マガジンのカバー画像

9月連休30MMチャレンジまとめ

7
9月の連休に作ったプラモの日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

連休30MMチャレンジ完成編

連休30MMチャレンジ完成編

こんにちは。

顔のカメラっぽいとこを塗ろうかどうしようか考えてた結局ぬりました。

顔に目っぽいのがあるとロボットっぽいですね。ロボットなんですが。

ゲートはアルティメットニッパーで切っただけ、組み合わせて塗っただけでありますが、夜に二時間ずつやって完成まで6日ってとこでしょうか。

フィルタリングやチッピングを初めてやりましたが楽しいですね。

同じテイストでもう一体作りたいところです。

もっとみる
連休30MMチャレンジ五日目(延長戦)

連休30MMチャレンジ五日目(延長戦)

こんばんは。

息子寝かせたら続きをと思っていたのですが疲れから寝てしまいました。

最近はそのまま朝まで寝てしまうんですが珍しく夜の11時に目覚め。

というわけで続きです。

クレオスのウェザリングカラーで塗ってみます。

本体はヴァイオレット、履帯部分はブラウンで。

上手くいってんのコレ?という気分。一通り塗ったら軽く拭き取ります。

そしてスポンジチッピングにも挑戦。

アクリルのシルバ

もっとみる
連休30MMチャレンジ 四日目(延長戦)

連休30MMチャレンジ 四日目(延長戦)

こんばんは。

昨日は続きをやるつもりが寝ましたw

連休の疲れがぜーんぜん取れません。

なので、連休は終わってしまいましたが続きいきます!

月曜日にメカサフを吹いた中で灰色する予定の部分はそのままで残りを塗装します。

自衛隊っぽい色で塗りたかったのでタミヤラッカーのこの辺を使いました。

新しいハンドピースが慣れず難しかったですがそれなりに出来たかと思います。

とりあえず乾いたので組んで

もっとみる
連休30MMチャレンジ三日目

連休30MMチャレンジ三日目

こんばんは。

夜もかなり涼しくなりましたね。

昨日は予定通りBBQでヘトヘトになり息子を寝かし付けてそのまま寝てしまいましたw

これを想定して予定を立ててる俺は偉い!w

というわけで三日目です。今日はサフ!

メカサフです。塗ったらいい感じにグレーになるので関節部なんかはコレ吹きっぱなしの予定です。こういうの自分のようなズボラモデラーにもありがたいです。

そして今回はコレの出番。

クレ

もっとみる
連休30MMチャレンジ 二日目

連休30MMチャレンジ 二日目

こんばんは。

連休中にプラモを作る、の二日目です。

息子が昼寝している間にやろうと思ってましたが寝かし付けてそのまま自分も寝ましたw

結局夜にやります。

初日はパチ組みして終わったんですがタンクをバラしてちょっと組み換えてるのでいらんピンが出てしまいます。

気にしなきゃ気にならんのですがなんとなく切り落としたくなったので切って市販のパーツを貼ります。

今日はパーツをバラしてクリップつけ

もっとみる
連休30MMチャレンジ 初日

連休30MMチャレンジ 初日

花金ですね。

もう土曜日になっちゃったけど。

木曜日は出張でドン引きするほどヘトヘトになり帰ってきました。

金曜日はまだ連休じゃない。

出張の残務処理をしてるとちょっとしたミスが発覚しどよーんとなります。

でも負けない。帰ったらプラモが待ってる。

帰り道で嫁さんから連絡。しんどいから早く帰って来てと。

疲れて微熱があると。

息子の面倒をバトンタッチしたまではいいのですが、ふと台所を

もっとみる
連休30mmチャレンジ 準備編

連休30mmチャレンジ 準備編

ご無沙汰です。

暑いし忙しいし挙げ句のはてに体調をがっつり崩し

ぜーんぜんプラモどころでも無く過ごしておりました。

9月になり、大阪もだいぶ涼しくなってまいりました。(もう半分過ぎてる)

作るか・・・プラモ・・・。

出来れば組み立てて塗装までしたい。

お手つきになってるキットはどれもちょっと熱が冷めてしまってるけど、気合いの入った奴を組む気力は無いなーなんて考えてたり。

大阪某所のホ

もっとみる