・田子の浦みなと公園
5位 茨城県神栖市・砂山都市緑地
6位 群馬県安中市・安中駅
7位 横浜市・本牧臨海公園
8位 秋田市・ポートタワーセリオン
9位 青森県八戸市・館鼻公園
10位 千葉県袖ケ浦市・袖ケ浦海浜公園
<西日本>
1位 岡山県倉敷市・鷲羽山スカイライン水島展望台
2位 三重県四日市市・四日市港ポートビル
3位 山口県周南市・晴海親水公園
4位 広島県大竹市・亀居公園
5位 堺市・浜寺公園
6位 兵庫県姫路市・網干なぎさ公園
7位 香川県坂出市・常盤公園
8位 北九州市・城山緑地公園
9位 愛媛県四国中央市・具定展望台
10位 山口県山陽小野田市・竜王山公園

当時の選者は以下の通り(敬称略、五十音順)
▽岩崎拓哉(夜景写真家、オールアバウト夜景・イルミネーションガイド)
▽大倉裕史(写真集「工場夜景」アドバイザー)
▽岡田昌彰(近畿大学理工学部社会環境工学科教授)
▽小林哲朗(写真家、「工場ディスカバリーZ」著者)
▽中村勇太(夜景写真家、夜景総合サイト「夜景FAN」運営)
▽縄手真人(新日本三大夜景・夜景100選事務局)
▽八馬智(千葉工業大学工学部デザイン科学科准教授)
▽本田純一(写真家、「九州・山口工場景」著者)
▽丸田あつし(夜景フォトグラファー)▽丸々もとお(夜景評論家)

工場夜景都市、まだ各地から増えていくと良いですね。
富士市のご担当者様、ご説明有難うございました!