来年のための確定申告のメモ

毎年ブチ切れながら確定申告しているので、
いい加減やり方を自分用にメモっとこうと思う。
ただのサラリーマンなので参考になる人は少ないと思いますが。

必要なもの
マイナンバーカード(自分と妻)
マイナンバー(子の)
源泉徴収票
ふるさと納税の証明書

まずはマイナポータルで妻の代理人に登録。
これで医療費控除が家族分出来る。
確定申告のサイトにマイナポータル経由でログインして進める。
なぜかPCからだと代理人登録が反映されなかったのでスマホから実施。
源泉徴収票もカメラから取り込めるので楽。
諸々登録が終わったら家族全員のマイナンバーが必要。
子のマイナンバーカードがなかったので今回は住民票から確認。

書くと大した事ないが何度もやり直してそのたびにマイナポータルからログインして面倒くさかった。
これで来年の為になればとメモ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?