見出し画像

人生最大の目標

おはようございます。しょう先生です。

ゴールデンウィークの連続投稿チャレンジ8日目です。

今回は、僕の人生最大の目標について書いていきたいと思います。

僕の人生最大の目標は「50歳くらいでヨーロッパの日本人学校の教員になること」です。

ではなぜ、それが人生最大の目標なのか、もう少し詳しく説明していきたいと思います。


なぜ日本人学校なのか?

僕は、生まれてからずっと県外で生活した経験したことすらないのですが、ずっと人生のうちに一度くらいは海外で生活してみたいという願望を持っていました。

僕は教員として働いているので、自分のキャリアを生かしつつ海外へ生活の拠点を移す方法の一つが「日本人学校の教員になること」だと思い、志すようになりました。  

また、僕は地元愛も強いので、最終的には地元に帰って生活したいと思っています。   

日本人学校への派遣期間は基本的に2〜3年とされており、期間の長さもちょうどよいのが魅力です。 

なぜヨーロッパなのか?

日本人学校ならどこの国でもいいという訳ではなく、絶対にヨーロッパの国がいいと思っています。

最大の理由はサッカー。本場のサッカーの試合を観戦するために毎週末スタジアムに足を運ぶような生活を夢見ています。

2〜3年のうちにヨーロッパ中の名門チームの試合を観戦したいです。

また、サッカー以外でもヨーロッパの歴史的な建造物や街並みにとても惹かれるものがあり、そんな場所で生活してみたいものです。


なぜ50歳なのか?

なぜ50歳まで待つ必要があるのかというと、それは父親として子育てはしっかりやり遂げたいという思いがあるからです。

僕が50歳になる頃に子どもが高校を卒業するので、子育てが一区切りつきます。

家族で海外へ行くことも可能ではありますが、僕の都合だけで学校の友達などと離れ離れにしてしまうのは申し訳ないと感じます。

治安の問題もあるので、家族で行くのは僕的にはナシです。

よって、日本人学校の教員になるのは50歳くらいまで待たざるを得ません。


目標達成のために

50歳になるまでにあと16年ぐらいあるのですが、この目標を達成できるように今のうちにできることはやっておこうと思います。

まずは語学の勉強。昨年からスペイン語の勉強を始め、スペイン語検定6級に合格しました。現在は5級に合格できるように勉強しています。

また、50歳まで健康な体をキープする必要もあるので、運動や食事など、健康に気をつけて生活しようと意識しています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

よろしければ、スキ&フォローお願いします。

ではまた!


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?