見出し画像

"なんちゃって園芸"#3 悪魔の実・キワーノ

トゲが生えた奇妙な形から”悪魔の実”と呼ばれるキワーノの苗を買いました。キワーノは市場に出回ることが少ないそうなので、まだ実物を見たことがありません。『悪魔の実』は、漫画『ONE PIECE』に登場する架空の果実ですが、このキワーノは食べられるリアル・悪魔の実です。キワーノは果実のトゲが特徴的なので、さしずめ”トゲトゲの実”と言ったところでしょう。

凶器のようなトゲに加えて、緑色のプルプル果肉と種のつき方がさらに不気味さを演出しています。キワーノはウリ科キュウリ属なので、キュウリやメロンの仲間のつる性植物です。我家のキワーノは買って来てまだ一週間程度ですが、少しだけつるが伸びてきています。

このフルーツの原産国はアフリカらしいですが、キワーノという名前はニュージーランドの企業の登録商標のようです。英名は horned melon (角のあるメロン)/ jelly melon (ゼリーメロン)ですが、和名もあって”ツノニガウリ”と言うそうです。

日本で流通しているほとんどのキワーノは輸入品なので、高級フルーツのように扱われています。デパ地下だと1000~1300円、スーパーでは700~900円くらいで売られているみたいです。この”高級フルーツ”という謳い文句に騙されて、キワーノの苗を買ってしまいました。

上手く育てられる自信は全くありませんが、万が一にも結実したら報告したいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?