見出し画像

#5 編集後記

今回は、株式会社カラスCEO、牧野圭太さんとお話ししてきました。
ディレクターは黒岩美桜

前編

画像13

前編は「ブランドジャーナリズム」について。
ブランドジャーナリズム という「ブランドと社会を結びつける」
クリエイティブ・コミュニケーションを標榜し、啓蒙している牧野さん。
そもそもブランドジャーナリズムとは?ということを、
実例も交えながら聞いてきました!
いつになく真面目なデザイン3歩をぜひお聞きください。

<タイムライン>
0:00 はじめに。カラスについて
4:12 「ブランドジャーナリズム」って?
17:00 話題になったあの広告
26:31 質問コーナー
*会話中に登場する辻さんは、現在カラスを退職、
新会社arcaを設立されています!

画像1

画像2

みんなでランチしながら収録しました^^

画像3

画像4

ディレクターの黒岩美桜がインタビューします。

画像5

牧野さん。お忙しいのにご協力ありがとうございました^^


中編

画像13

中編は「Ladyknows」について。
10月に開催された「LADYKNOWS FES 2019」。こちらに我々も足を運ばせていただき、
様々な素晴らしい取り組みに触れました。
https://ladyknows.jp/spe01
LADYKNOWS FES 2019についてお聞きしたり、女性の働き方をテーマに議論したり。
中編も真面目なデザイン3歩をぜひお聞きください。

<タイムライン>
00:00 「Ladyknows」について。
03:04 (いきなり)子育て中の女性の働き方、辛い問題について。
13:14  「LADYKNOWS FES 2019」について。
20:37  すぐ生まれる「断絶」について

画像6

画像7

画像8

画像9

いつになく真面目。
でもすごく大事なテーマ^^

後編

画像14

後編は「最近気になった女性をテーマとしたコンテンツ/トピック」について。
後半は毎回我々3人+ゲストがおすすめを紹介していくトピックコーナーです。
今回のテーマは最近気になった女性をテーマとしたコンテンツ/トピックをそれぞれ紹介。

<タイムライン>
00:48
ー巣内
「悪女(ワル)」
「さよならミニスカート」
「凪のお暇」を紹介。
09:50
ー三上
・イギリス/ジェンダーステレオタイプを演じる広告を禁止
・固定観念を助長しないストックフォトサービス
・ムーニーとパンパースのCM
を紹介。
14:55
ー黒岩
2024パリオリンピックのロゴを紹介。
17:10
ー牧野さん
「海辺のカフカ」の一節を紹介。

画像11

画像10

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

熱い収録だったな〜
また遊びに行きたい^^
牧野さんありがとうございました〜

画像21


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?