見出し画像

WixとSyopifyを比較してみた!


皆さんはECサイトを構築する際に、どのようなツールを使用していますか?

近年オンラインショップの需要は高まり、個人でECサイトを運用していく方も多いと思います。
そこで今回は、簡単にECサイトを構築できる2つのツールに焦点を当てて
比較していきたいと思います。


|ECサイトの需要の高まり

近年、ECサイトの需要が急速に高まっています。

これは、ユーザーが便利さを求め、様々な商品やサービスを自宅から簡単に購入できるようになったことが原因だと思います。

近年では、オリジナルブランドを展開する個人の方も多く見かけます。

個人で影響力をつけて、オリジナルのブランドを立ち上げる際などにも

ECサイトは必ず必要となってくるので簡単にECサイトを作れるツールは現代において必須だと考えられます。

|WixとShopifyの紹介


よく簡単にECサイトを構築できるツールで挙げられるのは、

「Wix」「Shopify」だと思います。
今回は初心者にどちらが使いやすいか。を結論としたいので

それぞれの特徴を深掘りして解説していきます。


Wix

強み:デザインとカスタマイズ性:

  • Wixは、500以上のプロがデザインしたテンプレートを提供しており、ビジネス、オンラインストア、写真、音楽、ブログなど、様々なカテゴリーに分かれています。 このテンプレートをカスタマイズすることで、誰でも簡単にサイトを構築できます。

  • Wixはドラッグ&ドロップで直感的に操作することが可能で、専門スキルがなくてもECサイトの要素を配置したり、編集することが可能。

機能拡張:

  • Wix App Marketでは、ソーシャルメディアの統合、オンライン予約、eコマース、マーケティングツールなど、サイトの機能を拡張するための数百のアプリが提供されています。

  • SEOツールを含む多くの機能があり、Webサイトの検索エンジンを最適化して 検索結果を上位に表示させることが可能。

サポート:

  • Wixは、充実したヘルプセンター、フォーラム、ビデオチュートリアルがあるので 公式からのサポートが厚く、疑問に思ったところを即時解決することが可能です。

金額:月額1800円


Shopify

強み:eコマース機能:

  • Shopifyは、製品管理、在庫管理、無制限の製品とファイルストレージ、強力な分析ツール、複数の販売チャネル(オンライン、ソーシャルメディア、実店舗)のサポートなど、包括的なEC機能を提供しています。

  • 100以上の支払い方法が統合されており、世界中の顧客に対応可能

マーケティングとSEO:

  • Shopifyは、SEO機能が組み込まれており、商品ページ、ブログ、サイトの構造を最適化して検索エンジンの可視性を高めることができる。

  • メールマーケティング、SNS統合、広告キャンペーンの作成、管理など、マーケティングツールが提供されている。

拡張性:

  • Shopify App Storeには、会計、在庫管理、顧客サービス、マーケティングなどを含む、数千のアプリがあります。

  • これらのアプリを使用して、ビジネスの成長に合わせてサイトの機能を拡張できます。

サポート:

  • 24/7のライブサポート、詳細なドキュメンテーション、コミュニティフォーラム、専門家ディレクトリがあります。

金額:月額33ドル〜(5000円くらい)

|WixとSyopify各種比較

・料金

  • Wixは、無料プランを提供しており、基本的なWebサイト構築対応しています。 プレミアムプランは月額1800円から始まり、eコマース機能を含むプランもあり

  • Shopifyのプランは月額5000円から始まり、より高度で自由度の高い機能を提供しています。

Wixは月額料金が安い。

Shopifyは月額料金が高い。

・機能性

  • Wixは、Webサイトのデザインと操作性に焦点を当てており、直感的な操作で操作でき、多くのテンプレートを提供しています。EC機能は基本的ですが、 小規模なオンラインショップには十分な機能を備えています。

  • Shopifyは、在庫管理、支払い処理、配送オプションなど、eコマースに必要なすべての機能を包括的に提供します。また、アプリストアを通じて、多数のサードパーティアプリにアクセスが可能で、高度なECサイト構築が可能。

Wixは直感的な操作で簡単にECサイトを構築できる。

Shopifyはより高度なECサイト構築が可能。

・初心者にどちらが向いているか

  • Wixは、初心者にとっても使いやすく、簡単にWebサイト構築することができます。ドラッグ&ドロップ機能により、コーディングの知識がなくても、Webサイトを簡単に作成できます。

  • Shopifyも初心者が使いやすいように設計されていますが、特にECサイトに関しては、初心者には少し難しい点ががあります。

初心者には直感的に操作が可能なWixがおすすめ。


|まとめ

今回はECサイトを簡単に構築できることで有名な2つのツール「Wix」「Shopify」を比較してみました。

初心者で、小規模〜中規模でのECサイトを構築したい方にはWixがおすすめですがより高度で自由度が高いECサイトを構築したい人はShopifyがおすすめです。

どちらのツールも一長一短ありますので、自分の目的に合ったツール選びを行ったください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【当社のご紹介】

会社名:DeFi合同会社

代表者:増田 将

当社HP:https://www.defi-design-inc.com/

実績:ノーコードツール「Wix」の公式認定パートナー〈レジェンダリークラス〉。Wix社協賛のウェビナーに複数回登壇。現在まで300サイト以上のノーコードサイトに携わる。Wixへの貢献度ランキング世界1位(昨年度データ)。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?