マガジンのカバー画像

300日後に良いパパになる夫記

12
2024年7月1日に産まれてくる子どものために準備する新米パパの奮闘記を書き綴っていきます。のんびり応援してください👶
運営しているクリエイター

記事一覧

#012 多忙な3−4月、誕生日のプレゼント、同僚の結婚式

気がついたら3ヶ月も放置してしまいました! なんと産まれるまであと1ヶ月ほど。残りわずかと…

#011 上野の和食展、オーケストラの演奏会、家庭の共同経営者

お腹の中の赤ちゃんが大きくなっていく様子を写真におさめています。産まれるまでを、あとでス…

#010 LDスタディ、バレンタイン、性別がわかりました!

妊娠中期になり、驚くほどに妻のお腹が大きくなりました。大きくなる時は本当に一瞬で、ものの…

#009 外食が増えた、妻の料理、赤ちゃんのエコー動画

1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。 妊娠19週目。1週間でこれだけ変わるのか、と驚くくら…

#008 出産祝いのいただきもの、つわりがおさまる、病院見学

妊娠15週目。4ヶ月に突入するとお腹の膨らみがわかってきますね。妻は細身ということもあり、…

#007 両家でイタリアン、アカチャンホンポ、収集癖とガチャ

あっという間に2024年!ハッピーニューイヤー! 2023年は考え方やライフスタイル、立場が少し…

#006 クリスマス、プレゼント、13週目の経過報告

徐々におさまってきたつわり。 最近は酸っぱいものに限らず、揚げ物や炭水化物をいろいろとれるようになってきていて嬉しいです。年末にはお互いの親と一緒に食事に行くので、美味しく食べられることを願っておきましょう。 さて、このシリーズnoteでは、良き父になるため、そして良き夫であり続けるために行う努力や、日々の苦悩・葛藤を赤裸々に書いていこうと思います。まだまだ未熟ではありますが、応援してくれると嬉しいです!ぜひゆっくり読んでいってください。 クリスマス・イヴ 今年のクリス

#005 パパの妊婦体験、元気で食欲のある1日、結婚報告について

想像以上に続くつわり。一過性のものだと思っていましたが、もうかれこれ1ヶ月以上経とうとし…

#004 友人のママたちに聞いたこと、妊婦の食事と運動について

妻のつわりがほんの少しですが、和らいだように思います。まだ日によってむらがあり、すごく辛…

#003 出産予定日、市の手厚いサポート、出産のお金

気づいたら妊娠10週目でした。先週の記事の時点ではもっと経過していたみたい笑 最近は少しず…

#002 つわり対処法、酸っぱいもの、妊娠中の運動

妊娠6週目に入りました。日に日に辛くなる妻のつわりを目の当たりにして、その辛さや苦しみを…

#001 つわり、食事、味覚

2023年10月6日、約1年半交際した彼女と入籍をしました。良き彼氏であるためにしてきた努力から…