マガジンのカバー画像

イヴァン・イリイチ研究

2
運営しているクリエイター

記事一覧

イヴァン・イリイチのいう「ネットワーク」とは何か?(インターネット?ブロックチェーン?)

イヴァン・イリイチのいう「ネットワーク」とは何か?(インターネット?ブロックチェーン?)

イヴァン・イリイチは、『脱学校の社会』において官僚主義的な学校制度に代わる代替案をラーニングウェブとか、学習のためのネットワークという言葉で表現した。これはつまり、集会をしたり、読書会をしたり、技能を教えあったりするネットワークのことである。

発想自体は非常に素晴らしいものだと思う。中央集権的な学校制度ではなく、自律分散型・自立共生、相互扶助型の学習環境ができる方が、明らかに国家主導の全体主義的

もっとみる