マガジンのカバー画像

いろんな感想文

41
森羅万象への感想。読書感想文含む。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

読書感想:「三体2:黒暗森林」

読んだ後、夜空を仰ぎながら心配になってきました。「あれ…? ボイジャーってやっちゃってるよね? どうすんだろ、あれ…」 「三体2:黒暗森林」は、SF小説界最高の賞とされるヒューゴ賞受賞の傑作エンターテイメント・超弩級・徹夜必至小説「三体」の続編で、上下2巻からなる小説です。 三体シリーズの感想をネタバレ無しに書こうとすると、どうしても「面白い」とか「凄い」とかだけになってしまいますので、この感想も「凄い」とか「面白い」とかだけ書くことにします。 第一作目の紹介や感想をこ

読書感想:「なぜ、これがアートなの?」

いつも「アートって何かしら?」と思っている私にうってつけの本! 「なんじゃこりゃ?」と感じがちの現代美術を題材として、アートとは何なのかを考えていく本です。 著者はアメリア・アレナスさん。ニューヨーク近代美術館の教育プログラムの担当者でギャラリートークの達人だそう。 そのせいか文章は平易で堅苦しくなく、スイスイと読んでいけます。 題材となる 69点の美術作品は全てカラーで掲載されています。 本の大きさからしても鑑賞目的ではなく参考としての掲載ですが、これがあるのは本当にあ