マガジンのカバー画像

渋谷の体育会/パラすごろくプロジェクト

107
2022年4月からレギュラーになりました!【渋谷のラジオ/渋谷の体育会】から始まったパラスポーツすごろくに関してのアーカイブなどなど
運営しているクリエイター

記事一覧

渋谷の体育会

2023年2月5日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

今回は、前田が番組に参加できず、平井と大海の2人での進行となりました
が!何とゲストに義肢装具士界のレジェンド 臼井二美男さんをお招きすることができました!
どいうわけか、大海が仲良くしていただいていたらしく。。。
お昼休み、という貴重な時間を割いてくださって、お話をしてくださいました

どういうわけで大海と繋がっていたのか?は番組の中で解き明かします。。

渋谷の体育会

2023年1月1日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

明けましておめでとうございます
今年は元日から渋谷の体育会の放送ということになりました
本年もよろしくお願いします

ということで、番組の内容も去年の振り返りから今年の展望を
主にパラスポーツすごろくのお話を中心に

taiiku20221225note

2022年12月25日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

クリスマスの夜の放送は、今年最後の放送となりました
今年一年の振り返り、主にパラスポーツすごろくの体験イベントを通じて得た気付き
そして来年への展望、などなど

今年も一年、ありがとうございました
来年も引き続きよろしくお願いします

渋谷の体育会

2022年12月18日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

年内の放送も残り少なくなってきました
今年一年を振り返りつつ、ということで話し始めました
北京オリンピックって今年だったんですよね!などという話から
いつものように、お話の行方はどこへ。。。

渋谷の体育会

2022年12月11日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

大海のビジネス、世界へ!
先月の車いすラグビー「渋谷カップ」で起こったこと
なんと、大海のパラスポーツアクセサリーがオーストラリアの選手・スタッフに大ウケ!
ほしい!となってオーストラリアへ送ることに
そこから、全世界へ羽ばたく展開にできるかどうか?
終盤、平井が都合で早抜け。残された者でどう締めますか。。

渋谷の体育会

2022年12月4日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

世界中から愛されるイベントとして続くことを目指す
車いすラグビー「渋谷カップ」
その1回目が終わりました
大会運営の舞台裏を前田にたくさん語ってもらいました
興味深い話が盛りだくさんでした

渋谷の体育会

2022年11月27日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

今回は前田、大海、平井の3人トークの回
平井がNHKラジオに電話出演で車いすラグビー「渋谷カップ」の話題を話した際に、アナウンサーに「パラスポーツ・ジャーナリスト」と紹介されたことから
肩書きって大事だよねー、と言うお話から始まって
パラスポーツに限らずですが、従来大手メディアの報道に乗らないスポーツの話題を広げていくのは大変だよね、と言う話だったり
今回も取り止めもなく会話は続きます

渋谷の体育会

2022年11月20日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

今週はゲストにパラアルペンスキーの狩野 亮(かのう あきら)さんをゲストにお話を伺いました!
なんと移動の途中の自動車の中からゲスト出演してくださるという
本当にお忙しい中、お時間をいただきました。

トップ選手に上り詰めるまで。金メダルを取ってからの苦悩
これからのパラスキー
本当にいろんな話を伺うことができました

渋谷の体育会

2022年11月13日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

今回もレギュラー3人のダベり回
北海道で非常に精力的にパラスポーツすごろくの普及活動を展開している大海に色々と話を聞きます
人が人を呼ぶ好循環に入っているようで、そこは大海の行動力も大きく貢献していると思います

渋谷の体育会

2022年11月6日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

去る10月29日に川崎フロンターレ(J1サッカーチーム)のホーム戦で
キックオフ前イベントのトークショーに出演し、パラスポーツについて語ってきた前田、平井、西本の三人
一体どんなものだったのか、評判は?
など、トークショーの様子から
KOBE2024世界パラ陸上へ向けてのお話など
今回も、熱く話は尽きません

渋谷の体育会

2022年10月23日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

2週間あけて、大海が戻ってまた3人でのトークです

お話は、10月27日に行われるトークイベントのお話から
世界新記録の日ということで、世界記録を打ち立てたパラアスリートの和田伸也選手と、和田さんを支えるガイドランナー長谷部匠選手をゲストに招いてのトークイベント
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000078202.html

そして、話はいつ

もっとみる

渋谷の体育会

2022年10月30日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

今回も前田、大海、平井の三人語りの回
パラスポーツと福祉と社会の接点に関するなかなか興味深いお話から
来月19日・20日に開かれる車いすラグビーの国際大会「渋谷カップ」の情報をたっぷりと

渋谷の体育会

2022年10月9日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

今週は、久々の平井と前田の二人だけのトーク
平井のNHKラジオの全国放送での早朝出演の話から
早起きの話、遅刻の話、そしてパラスポーツすごろくの今後、などなど
取り止めもなく話は続き、話が持たなくなる心配は要りませんでした

渋谷の体育会

2022年10月2日(日)21:00〜21:55

00:00 | 00:00

女子トーク2回目
今回は、大海の車いすラグビーの大会ボランティア体験談から、北海道での脅威的なパラスポーツすごろく普及活動の話から。

そして、謎のワード「ロッポウヤキ」とは?