見出し画像

報酬付きミニゲームSAGEの効率的戦略

振り返ると約1年ぶりの投稿です。。情報ウォッチしてましたが、特に記事にするようなネタもなかったので、久しぶりに投稿できて嬉しい限りですね!

さて、すでにご存じの方も多いかと思いますが、SAGE(Start Atlas Golden Era)というミニゲームがテストフェーズでリリースされてました。このゲームは何と報酬付きです。これまでもFaction Fleet(所謂、戦艦の出撃&餌やり)などありましたが、放置ゲーム過ぎてPlay要素ゼロでした。一方SAGEの方は、船をマップ上に配置して、任意の場所へ移動してスキャンをかけて戦利品を探しあてるゲームとなってます。
現在、キャンペーン期間中のようで、(超超低確率ですが)最高報酬はなんと Fimbul BYOS Tankship  です。その価値定価で 1000万円以上! ただし、売値は100万円くらいですね、、まあこれはしょうがない。。

報酬のTankship
5/3現在の取引板

さすがにこれは宝くじレベルでしょう。。と割り切ってやった方がいいです。ただ、報酬は他にもたくさんあるので、一攫千金とはいきませんがせっかくプレイするなら効率的に稼ぎましょうということで記事にしました。
なお、報酬のドロップは個数限定ではなく確率のようなので(5/2訂正 どうやら報酬のTankship船だけは1台らしいです=つまり早い者勝ち)、超効率的にみんなで稼いでも大したエッジ消失にはならなそう、かつ、プレイヤーが多い方がゲームとして絶対盛り上がる(報酬ドロップの変数にプレイヤー数が組み込まれてます)と想定されるので、せっかくなので宣伝も込めてnoteにしました。では簡単に始め方から効率戦略まで。どうぞ!

SAGEって何?

StarAtlasは今年のリリース機能をSAGEと呼称してます。その1つのミニゲームである、 ESCAPE VELOCITY  が今回の対象です。公式ドキュメントは以下。

エスケープベロシティは、 宇宙船などの戦利品を探すために空を飛ぶというもので、Web3技術を駆使し、ブラウザゲームモジュール「SAGE 」に搭載される予定です。
完全にブロックチェーンに基づく動作システムを大規模にストレステストします。この新しいモーション規格のテストは、将来リリースされるすべてのStar Atlasの堅牢性と回復力を強化することになります:この新しいモーション規格のテストは、この基盤の上に構築されるStar Atlas: Golden Era (SAGE)の将来のすべてのリリースの堅牢性と回復力を高めます。今回のリリースにはSAGEの実際のゲームメカニックは含まれていませんが、ゲーム本編では同様の動作ロジックを採用することを目標としています。今後も革新的な技術開発にご期待ください。(略)

Deeplにて自動翻訳から抜粋

報酬は?

この画像がわかりやすいです。おそらく現在キャンペーン中なので、この報酬は将来的に変わると思われます。ただStarAtlasの開発期間を考えると、数か月単位では遊べるんじゃないかな?と。正直、GOLD以上をGETしないと報酬としては物足りないですね、、一気にハードルが上がりますが根気強い信者の方は頑張りましょう。

準備するもの

プレイスタイルによりますが、最低限でいうと

  • Solanaウォレット(Phantom、Solflare、Ledger等)

  • ガス代に使う少量のSOL

  • 1,000 ATLAS

あれば少なくともプレイ可能です。ここから効率的に行く場合の推奨は

  • SolflareをChrome拡張機能で準備

  • Burnerウォレット+自動承認の追加 ※後述

  • 探索船の配置数×1,000ATLAS ※上限未確認

手動で頑張れる分には、探索船30台くらいが限度でしょうか。自動化できると飛躍的に伸びそうですが、この記事には含まれませんので悪しからず!

始め方

①PCブラウザでSAGEのサイトにアクセスします

②任意のウォレットを接続します

③Play押下

④Spawn A Shipを押下して、トランザクションを承認すると、ウォレット内の1,000ATLASがロックされて、船が1台マップ上に表示されます

⑤操作は3種類。Warp、Scan、Observeです。まずは任意の場所にワープしてみましょう。Warpを押して行先のセルを選択すると移動開始します。

⑥Scanを押して、Lootという戦利品を探しましょう。画面下部に、結果が表示されます。見つける確率はかなり低いのであきらめずにScanしまくりましょう

はずれの場合

⑦戦利品を見つけると、DISCOVEREDのタブに履歴が表示されます。ウォレットにすぐにドロップはされず、将来的に配布されるらしいです

と、かなり簡単ですね。ここまでなら特に記事にするまでもないんですが‥w
せっかくなので説明を補足すると、以下の画像で、セルの右下に見える◇6という数字。これは同時にこのセル上に存在するプレイヤーの船数を表しているそうです。つまり、オンチェーン上で同時に6つの船がここにいます。

