Dell Green

仕事に対してポエム記事を投稿しています。 技術系はQiitaに挙げてます。 http…

Dell Green

仕事に対してポエム記事を投稿しています。 技術系はQiitaに挙げてます。 https://qiita.com/DellGreen

マガジン

最近の記事

SierからWeb系に転職して1か月で辞めた話

経歴はじめまして。 前回意気揚々に、 SierからWeb系に転職した記事を投稿しましたが、 1か月で退職してしまいました。 その後、 もといたSier企業とは別のSier企業に転職に至り 現在入社して3か月目となります。 簡単に私の経歴を ・大手SierA社 新卒~6年間勤務 ・大手Web系B社 1か月で退職 ・大手SierC社 現在勤務3か月目 現在所属しているSier企業に勤めて 3か月が経過して無事に正社員雇用となりましたので、 経緯などをまとめておこうと思います

    • 転職活動 記録 Sier→web系

      はじめに転職活動が終了して、現職の引継ぎ作業も落ち着いてきました。 足跡として、活動記録をまとめておこうと思います。 読者対象読書対象は下記のような人を想定しております。 SierからWeb系へ転職活動をしている人 20代後半でWeb系へ転職活動している人 転職活動の流れを把握したい人 ほぼほぼ自分のための活動記録ですが、 想定問答表などは参考になるかもしれません。 転職の経緯転職に至った経緯については、別記事でまとめておりますので、 そちらをご参照いただければと

      • ここが嫌だったよSier

        はじめに2018~からユーザユーザ系Sier企業に5年従事しました。 待遇・福利厚生・人間関係は概ね満足しており、新卒で右も左も分からない状況で育てて頂いた人たちには感謝の気持ちでいっぱいです。 会社自体の批判ではく、おそらく一般的なSIerの仕事の進め方で嫌だったことをまとめようと思います。 新卒の方、SIerに転職する方は参考にしていただければと思います。 もちろん私が経験した会社からの意見ですので、全体的にそうだと思い込まないようにはご注意いただければと思います。

        • SierからWeb系に転職する

          記事を書こうとした発端Sier企業からWeb系の事業会社に転職します。 経緯はqiitaのほうに記事を投稿しています。 まだ転職先は確定ではありませんが、ほぼ内定を頂いておりその企業に転職するので、今の率直な心境を吐露しようかなと思います。 qiitaに今の心境をまとめてもよかったので、殴り書きであまりにもポエムなことを書こうとしているので、noteに投稿するとします。 現在の心境ITスキルの差におびえている こわい、、こわすぎます。 Sierとして6年働いてきまし

        SierからWeb系に転職して1か月で辞めた話

        マガジン

        • 面白かった記事
          3本