見出し画像

歯が無いとどうなる?歯の役割について

歯は見た目を語る上でとても重要ですし
食事をするにも欠かせないものです。
それらを含め歯にはたくさんの大切な役割があります💡

1,2本なら失ってもまだそこまで影響はないかもしれませんが💦
たくさん失うとそれだけ大変な事になってしまいます。

本日は歯の役割について!

歯が何の役に立つのかをお話しします😊



1.食べ物を細かくする(消化を助ける)

口の中に入ってきた食べ物を歯でしっかりと噛む事で細かくします。
それにより、胃への負担を軽減する役割があります。

また歯で噛むとほかの物との硬さの違いで、異物を感知する事もできます。
異物を飲み込んでしまうのを防ぐ事が出来るのです。

貝を食べる時に砂を噛むとすぐに気付きますよね!センサーになっているのです。

他にも
歯を使ってよく噛む事で唾液が分泌されます。
唾液中には消化作用をもつ酵素であるアミラーゼという成分が存在します。
食べ物に含まれるでんぷんを分解し、胃で食べ物が消化されやすい状態にしてくれます。
唾液には抗菌作用、虫歯から歯を守る再石灰化作用など体にとってたくさんのいい働きがありますよ😁

2.顔の見た目に影響を与える

言うまでもなく
虫歯、歯周病がなく全ての歯が綺麗に揃っている方が見た目が良いと感じますよね?

歯があるとお顔周りの筋肉である咀嚼筋や表情筋がしっかりと鍛えられるので
豊かな表情にもつながります。

歯がない人の見た目と、歯がある人の見た目には大きな差があります。

3.会話に役立つ

歯は発音にも関連しています。
会話を行う上で大切な役割を担っています。
歯がないと発音が明瞭に出来ず
聞き取りにくくなってしまったりします💦

歯だけではなく舌や唇も発音には大切です。

4.全身の健康と関連している

健康な歯で良く噛む事で食事が早食いにならず
血糖値も食事中にゆるやかに上がり
食べ過ぎを防ぎ
ダイエット効果が期待できます。

歯周病と糖尿病は関連があったり
歯と全身の健康には関わりがあります。

歯を守る事は全身の健康を考えても
とても大切です!

5.美味しいと感じる手助けをする

歯ごたえは食事を楽しむ要素のひとつです。
歯があるとしっかり噛めるので味を感じる助けになります。

入れ歯の患者さんが
味を感じにくくなったという訴えをされる事が
しばしばあります💦
これは歯が失われた事によるものでしょう。

生涯自分の歯を健康に保ち、美味しい食事ができることは
豊かな人生に欠かせないと思います✨



以上
本日は歯の役割についてでした。

最後までご覧いただきありがとうございます🙇🏻‍♂️

このアカウントでは毎週水曜日に歯科医師が歯についての記事を投稿しています。
(その他の日も不定期で投稿します😊)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?