見出し画像

女性が言う「好きなタイプは優しい人」の本当の意味

こんにちは。恋愛アナリストのヨダエリです。皆さん、恋活・婚活の調子はいかがでしょうか??(へこむこともあるかと思いますが、皆そうなので大丈夫ですよ!!!)

さてさて。「いいな」と思う女性がいる場合、その女性と会話をしていて雰囲気がほぐれてきたら、相手の好みのタイプについて質問することもあると思います。

そんなとき、「優しい人かな」と答える女性って、ものすごく多いですよね。でも、「それってどういうこと?」と思ったことありませんか? 「優しいって具体的にどういうことなの?」と。

今回は、女性が曖昧に語る「優しさ」のヒミツについて、バシッと解き明かしていきたいと思います。

まずは質問。あなたは女性から「優しい」と言われたことがありますか?

「なくはない」という人もいれば、「結構言われる」という人、「全然言われない!」という人もいるでしょう。

そしておそらく、「優しい」とよく言われる人の中には、そのことをあまり良いことだと捉えていない人が多いのではないでしょうか。少なくとも恋愛においては。

というのも、女性が男性に面と向かって「優しい」と言う場合、残念ながら、相手が本命ではないケースが多いから。

たとえば、女性が男性に恋愛の悩みを相談しているときとか。他にも何か困りごとがあって助けてもらったものの、特に恋愛感情はないときとか。

一方で、男性の優しさが女性の恋愛感情をグイーーーン! と刺激することもあります。でもそういうとき、たぶん多くの女性は「優しい」と言葉にする余裕はないですね。

「えっ、うそっ、あのっ……」とか、「あ、ありがと……」とか、どこか動揺しながらの反応になるはず。大事なのは「……」です。いわば、言語化できない、ときめき炸裂タイム。

では、冷静に感謝だけされる「優しさ」と、ときめきを発生させる「優しさ」とは一体どこが違うのでしょう?

女性が言う「優しい」の意味

ここから先は

3,383字
この記事のみ ¥ 190

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?