murakami tambi

放送大学生です。 不登校経験や高校中退、放送大学への編入を通じて思ったこと、大学のこと…

murakami tambi

放送大学生です。 不登校経験や高校中退、放送大学への編入を通じて思ったこと、大学のことからエッセイ擬き、掌編小説など色々なことを書いていきたいと思っています。 AmazonのリンクはAmazonのアソシエイトとして、murakami tambiは適格販売により収入を得ています。

マガジン

  • 創作・小説まとめ①

    初期に投稿した自作小説・短歌・都々逸を10作品づつマガジンにまとめました。

  • WAIS-Ⅳまとめ

    WAIS-Ⅳに関する記事まとめです。

  • 夜間大学での生活まとめ

    放送大学に通う前に在籍していた大学の記事をまとめました。 有料記事も含まれています。

最近の記事

  • 固定された記事

不登校の高校生の進路選択【大学進学】

・はじめにまず、noteのフォロワーさまが100人になりました! いつも記事を読んでくださりありがとうございます! とっても感謝しております。 皆様のおかげでここまで頑張ることができました。 スキをいただいたり、コメントをくださったりしてくださるかたもいらっしゃって、本当にうれしいです。 これからも村上耽美をよろしくお願いいたします。 ※タイトル変更・内容を行いました 2024年5月19日 元タイトル『夜間大学(第二部・イブニングコース)へのいざない【受験生必見】』

有料
550
    • 体調不良が続いているのですこし休憩します……。またすぐ更新再開するのでよろしくお願いいたします!

      • 【写真】瀬戸内海の夕日

        • 私の親は毒親「だった」

          注意書き① ※虐待にあたる表現が出てきます。 ※虐待は絶対によくないことです。 今になって思う。 あの頃はみんなどうしようもできなかった。 3人家族。父と母と私。 みんな生きることに不器用で、伝えるのも、受け取るのも下手だ。 いまでもそうだと思う。 そう思えるようになった。 小学校~19歳くらいまで、父とうまくいっていなかった。 きつい叱責、締め出し、暴言や暴力、ときどきネグレクト。 当時は泣いて叫ぶくらい嫌だった。 母は無力だった。 父を止める力も、私を連れて家

        • 固定された記事

        不登校の高校生の進路選択【大学進学】

        マガジン

        • 創作・小説まとめ①
          10本
          ¥150
        • WAIS-Ⅳまとめ
          4本
        • 夜間大学での生活まとめ
          4本
          ¥350

        記事

          先ほどの記事にさっそくコメントをいただけてとても嬉しい……!感涙 共感してくださったり、自分がモヤモヤしていたことを言語化してもらえたり、新しい言語の学習について背中を押してもらえたり (前々から学習の意欲はあったから)、感謝いっぱいです!これからも頑張ります!

          先ほどの記事にさっそくコメントをいただけてとても嬉しい……!感涙 共感してくださったり、自分がモヤモヤしていたことを言語化してもらえたり、新しい言語の学習について背中を押してもらえたり (前々から学習の意欲はあったから)、感謝いっぱいです!これからも頑張ります!

          ハチャメチャ脳みそ暴露タイム【言葉編】

          私は漢字が好きなほうだと思う。 難読漢字読めるかな? みたいな記事を毎日一回は見たり、私よりも言葉を知っている友達やフォロワーさんの文章から漢字を調べたりするのが楽しい。 音読みで読める熟語は、熟語の意味が分からなかったり見たことのない漢字でできていても、読み方をなんとなく知っているので読めるものが多い。知っている漢字でできた初見の熟語であれば意味を推測したりもできる。 勝手だが自分は漢字の読みはある程度できると思っている。 それはかなり昔からで、2歳とか3歳とかには

          ハチャメチャ脳みそ暴露タイム【言葉編】

          【小説】桜の彼について

          ※こちらは今後「創作・小説まとめ②(今現在非公開)」マガジンに追加される予定です。  紙の上でペンが滑らない。イップスであろうか。あまりにむしゃくしゃして、さっきまでリンクだったそれを礫にして窓に向かって投げつける。もう入らないよと言わんばかりのごみ箱が三つ、瀉血したものを保管した小瓶が十数個。カレンダーと時計はない。カレンダーは、高校のときから部屋に入れていない。真っ白なマスに耐えられなかった。時計もその頃からだっただろうか、追ってくるものが多すぎた当時、時間が一番負担だ

