ロンドンで自炊する時にあると助かるものを3つご紹介します。

1. パスタゆで器(100円ショップのもの)
私に関しては、ずーっと100円ショップで買ってきたスパゲッティゆで器?っていうんですかね、電子レンジで作れるやつをしょっちゅう使ってました。本当は12,3分放っとけば勝手に出来上がるものなのに、滞在先の電子レンジがW数を変更出来ないタイプのもので、物凄い火力なので、一回沸いたのを確認したら、10秒ごとにドアを開けて水が溢れるのを防がないといけなかったです笑 聞かれたことはありませんが、きっと奇妙に映ったでしょう。。「その道具、便利だな、ジャポネ!」と言われたことはあります、あのケースにパスタを入れてお湯を入れてると何してるのか気になるらしく、じーっと見てくる人もいましたw
何故パスタなのか?安いからです。分かりやすく言うと、業務用スーパーの値段と同じくらいだったという記憶があります。
「あー、youは今日もパスタかい?ほんとーにパスタが好きなんだなぁ、俺もすんげー好きだよ!」とイタリア人の家族?チーム?に言われるくらいほぼ毎日パスタでしたw

ここから先は

2,131字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?