見出し画像

【しもぶくレター Vol.1】

我らが夫婦共作の『しもぶくりん』。
ワシらがこの世を去る前に、こいつがちょっとでも世の中に残ってればいいなぁと思って始めた、本気にしてはたるんだ、遊びにしては真剣なプロジェクト『しもぶくりん』。

わたしもあなたも『しもぶくりん』。
おセンチのそばに『しもぶくりん』。

そんな愛すべきキャラクターの亀のごとき進捗状況をお知らせするのが、この【しもぶくレター】。なんとか通信とかよくあるけど、たまたま「ら」行のいいやつがあるじゃーん、ってことでレターにしたー。


ま、今日はメインの【ホントにとりとめもない雑記】シリーズ更新がメンドくさすぎたので、ちょっとしか進んでないキャラクターの草案でも載せていこうっていう姑息な手段なわけ。

画像1

こんな草案段階で載せるなよって思うんだけど、早く載せて自分らのやる気を引き出したいってのはあるんだな。いやいや、コメントくれーって催促じゃなくって(笑)
載せといて頓挫していったら、やっぱ口だけ野郎だったなアイツ… って思われてしまうー。うわぁーっ! というオートプレッシャー発生装置にもなるわけで。

あ、言わずもがな、こいつは「へび」年のしもぶくりん。『へびにょろりん』が仮名だけど、これは気にいってない。
あぁ、しかし毎度毎度、嫁のデザインには恐れ入っている。どうやら、頭上のニョロからお衣裳まで繋がっているらしい。素晴らしい。

どーでもいいが、しもぶくりんは妖精だけど、本来は1体2体、もしくは1柱2柱… と数える。普段は可愛らしい姿だが、ブリーチでいうところの卍解みたいに発作を起こすと、目も当てられないような鬼の形相になってパワーアップを遂げる。そいつらは12人セットの神々なので、体or柱で数えるのである。普段はメンドいので「人」で呼ぶ。

どーでもいいことが太字なのは、このレターが嫁への業務連絡も兼ねているからだ。裏設定も連絡のこともいま決めた。


画像2

「さる」のしもぶくりん。とりあえずは『えてうきりん』と名付けておこう。
こいつはデザインがえらく安易だな。やり直し。


画像3

「ひつじ」のやつ。オレが右上でも迷っているが、仮名『じんぎすりん』を付けとこう。


ついでに『しもぶくりん』シリーズの主人公は十二支の12人だが、彼女ら(女の子なのだ)の上に3人の上役(トップ&補佐2人)がいる。
変身した時には、各々が持つハートが武器に変わり、各7000人の部下を従える。84014(7000×12+12ぶくりん+2補佐)人の大軍団だが、変身前はそんな鬼のようすはおくびにも出さず、ただただ可愛いの権化。一応裏設定。

ゆくゆくは仮想空間の土地を購入して『しもぶくランド』を作って、そこに住まわせたい。




サポート大歓迎です! そりゃそうか!😆 頂いた暁には、自分の音楽か『しもぶくりん』への「やる気スポンサー」としてなるべく(なるべく?)覚えておきます✋ 具体的には嫁のさらなるぜい肉に変わります。