          【小説】桜の彼について

          放送大学での学習で実践している授業の進め方【パート2】

          放送大学の通信指導前にこちらの記事で学習法を書いたが、今回は通信指導~単位認定試験までの学習目標や計画をまとめていく。 放送大学生のタメになったら嬉しい。 学期履修している科目は以下。 日本語アカデミックライティング 日本語学入門 ビートルズ de 英文法 問題解決の進め方 小学校外国語教育教授基礎論(オンライン科目のためテキスト無) とりあえずテキストがある科目はテキストをがっつり読み込んでいる。 通信指導もほぼ8割以上解けたので、間違えた箇所の確認だった

          放送大学での学習で実践している授業の進め方【パート2】

          【小説】紅茶は太陽の海に沈んだ【試し読み】

          ※こちらは有料マガジンに追加しない作品です。 ※もし小説に興味がある方がいらっしゃいましたらぜひマガジンのほうもよろしくお願いいたします! 紅茶は太陽の海に沈んだ   村上耽美  透明な硝子のティーポットには、紅茶がまだ八割程残っていた。  夕陽が茹っているのを比喩するかの様に、ポットに取り残された安価なティーパックから、濃い紅茶が滲んでいる。紅茶は夕方五時の空に同化して、夕方の空に静謐を湛えていた。時間が経つに連れ、澄んだ夜の空と共に昏くなる。    からん、ころん

          【小説】紅茶は太陽の海に沈んだ【試し読み】

          影の日休暇を申請します【エッセイ?】

          カンカンに晴れている天気とは対照的に、今日の私はどんよりしている。 「ひかりがあるから影ができる」って言葉、昔学校で流行ってた気がするような。 自分が前を向いているとき、太陽のひかりは私の顔に降りかかって明るく照らしてくれるのに、自分が明るいほうから体を背けた途端、目の前は真っ暗な影になってしまう。 こころも同じ。 自分の前にひかりがあれば元気に、そして前向きに頑張れるのに、少し後ろを向いたりすれば暗くなってしまう。 「影」の日はなんとなく憂鬱で、気分が晴れないし、

          影の日休暇を申請します【エッセイ?】

          【小説】『誰の子』

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          【小説】『誰の子』

          マガジン限定

          【小説】『桜について』

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          【小説】『桜について』

          マガジン限定

          【日本語学】「は」・「が」の違い――「ゾウは鼻が長い」を例に――

          2024/05/15 訂正・変更・追加アリ 【はじめに】放送大学に入学する前に在籍していた大学で日本語学を主に学んでいた。 そしてたまたまこの前、お世話になっている習字教室の先生からこんな話題を振られた。 「は」と「が」の違いってわかる? 私がパッと浮かんだ違いは「格助詞か否か」のみだったのでうまく説明できずもやもやしてしまった。 ので、今回は自分なり考察をしてみる。 前の大学でのゼミ以降、こういったことはしていないので楽しみ。 ぜひご覧ください。 【調査】残

          【日本語学】「は」・「が」の違い――「ゾウは鼻が長い」を例に――

          私のサイトマップ&自己紹介【いつもありがとうございます!】

          【はじめに】 こちらの記事を読んでくださってありがとうございます。 murakami tambi(村上 耽美)と申します。 フォロワー様100人突破と、投稿記事数が増えてきたので、これを機にサイトマップ&自己紹介を作ろうと思いました。 よろしくお願いします。 【自己紹介】基本情報 名前:村上 耽美(PN) 年齢:23歳 職業:放送大学3年生(他大学から2024年に3年次編入) 資格:漢検・英検2級・高等学校卒業程度認定試験(高校2年次に取得後・退学)・空手黒帯

          私のサイトマップ&自己紹介【いつもありがとうございます!】

          【小説】NEVER ENDING MELANCHOLIC GIRLS

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          【小説】NEVER ENDING MELANCHOLIC GIRLS

          マガジン限定

          昔の私へ。それ、今になって困ってます。【WAIS-Ⅳ】

          過去にもWAIS-Ⅳについていくつか記事を書いてきた。 今回も同じくWAIS-Ⅳについて書いていくのだが、今回は「過去」に目を向けて記事を書いていこうと思う。 ちなみに過去の記事からの引用で検査の結果を提示しておく。 見てもらうと、ワーキングメモリと処理速度が低く、言語理解が高く出ているのが分かると思う。 それぞれの結果から、 「過去の自分はこういうことに困っていた」だとか 「いわれてみると今もこれに対して苦手意識が強いかも」 という自分の感覚・体験を結び付けると

          昔の私へ。それ、今になって困ってます。【WAIS-Ⅳ】