見出し画像

noteを始めて2ヶ月

おはようございます。しょう先生です。

今日でnoteを始めてちょうど2ヶ月になります。  

ということで、この2ヶ月の成果と課題を振り返っていきたいと思います。

1ヶ月目と2ヶ月目を比較


1ヶ月目のアクセス状況


2ヶ月目のアクセス状況

1ヶ月目と2ヶ月目のアクセス状況を比較してみると、PV数もスキ数も大きく伸びています。

読んでくださった方、スキをくださった方、本当にありがとうございます。

伸びた最大の理由は、クロサキナオさんの共同運営マガジンに参加したからです。

こんなに伸びるんだったらもっと早く参加すればよかったと後悔しております。

そして、クロサキナオさん、ありがとうございます。

また、2ヶ月目はゴールデンウィーク期間を含んでおり、その期間に毎日投稿チャレンジを行ったので、その分もPV数やスキ数が大きく増えた要因になったと思います。

3ヶ月目である今日からの1ヶ月は連休などもなく、仕事も忙しくなりそうなので、伸び悩みの1ヶ月となりそうな予感…

記事を書くスピードが向上

この2ヶ月で、30本以上の記事を書いてきて、だんだん1記事完成までの時間が早くなってきたと感じでいます。

僕は基本的に1記事1000文字を目安に書いているのですが、noteを始めた当初は1時間以上かかっていたのが、今では45分くらいで書き上げられることが多いです。

このあたりにも成長を感じられて嬉しいです。

ただし、記事のクオリティは上がっているのか分かりません…

ネタ切れとの戦い

noteを始めた当初は、小学校教師として10年以上働いてきた経験を生かして、教師の仕事が楽になるアクションプランや考え方をメインで発信しようと意気込んでいましたが、早くもネタ切れ気味に…

趣味に関する記事などの割合が多くなってきました。  

でも、教師の仕事というテーマにこだわりすぎると投稿の頻度がめちゃくちゃ落ちてしまいそうなので、当初の方向性からはズレてきているものの、とりあえず書きたいと思ったことを発信していきたいと思います。

とにかく継続すること最優先で頑張っていきます。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

今回の記事があなたのお役に立てたら幸いです。

よろしければ、スキ&フォローお願いします。

ではまた!





この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?