さらにマップの移動を進めると以下のような恒星っぽいものが出てきますが、現時点では何も意味を持たないそうです。将来的な機能追加はありそう。セルにフォーカスすると◇32とプレイヤーが無意味に群がっていることがわかりますね!私もその一人ですw

セルの色味の濃淡はこのプレイヤー数を表しているようです。濃いほど少ないみたい。

大事なのはここからで、公式ドキュメントを読むと、このゲームは100*100のセル盤上に、戦利品が一定数?配置されます。
プレイヤーがscanして見つかるまで、そのセルに戦利品は留まります。見つかると代わりに別のセルに再配置されるイメージですかね。
見つかった戦利品は、報酬テーブルから決まりますが、その変動要素に
1)SAGE移動テストに参加しているプレイヤーの数
2)移動テストでプレイヤーが行っている行動の数
3)純粋な確率の3つの変数に影響
の3つとなっているようです。多ければよいのか少なければよいのかなどは現時点不明。
※ワープしないと新たなアイテムをScanで見つけられないのかは検証中です

さらに効率的に

ここからは、DYORでお願いします。効率的にやっても期待値はあまり高くないと思います、、
基本的な戦略は、探索船をより多く配置して、少ない時間でScanをどんどん回していくことです。1回Scanするとクールダウン30秒かかる点は注意が必要です。ワープも60秒のクールダウンです。
探索船はATLASをたくさん用意すればいいのですが、Scanとトランザクションの承認は楽をしたいので、SolflareのBurnerウォレットを使って自動承認機能を利用しましょう。
※Solflareもお勧めしてました!

設定方法ですが、まずBurnerウォレットの作成が必要です。
Extentionの左上ボタン>Create Burner Accountを押下し、名前をいれてCREATEしましょう。作成したウォレットにガス代solと必要なATLASを送信しておきます。

次に、自動承認機能です。
Extentionの右下設定ボタン>Security>Manage Apps>Star Atlas - Golden Eraを開き、「Auto-approve」を有効にします。
★ただし、これは色々自動承認してしまうので、セキュリティ的にはよろしくないようです。資産は最小限にしておきましょう

ここまで来たら準備完了。改めて、先ほど作成したBurnerウォレットのSolflareで接続してください。あとは、ATLASを持ってる限りSpawn a Shipを連打でしょう。初期配置は全部同じなので、右のウィンドウで台数と座標を確認しましょう。

整列されてあとは手作業でscan、scan、…

以上です!
ある程度やったら戦果をまた報告させていただきますね。
scanは自動化したいなあー。定番のSeleniumですかね。以前、戦艦の餌やりは自動化できたので、これも実装してみようかな、、、

検証はこれからなのと、スピード優先で執筆したので、誤りやもっとこうすればいいよ、などあればこっそり(笑)教えてください!

(5/3 追記) SCANはノーコストらしい

期待値計算しようと思ってコスト調べてたんですが、どうやらwarp, scanは署名なので、NO FEE !! みたいです。確かにSOLSCAN見ても履歴出てこないですね。これは掘れた分だけプラス収益になるやつかもしれませんね。
ちょっと真面目に自動化しようと思います!!
※手数料とか見落とし経費があれば教えてください😫

すみません、warpは手数料掛かりました。Solscanみても消費してました。
ただ、warpなしでも同じ場所で繰り返しscanしてるとたまにドロップするので、実質ノーコストで掘れそうです

(5/4 追記) 自動化は相当ムズイ

少なくとも私の技術力ではSeleniumは不可能でした。APIはSyndica.ioというサービスを使っているようなのでこの辺詳しい人ならできるのかな?自分はいったん諦めモード。。
加えて規約にもbotやその他ソフトウェアを使った自動化は基本禁止されているので、公にそういったツールは出てこないかと。あくまでGame Playを楽しみましょうというのがコンセプト。(せめて一括Scanくらいさせて欲しい‥)

(5/4 追記) 取得した報酬の一括確認方法

以下のサイトにアクセスして、ゲームプレイしているウォレットのアドレスで検索するとこれまでの取得した報酬が一括で確認できます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?