見出し画像

50歳ひとり暮らし 12月10日のスマホメモ。


「だーさん」に対して、挨拶や礼儀などをこちらが教えるという
まるでお母さんのような気持ちもあったけど


わたしが
子どもを
やり直している
のかもしれない。


家族の中でいちばん弱かったわたし。
攻撃されないように、両親や姉妹の機嫌を伺って、嫌なことは嫌と言わずしてへらへら笑ってなんとか逃げる。

三姉妹末っ子。
着るものは全てお下がり。
食べたいものは、姉のリクエストが優先。
望んでも叶うことはない、という諦め。

コミュニケーションを、家族の中で学んだ方法しか知らず大人になって

子どもを
別の方法でやり直す、試み、なの、か?


子どものわたしは家族の中で嫌われてはいけなかった。
でも今は自分の気持ちを説明して誰かに嫌われたなら、それでも良い。

なぜなら、今わたしは自分で自分を生かすことができているから。
それができなかったころ、家族に嫌われないようにつけた知恵を、自立できている今も使い続ける必要は なし。


今思ったことを、明日まで覚えていたらまた別の記事で書くためのメモ。



いつも平日のみ職場で更新しておりますが、ひとり暮らしゆえ誰かに言うほどでもない些細なことを、休日スマホより残す試みでございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?