見出し画像

日日自炊自足【5月8日の夕食 と じめじめのばかーーーー!】

夫なし。子は独立。
自炊の習慣で自分の必要をみたす、50代ひとり暮らし。
アレルギー対策に 油をやめ(家にある油はラー油のみ)、お肉、乳製品、卵、小麦粉、お米や砂糖をなるべく減らした(い)食生活。

「家族のためのご飯」を卒業した献立の記録 と 自分を観察する日記。

残りの
・ほうれん草 の胡麻味噌和え(味付:味噌 砂糖 すり胡麻 みりん)
・きゅうり の漬物(味付:白だし 酢 生姜 ローリエ)
and
・鮭 じゃがいも のバター焼き(味付:塩 胡椒 乾燥パセリ チーズ)
・絹豆腐 長ねぎ キャベツ わかめ のスープ(味付:鶏ガラ)

週末に、電車ででかける商店街の八百屋で肉厚な椎茸を買った。
10個ほど入って150円!

昨日帰宅途中、夕食の献立を
厚めにカットしたものをスープに入れて、丸ごとをバターでじっくり焼いて・・んっふっふ ♡
とよだれを垂らしながら家に着いたら

買ってきた袋のまま作業台に置いてあった椎茸さん、うっすらと白いモヘヤ(カビ)をまとっていた。

いやもう、袋のまま置いていたわたしも悪いんだけどさぁ・・

じ・・


じめじめの ばかーーーーーーーーーーーーー!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?