見出し画像

アピアランスは便利!!!

 今日もイラストレーターの学習。

 テキスト上では、線路の作成にアピアランスを使用している。
 イラストレーターをいじったことがある人ならアピアランスというワードを聞いたことはあると思うが、アピアランスは、線・塗り・効果・不透明度の4つで、アピアランスパネルから効果や塗りを追加して装飾することができる。

 例えば、線路を描画する時、線を2本準備して、1本は黒い線、1本は白の点線にする必要がある。
 が、アピアランスなら1本の線で線路を描画することができる。
 Photoshopでいうレイヤーと同じで、上下の入れ替えもできるし、表示・非表示の切り替えもできるしで、線パネルなどのパネルが一つになったようなイメージ。

 こんな便利なツールを使わない手はないなぁ・・・と思いつつ、基本的な操作を学習しただけなので、アピアランスマスターになれるよう頑張ろうかな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?