見出し画像

アメリカ人の最高の投資評価で株は上昇、金は下落。


図版をクリックすると大きくなります。

米国の世論調査会社ギャラップ(Gallup)のジェフリー・M・ジョーンズ(Jeffrey M. Jones)は2024年05月15日に、不動産は長期投資として最も優れていると認識され続けている。

アメリカ人は、6つの選択肢の中で不動産を長期的に最適な投資としてランク付けし続けています。 36 が不動産を選択し、次いで株式または投資信託(22%)、金(18%)、普通預金口座または CD(13%)となっている。 債券(4%)や仮想通貨 (3%)が長期投資に最適であると考えるアメリカ人は比較的少数である。

不動産を選ぶ成人の割合は1年前と同様だが、今年は株式を選ぶ人が増え、最良の投資先として金を挙げる人は減った。 株価が最後に現在より高かったのは2021年で、26%が株式を選択したが、金は2023年の上昇後、より典型的な水準に戻った。

Americans' Perceptions of the Best Long-Term Investment(最良の長期投資に対するアメリカ人の認識)
図版をクリックすると大きくなります。

最新の結果は、2024年04月01日から22日に実施されたギャラップの年次経済および個人財務調査に基づいている。 2011年以来、ギャラップは米国人に、不動産、株、金、普通預金口座、債券の中から最良の投資先を選ぶよう求めている。
仮想通貨は2022年にオプションとして追加された。

不動産は2014年以来毎年リストのトップにあり、30%から45%(2022年)が不動産を選択している。2013年には、不動産は金と株式と実質的に同率1位であった。2011年と2012年には金の後塵を拝した。

米国人が最良の長期投資として不動産を選ぶという歴史的な傾向は、地元の住宅価値が上昇するという彼らの通常の期待と一致している。

2002年から2010年にかけて実施された初期の調査では、金を選択肢として含めていませんでしたが、通常、不動産または株式が第一の選択肢として挙げられていた。しかし、2008年から2010年のいくつかの調査では、普通預金口座が第1位または同率第1位となっていることが示された。これらの大不況時代の世論調査は、住宅価格と株式価値が大幅に下落し、投資家にとって普通預金口座の安全性が魅力的に見えた時期に実施された。

不動産と株式の最近のパフォーマンスが、2024年のリストでの高い位置を説明していると思われる。米国の不動産価格は、住宅販売価格の中央値が47万9,500ドルだった2022年第4四半期の過去最高値からは下落している。 ただし、2021年初頭およびそれ以前の平均値を依然として大きく上回っています。米国の主要株価指数によると、株価も今年最高値を更新した。

高所得層と低所得層の成人では株式や普通預金の価値観が異なる

アメリカ人はあらゆる所得レベルにおいて、不動産が他の選択肢よりも優れた投資であると認識しています。しかし、他の投資、特に株式や普通預金口座の価値については、さまざまな所得グループの人々の間で意見が異なる。

高所得のアメリカ人の31%が株式が最良の投資であると答えているのに対し、低所得のアメリカ人の14%はこれに同意している。 低所得のアメリカ人は株よりも金(23%)や普通預金口座(20%)を選ぶ傾向が高い。 アメリカの高所得層のうち、投資家にとって普通預金口座が最良の選択であると考えている人はわずか7%である。

Perceptions of the Best Long-Term Investment, by Annual Household Income(世帯年収別の最適な長期投資の見方)
図版をクリックすると大きくなります。

所得グループ間の違いを超えて、金の価値に対する認識には一貫して政党の違いがある。現在、共和党員の27%が最良の投資先として金を挙げているのに対し、民主党員は7%、無党派層は18%となっている。2023年、共和党員の38%が金と名付けたのに対し、民主党員では12%、無党派層では27%と、過去最高となった。

2013年を除いて、この傾向の各年において、共和党は民主党よりも金が最良の投資であると答える可能性が大幅に高かった。しかし、共和党と民主党の間の格差は2020年以降大幅に拡大した。

過去5年間、共和党は金に対する見方も無党派と乖離してきた。2012年から2019年の間、共和党員と無党派層は金を最良の投資先として選ぶ可能性がほぼ同程度だった。

Partisan Differences in Views of Gold as the Best Long-Term Investment(最良の長期投資としての金に対する見解の党派間の違い)
図版をクリックすると大きくなります。

ほぼすべての主要なサブグループのメンバーは、1年前に比べて株式が最良の投資であると答える可能性が高く、金が最良の投資であると言う可能性は低くなっている。これらのパターンの主な例外は55歳以上のアメリカ人に見られるが、彼らの意見は1年前から変わっていない。

Stock Ownership Holding at Higher Level(株式保有の高度化)

ギャラップ社の年次最新情報によると、米国の成人の62% が、個別株、株式投資信託、または退職貯蓄口座など、株式市場に資金を投資していることがわかりました。この数字は基本的に昨年と変わっていないが、2008年の大不況以来見られなかった株式保有水準への回帰を反映している。

U.S. Stock Ownership(米国株式の所有)
図版をクリックすると大きくなります。

株式の保有は収入と高い相関関係があります。 米国の高所得者、つまり世帯年収がUS$10万以上の人の大多数(87%)が株を所有している。これに匹敵するのは、低所得のアメリカ人(年収4万ドル未満)の25%だ。 米国中間所得層の約3分の2、65%が株を所有している。

結論

過去20年間のほとんどにおいて、不動産価値は上昇しており、その上昇幅は2021年から2022年にかけて特に大きくなった。そのため、米国人が一貫して不動産が最良の長期投資であると信じてきたことは驚くべきことではない。
情報源、特に株式も時間の経過とともに着実な成長を示している。

株価は今年初めに記録的な水準に達しており、この値上がりは、1年前よりも多くのアメリカ人が株式が投資家にとって最優先の選択肢であるべきだと考えている理由を説明するのに役立っている。この上昇は主に金の犠牲によるもので、不動産や株のパフォーマンスが今ほど良くなかった2011年と2012年には金が一時的にトップに選ばれた。

Gallup ニュースの最新の洞察と更新情報を入手するには、X をフォローしてください。
https://twitter.com/Gallupnews?utm_source=link_newsv9&utm_campaign=item_645107&utm_medium=copy

ギャラップ世論調査ソーシャル シリーズの仕組みについて詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.gallup.com/201200/gallup-poll-social-series-work.aspx

完全な質問回答と傾向を表示します(PDF ダウンロード)。
https://news.gallup.com/file/poll/645143/240517Investments.pdf

https://news.gallup.com/poll/645107/stocks-gold-down-americans-best-investment-ratings.aspx

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?