見出し画像

内から美しくなれちゃう本 7冊


本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!

  1. Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
    →ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)

  2. Kindle Unlimited(amazon公式)
    →月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!





01. うまくいっている人の考え方 完全版 花柄ピンク / ジェリー・ミンチントン【Kindle Unlimited 無料】

18年間読まれつづけて累計100万部突破!
人生がうまくいっている人の特徴は「自尊心」が高いことだと著者はいう。
自尊心とは、自分を大切にしようとする心だ。
自尊心のある人は常に自信に満ちあふれ、失敗やまちがいを犯しても、
それを前向きにとらえて次のステップの土台にする心の余裕がある。
人生のほとんどすべての局面に自尊心は大きな影響を与えることになる。

本書で著者は自尊心を高める方法を100項目紹介している。
これを読めば、自信を身につけ、素晴らしい人間関係を築き、毎日が楽しく過ごせるはずだ。
どこから読んでもいい。そして、できることから実践しよう。
あなたはもう、うまくいっている!


02. リセットの習慣 / 小林弘幸

自律神経の名医が説く「悪い流れを断ち切る」99の行動術。
「思い切って」「新たに始める」でワクワクする人生を!
文庫書き下ろし。

コロナ禍を経てじんわり続く停滞感や孤独感が、私たちの心身を知らない間にむしばんでいます。
こんなときに必要なのが、
「大胆に、意識的にリセットすること」
「戻すのではなく、新たに始めること」。

本書は「アフターコロナの処方箋」として、心身のリセット術を99紹介します。

□朝の1分で今日一日をイメージする
□一つひとつの「小さな達成感」を意識する
□帰宅したら着替える前にどこか一カ所片づける
□木曜日を「リセットデー」にする
□とにかく「10分」やってみる
□上手に孤独になる
□「よく噛む」を心がける
□落ち込んだら廊下で「スキップ」
□終活は「安心して今を生きる」ためのリセット術

……など、今日からできて効果バツグンな行動術です。


03. あなたは絶対!運がいい / 浅見帆帆子

心の持ち方一つで、思い通りに人生は変えられる。
運は自分でつくれるもの、夢をかなえるには仕組みとコツがある。
プラスのパワーをたくさんためて悩みを解決し、あなたに幸せを呼び込む本。


04. さいはての彼 / 原田マハ

25歳で起業した敏腕若手女性社長の鈴木涼香。
猛烈に頑張ったおかげで会社は順調に成長したものの結婚とは縁遠く、
絶大な信頼を寄せていた秘書の高見沢さえも会社を去るという。
失意のまま出かけた一人旅のチケットは行き先違いで、
沖縄で優雅なヴァカンスと決め込んだつもりが、なぜか女満別!? 
だが、予想外の出逢いが、こわばった涼香の心をほぐしていく。
人は何度でも立ち上がれる。再生をテーマにした、珠玉の短篇集。


05. ずっとやりたかったことを、やりなさい。 / ジュリア・キャメロン

忘れていた夢をかなえた人、続出!
全米で25年愛されつづけるロングセラーの完全版!

「50歳からスタートして脚本家になった!」
「アーティストになった」
「イライラしなくなった」と大評判!
全米ロングセラーの完全版が、持ち運びやすいサイズでついに登場です!

子どものころ、何になりたかったでしょうか?
とにかく絵を描くのが好きだった、こっそり詩を応募したことがある、
ミュージシャンに憧れて仲間とバンドを組んでいた……。
誰にでもひとつやふたつ、そんな思い出があるのではないでしょうか?
でも、たいていの人は、
「才能がない」「できっこない」
「夢みたいなこと言ってないで、まともな仕事につきなさい」
などという世間や親、そしてほかならぬ自分自身の思い込みで、
創造的でありたいという夢を捨ててしまいます。

本書は、わたしたちの内側に秘められた「創造的な子ども」を見出し、育て、
「ずっとやりたかったこと」をやって創造的に生きるための具体的方法論です。
ミリオンセラー作家、画家、有名俳優、
映画『タクシードライバー』の監督マーティン・スコセッシなども実践する本書のメソッドは、
いわゆる「アーティスト」はもちろん、
毎日をもっと創造的に生きたいすべての人に役立ちます。


06. 頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き / 塚本亮【Audible 無料】

根性や意志の力に頼らず、なるべくカンタンに早起きを実践できるようになる方法をわかりやすく紹介。
偏差値30から一念発起し、ケンブリッジ大学院に入学し、
優秀な成績で卒業した著者の実体験や、
延べ200人以上の日本人を海外トップ大学・大学院に合格させている指導方針から編み出された「早起きのコツ」は、
誰もが習慣化できる方法として話題を呼んでいる。
1日の使い方が根本的に変わり、仕事も人生も充実させる秘訣を併せてお伝えしていく。


07. 心理学を学んだお坊さんの 幸せに満たされる練習 / 井上広法

マインドフルネス瞑想でストレスから脳を守る!
本書では最新の科学で明らかになった脳のメカニズムをわかりすく解説。
ストレスをキラーストレスにしないための
仏教に根づいた意識改革ワークをご紹介します。

世界に名だたる企業も取り入れている注目のストレス低減法、
マインドフルネス瞑想のダウンロード音声付き!
自宅で誰でもできる画期的なワークです。

この1冊で過去にも未来にも縛られない、今この瞬間を幸せに満たせる自分を
手に入れることができます。




本を聴く・読む・楽しむための人気サービス!

  1. Amazonオーディオブック : Audible (オーディブル)
    →ビジネス書も聴き放題!通勤時間の「ながら読書」(30日間の無料体験ができる)

  2. Kindle Unlimited(amazon公式)
    →月980円で読み放題!2~3冊読めば元が取れてしまうお得なサービス!

この記事が参加している募集

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?