一型糖尿病と付き合いつつ暖かなお昼の時間を家族と過ごす-ウェブメディア代表、ユウスケさんを撮影して-

今週も日曜午前に動画を公開できました。


今回はウェブメディア「OTONAMIE」の代表を務めるユウスケさんの普通のお休みです。


私もちょっとだけ記事を書かせてもらったりしていて知り合ってもう7,8年になる彼なのですが、今回特に印象的だったのはずっと付き合っているという完治できぬ病気についてです。

ユウスケさんが一型糖尿病に罹患したのはもう10年以上前のことで、それ以来毎日注射でインスリンを摂取しないといけないとの事です。

今までお話させてもらう時はやはり記事執筆のことに関してが中心だったので、難病を抱えているなど知らずにいました。

インスリン注射のルーティンを守れば普通の暮らしは送れるとの事で、今回の撮影時でも散歩をしたり刺身をアテにお酒を飲んだり、そこにあるのはユウスケさんとご家族の何気ない暮らしの様子でした。

-

実は以前から繋がりのある知人・友人を撮影する場合、普通のお休みを撮影する事を通じて知らない一面を知るきっかけになる事が多くあります。

例えば仕事を一緒にしていて「すごいなぁ」と感じる方が家では子どもや孫を優しく見守る父や祖母であったり。
また全てが好調に見える人も実は過去に苦労していて、だからこそ今があったり。


昔から知っている誰かを撮影する時は自分が知っている姿が全てではない事を実感する時間となっています。


今回も昔から知っている方の持病が年に10万人に1人という確率で発症するという難病だという事について初めて触れ、最初は動揺したものの適切に付き合っていけば日常生活は差し支えなく、その暮らしの様子を伺う事ができました。


人間は多面的で、ある一面だけで判断できない事を改めて感じた時間でした。

-

最後に「自分がこの病気になった時めちゃくちゃネット等で調べたので、この病になった人の参考になってくれたら」という思いで今回打ち明けてくださったユウスケさん。

この動画が同じ状況にある方の情報源の一つになるよう、1人でも多くの患者の皆さんの心の平穏に繋がるよう願います。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?