見出し画像

高額note実践してみた

洗顔方法や基礎化粧をまるっと変更
1日目(夜)

朝はまだ今まで通りで、昼に変更を決意。まずは、お肌のケアを変更するためにコツコツとアイテム揃える。

【本日の失敗談】
タンスに眠っていた新品の手ぬぐいを母に洗ってもらいいざ使ってみると、なんかクサイ。。。何の匂いなのかわからないまま我慢して使用。その後、お湯でゴシゴシしたら、まさかの染料がじゅわあああ…!?!!

キレイになるどころか逆に肌が荒れそうな予感がした初日。
でも、めげずにやってみる♪


2日目

案の定、肌荒れ。大荒れ。

原因として考えられることは
1.ハイドロキノンの塗り過ぎ
2.手ぬぐいの染料
3.肌断食のタイミング

深く掘り下げると、

1.ハイドロキノン 副作用 で検索してびっくり…赤み、かゆみがでることもあるっていうのは初耳だった。(逆に白くなり過ぎる可能性があることは、以前、このお薬のことを調べていたときに知っていた。)
『半年以内に使い切ってくださいね』by病院の受付のお姉さん
『美肌の秘訣はハイドロキノンを塗りまくること』by某女優さん
そう聞いて、私は普段、用心深く、お薬を使い切らない自信しかなかったため、また、塗れば綺麗になれると疑っていなかったため、強い成分のお薬をたっぷりと使用。(疑うって大事)
恐ろしい程のかゆみで、しかも、それを我慢してしまって、1番良くない摩擦(こする)してしまい、逆に肌の状態が悪化。異常が出たときは、すぐに使用を中止することが大事!!!我慢はダメ、絶対。
私みたいな人いないと良いんだけど、みんな気を付けてね(´;ω;`)

2.やっぱりな。
しかも、正しい洗顔方法を知らないまま見切り発車したことが大問題。
そりゃあアカンよね。反省。ちゃんと知識があってからやるべき。

3.ハイドロキノンという強いお薬と、肌断食の同時進行はヤバい。
まだ、取り返しがつく範囲の悪化だったことが不幸中の幸いかな。

勉強になった。

そして、目のこすり過ぎ?でめばちこらしきものもできて目の疲れもあるのか、視界に異変が。。。恐怖でしかなかった。
肌のお悩みって、基本的な健康(目が見える、五体満足とか)ありきの
お悩みだよなあって改めて考えさせられました。

もう、シミやホクロがあってもいいから、目が見える生活がいい!と、心から思った。無理は禁物!

ただ、キレイになりたかっただけなのに。。。

キレイになりたいと願う女性は多いのではないでしょうか

気持ちだけ焦っても危険!
◆正しい知識を持って、行動すること。
◆自分が使用するお薬について、副作用も調べておくこと。
◆本当に自分が大切にしたいことは何なのか知ること。
◆異常を感じたら、すぐに使用を中止すること。

できるだけトラブルは回避して、挑戦できますように。


そこから、さらに数日。noteを読み、本を読み、ひたすら実践。

確かに、皮膚科へ行った分、キレイな肌になったように思う。しかし、2回目は痛くて、すべて綺麗にするのって、遠い道のりだなと感じるように。なりたい自分に向かって、やりちぎった人って、ほんとにすごいと思う。

なんか、高額noteを読めば、すぐに、簡単に、キレイになれるのかと勘違いしていたのかもしれない。得た知識をどれだけ自分が本気で実践できるか、ただそれだけが大事なんだと気付いた。いくら良い情報を得ても、結果がでるかどうかは自分次第だなあと感じた。自分がどこまでやりたいのか。

まだできることあるのにやっていないことがありすぎるので、もう少しやってみようと思う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?