見出し画像

お金にまつわるエトセトラ。自活により思ったこと。ドラクエのゴールド稼ぎのように。

Future is hope, maybe.デルロットです。

一人暮らしの自活生活、15日目です。ゆっくりまったりしてきました♨

その中で、自分の中で一番変わったこと。お金の価値観が変わってきました。生活費って、めっちゃかかるんだなあ、と。

今までいいパソコン30万円って、めちゃくちゃ高いと思ってました。でもそうでもないんじゃね?と。パソコンはだいたい3年以上はもちます。すると、一年で10万円以下。生活費は何倍もかかります。そう、お金を時間単位で考えるようになりました。

まだよくわからないけど、生活費もろもろコミで、暮らしていくには年間100万円以上は楽にかかると思います。知っている人には当たり前かもしれないけど。

生きるって金がかかるんだなあ、と今さらながらに思います。

そしてお金にまつわることで、今の時代、現金ってほとんど必要ないんだなあ、と思いました。スマホ決済、クレジットカードでほぼ済んでしまう。使うのはお医者さんと各種現金チャージだけ。いいことなんだかわからないけど。便利なのは確かですね。使いすぎないでね。

そのクレジットカードの便利さに気づいた僕。ネット検索してると、アメリカンエキスプレスカード(アメックス)というものを知りました。いや、前からカッコいいと思ってたんですが、関係ないかな、と。デザインがいいですよね。

アメックスカードは、まあ一番ランクの低いもの(グリーン)でも社会人でいっぱしにはならないとゲットできないようです。そして最高級の「センチュリオン」いわゆるブラックカードは、なんかようわからんけど日本でもひと握りの人しかゲットできないとか。大会社の社長とか財閥とかかなあ。四宮家はもってるんだろうか。

というわけで一応職業クラウドワーカー(クラウドワークスに登録してあるから嘘ではないはず)の僕には関係のないものなんですが、

アメックスのグリーンカードをゲットする!と目標を立てるとわかりやすくていいかなあ、とも思います。ゲームみたいだし。💳

まあ、それはかなり難しいので、頭の片隅に置いておいて、とにかく楽しいライフを送るためにも今、人生勉強中です。アメックスって言ったけど、お金は暮らしに必要な分と欲しいものが買えれば充分だと思っています。アメックスはわかりやすい指標になるかと思い、書きました。

とりあえず雇用社会の日本では、雇われなければ平均的なお金を得るのも難しいようです。クラウドソーシングという一見便利なネットの仕事もあるけど、少なくとも今の十倍の相場にならないと話になりません。いや、冗談じゃなく。一番簡単な仕事で4円とかふざけてんの?と、僕がクラウドソーシングをやっていた時期からだいぶ経ったのでいずれ記事にしたいです。

ドラクエみたいにわかりやすくお金が稼げたらなあ、と思って終わります。 じゃあねノシ



この記事が参加している募集

お金について考える

一億円ください じょーく