見出し画像

人生をより楽しくする方法

みなさんこんにちは~

今回は、私が考える「人生をより楽しくする方法」をお伝えします。
とはいっても、私はまだ22歳。
先輩方からしたら、人生というものをまだ分かっていないのでは?と思われるでしょう。その通りです。
まだまだ未熟ものですが、この22年の中で感じたことを少しでもお伝えできたらな、と思っています。


ポジティブなことを記録に残す

これ、今回の中で重要度高めなものだと思っています。友達と遊んだり、おいしいものを食べたり、そのような楽しかったことを写真などで記録に残すと、後で振り返ったときに、ポジティブな気持ちになれます。他にも、X(Twitter)で投稿する時も、できるだけポジティブなことを投稿するようにしています。その方が、その文を読んだ誰かにもハッピーを届けられます。

1日の終わりはポジティブなことを考える

人生生きていれば、どうしようもないくらい悪いことが重なる日もあります。そんな日の夜は、「今日は最悪だったな、、、」と引きずるのではなく、「今日これだけついていなかったから、明日はきっとものすごくいい日になるな」のように、楽しい未来を想像して寝るようにしています。

つらかったこと、悔しかったこと、失敗したことは笑い話にする

これは、私が好きな曲「明日はきっといい日になる」の歌詞の中の

まぁいっかと割り切れなければ とっておきの笑い話にしよう

明日はきっといい日になる/高橋優 

という部分から学んだことです。
今回の中で一番大切にしている考えかもしれません。(一つ前の考え方もこの曲から教えてもらった部分が大きいです。)
つらいけれど、どうしようもないことは一人で抱えていても解決しません。それならば、いっそのこと笑い話にして、消化するのがいいと思います。
今までこれをやってこなかった人、一度試してみてください!
落ち込み度が高ければ高いほど、面白い話になります。
少し前に流行った「猫ミーム」も似た部分があると個人的には思ってます。

困っていることは早めに相談する

もやもやを抱えた状態は、どうしてもポジティブな気持ちになれないと思います。困っていることは困りごとが重大になる前に、誰かに相談するのが一番です。「こんなこと聞くなんて恥ずかしい」というようなプライドは捨てましょう。

人を信頼する

最後に、人を信頼すること、という項目を入れました。「信頼する」というのは簡単なように見えて、なかなか難しいことだと思います。例えば「信頼すること」と「期待せずに諦めること」は似ていて、区別が難しいと考えています。
それでは、人を信頼するにはどうしたらいいのか。私は普段から、できるだけたくさんの人とたくさんお話して、相手のことを理解するように努めています。そうすることにより、自ずと相手の考えが分かるようになり、信頼につながってくると思います。学校や仕事などのチーム内に信頼できる人が増えると、自分の負担も軽くなり、かつそのチームでいることが楽しくなります。

以上、私が考える「人生をより楽しくする方法」でした!
最後までお読みいただきありがとうございます。

皆さんの1日がハッピーになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?