マガジンのカバー画像

趣味としてのクリエイティブ・コーディング

18
全くのプログラミング初心者の方に向けた、一緒にクリエイティブ・コーディングしませんか、というお誘い
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

趣味としてのクリエイティブ・コーディング:006:色彩を操ろう!

前回でとても綺麗なカーブを描くことができましたね。 今回はこれを元にしてまた楽しんでいきましょう。 プログラムの動かし方はシリーズ第一回目をご参照ください。 前回のソースは以下でした。 <html> <head> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/p5.js/0.7.2/p5.js"></script> </head> <body><script>// Creative

趣味としてのクリエイティブ・コーディング:005:ループと変数がわかれば何でもできる!

前回でループと変数の感覚がなんとなく掴めたんじゃないでしょうか。 ループと変数が使えるようになれば、クリエイティブ・コーディングで何でも出来ますよ! え? サブルーチン? 関数? 再帰? クラスにメソッド、オブジェクト指向? 要らない、要らない、そんなことまだ気にしなくていいです。 そんなの知らなくても趣味のクリエイティブ・コーディングは出来ます。 もちろん色々知っていれば、もっと楽しいことをもっと楽にできるようになります。 でも、その前にまだまだ沢山楽しめることあり

趣味としてのクリエイティブ・コーディング:004:変数で遊んでみよう

前回、ループを使って新しいプログラムを作りました。 <html> <head> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/p5.js/0.7.2/p5.js"></script> </head> <body> <script>// Creative Commons CC0// sc004 趣味としてのクリエイティブ・コーディング:004:変数で遊んでみよう// 前回のプログラ

趣味としてのクリエイティブ・コーディング:003:ちょっと勉強してみよう

前回プログラムを書き換えて、新しいプログラムを作りました。 『自分だけのプログラムと、そのプログラムが書いた自分だけのサインカーブ』を手に入れたわけですね! 今回はさらにそれを押し進めましょう。 ちょっと勉強するだけで…前回、プログラム中の数値を自分なりにいろいろと変えて試してみましたか? それだけでもそこそこ楽しめると思いますが、変えられる箇所が限られるのでそろそろ飽きちゃいましたか? 今回はちょっと頑張って、こんなのや こんなの を描くために、プログラムについて

趣味としてのクリエイティブ・コーディング:002:プログラムを書いてみよう

前回でクリエイティブ・コーディングの第一歩を踏み出しました。 今回は自分でプログラムを書いてみましょう。 プログラムは一からは書かないプログラムを一から(ゼロから?)書くということはあまりありませんし、とても難しいものです。 ここでは、『既にあるコードを変更する、書き足す』ことから始めていきましょう。 まずは今回用のファイルを用意前回のプログラムは記念すべき第一作ですから、これは取っておきたいですよね。 そこで、前回作ったファイルをコピーして、別の名前で今回用のファイルを

趣味としてのクリエイティブ・コーディング:001:プログラムを動かしてみよう

さあ、始まりました、とか能書き抜きで、とっかかりとしてサインカーブを書いてみましょう。 サインカーブは簡単なプログラムで美しいカーブを描けるので、やってて楽しいと思います。 応用の幅も広くて、こんな感じのものも作れるんですよ。 道具立て使う道具は下記の 3つです。 ・テキストエディタ ・Web ブラウザ ・インターネット接続 テキストエディタ 単にエディタとも言います。 Windows の人は「メモ帳」でもいいです。Mac の人は「テキストエディット」や「Simple

趣味としてのクリエイティブ・コーディング

この文書は何か? 全くのプログラミング初心者の方に向けた、一緒にクリエイティブ・コーディングしませんか、というお誘いです。 何が目的か? 私は他の人の作品をもっと見たい! そのために、趣味でクリエイティブ・コーディングをやる人がどんどん増えて欲しいのです。 クリエイティブコーディングの楽しさ 私、趣味でクリエイティブ・コーディングをやっている者です。 こんなのを作ってます。 これらは人の手を加えること無しで、全てプログラムが書き出した絵なんです。 プログラムでこんなの