マガジンのカバー画像

Profession(事業・業務・活動)

23
ワンキャリアの事業やエンジニアの業務、活動についてまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

データエンジニアリングの基礎 輪読会で得た知見 前編

みなさんこんにちは!ワンキャリアでデータエンジニアをやっている野田(Github:@tsugumi-sys…

SECCON CTF 2023 予選に参加してみたのでwriteup

はじめにおはようございます! ワンキャリアのセキュリティチームでエンジニアをやっている蟹…

10

Google Cloud Next Tokyo ’23現地参加レポート

はじめに みなさんこんにちは。ワンキャリアでコーポレートエンジニア兼SREを担当している野田…

7

「開発生産性Conference〜After Findy Team+ Award 2023〜」に登壇しました

本記事は、エンジニア組織の開発生産性・開発者体験向上の取り組みをシェアしよう! by Findy …

9

ワンキャリアで初めて挑戦した「エンジニアリングマネージャーのしごと」

この記事は Engineering Manager Advent Calendar 2023 シリーズ1 18日目の記事です。 昨日はj…

13

「技術的負債に向き合う Online Conference」のLT大会に参加してきました

こんにちは、エンジニアリングマネージャーの山口(@yamat47)です。 去る11月26日に、「技術…

17

ワンキャリア×PR TIMES Tech Talk Night振り返りレポート

こんにちは! DevRelチームの中西(@nana_nigiiro)です。 2023年9月29日に、株式会社PR TIMES様(以下、PR TIMES)とワンキャリアとで2回目の合同勉強会「ワンキャリア x PR TIMES Tech Talk Night」を開催しました。 今回はオフラインかつ、社外の方も参加可能な形で実施いたしました。 1回目の勉強会に関しても、記事にまとめていますので、もしご興味あればご覧ください。 今回の記事では、イベントレポートとして振り返りを行

Japan TBM Summit 23 に登壇したお話 〜FinOpsとTechnology Business Management 〜

はじめにワンキャリアでコーポレートエンジニア兼SREを担当している野田( @Hotaka_Noda)です…

12

GitHub Copilotを導入して3ヶ月経ったので振り返ってみた

はじめにこんにちは。ワンキャリアでバックエンドエンジニアをしている田中(@kakke18_perry)…

21

実装力底上げを目指して、社内で「バーチャルコンテスト」を開催している話

みなさんこんにちは! ワンキャリアでソフトウェアエンジニアをしている大橋(@m_asa_o)です…

25

社内で挑むモブシステムデザインインタビュー

はじめにみなさんこんにちは! ワンキャリアでDevRelチームを担当しています中西(@nana_nigiir…

16

Fakerの日本語ローカライズにOSS活動を通して貢献してみた話

こんにちは、エンジニアリングマネージャーの山口拓弥(@yamat47)です。 ワンキャリアの note…

24

ランサーズ×Ubie×ワンキャリア 採用イベントレポート 〜強い組織を作るためにエンジ…

みなさんこんにちは!ワンキャリアでエンジニア採用担当をしている新井(@yu73s)です! 6/7に…

25

AWS Summit Toronto 2023〜現地参加してきた inカナダ〜

はじめにHi There! みなさん初めまして、ワンキャリアでインターン生をしている渡邉です。 私はカナダのトロントに住んでおり、海外からフルリモートで業務を行っています。 SREチームに所属し、プロダクトチームと連携しながらサービスの信頼性向上を目指して運用・監視の自動化やインフラの強化に注力しています。 先日AWS Summit Toronto 2023にオフライン参加したので、今回はその様子を紹介しようと思います!海外におけるインフラやクラウド領域のトレンドがわかる