長慶 裕道

1957年生まれのおじさん?いやおじいちゃんです。 毎日好きなフォークギターをひいたり…

長慶 裕道

1957年生まれのおじさん?いやおじいちゃんです。 毎日好きなフォークギターをひいたり、曲を作ったりしています。 読書も趣味でオール読物などを定期購読しています。 また暇をみて料理を作っています。いずれの趣味も中途半端で手抜きです。

マガジン

  • 音楽 オリジナルなど

    自分たちで作ったオリジナルの曲です。

  • 音楽 カバー

    自分たちで録音した音楽のうちカバーしたもの

  • マイ・フェイバリット・ソングス

    好きな歌や歌手

  • 料理

    暇なので時々料理を作ってます。YouTubeでいろんな料理の作り方が見れるので参考にして作ってます。時に成功、時に失敗

  • 釣りの情報

    初心者です。実際は20年くらい前にやってましたけど忘れました

最近の記事

再生

桜散る四月は(オリジナル) 試作 take 1

桜散る四月は(オリジナル) 試作 take 1

再生

マガジン

  • 音楽 オリジナルなど
    10本
  • 音楽 カバー
    8本
  • マイ・フェイバリット・ソングス
    25本
  • 料理
    8本
  • 釣りの情報
    2本
  • 小説(のようなもの)
    0本

記事

    再生

    Kiroro 「Best Friend」 Official Music Video

    「ちゅらさん」再放送してます。いつ見ても良いですね。

    Kiroro 「Best Friend」 Official Music Video

    再生
    再生

    【音楽の森Vol.59】 キダ・タロー/天才作曲家が重い腰を上げてついに登場! MC円広志

    不肖私も、ヤングリクエストの「ミキサー完備スタジオ貸します」に高校生のころ出ました。キダ・タロー先生とも直接話しました。良い思い出です。

    【音楽の森Vol.59】 キダ・タロー/天才作曲家が重い腰を上げてついに登場! MC円広志

    再生
    再生

    【吉田拓郎】貴重な古いライブ「流星」(歌詞)

    懐かしいな このあたりが拓郎の一つのピークだったのかな。

    【吉田拓郎】貴重な古いライブ「流星」(歌詞)

    再生
    再生

    春を待つ手紙(2011 4 18)

    春を待つ手紙(2011 4 18)

    再生
    再生

    花*花『あ〜よかった』from Billboard Live Osaka(2021.03.13) 花*花 チャンネル登録者数 4150人 チャンネル登録

    花*花『あ〜よかった』from Billboard Live Osaka(2021.03.13) 花*花 チャンネル登録者数 4150人 チャンネル登録

    再生
    再生

    金曜日の朝~伽草子 ’75つま恋

    貴重な音源です。 この頃高校3年生だったかな。

    金曜日の朝~伽草子 ’75つま恋

    再生
    再生

    WOMAN John Lenon カバー 母の日に ちょっとこけてます

    WOMAN John Lenon カバー 母の日に ちょっとこけてます

    再生
    再生

    映画『とんび』 薬師丸ひろ子の名演技に感動…生き別れた母と娘の再会シーンが公開

    母の日に

    映画『とんび』 薬師丸ひろ子の名演技に感動…生き別れた母と娘の再会シーンが公開

    再生
    再生

    外国人100人に聞いたマクドナルドのおすすめバーガーTOP10大公開、ブーム到来!外国人ハマる“マクドナルド”人気の理由|TBS NEWS DIG

    マクドナルド

    外国人100人に聞いたマクドナルドのおすすめバーガーTOP10大公開、ブーム到来!外国人ハマる“マクドナルド”人気の理由|TBS NEWS DIG

    再生
    再生

    【100円以下】安い!簡単!うまい!木の葉丼の作り方♪関西地方で有名・人気の卵とじ丼!まるで親子丼のような味わい!?なんちゃってカツ丼風☆給料日前の節約どんぶりレシピ♪

    【100円以下】安い!簡単!うまい!木の葉丼の作り方♪関西地方で有名・人気の卵とじ丼!まるで親子丼のような味わい!?なんちゃってカツ丼風☆給料日前の節約どんぶりレシピ♪

    再生
    再生

    アン・ドゥ・トロワ(ばいばいキャンディーズ)

    アン・ドゥ・トロワ(ばいばいキャンディーズ)

    再生
    再生

    春を待つ手紙(2011 4 18)

    弾き語りバージョン

    春を待つ手紙(2011 4 18)

    再生