見出し画像

岬好きとドライブ

前回の記事に反応をいただけてることにびっくりしているまち子です。
タグがよかったのかしら・・・?

さて、今回は岬好きとドライブについて。

私は岬とか灯台とか(灯台については話すと長くなりそうなのでまた別の機会に)が好きなのですが、
なにせそれらは基本的に島の先の方にあるので、車がないといけない、もしくは行きにくいんですよね。
とはいえ、大学時代はサークルにも入らず、都内に住み職場も都内となると、普通の会社員では20代では車に乗るきっかけもなく、ゴールド免許のペーパードライバーだったのですが、
昨年、ひょんなことから青森の龍飛崎へ行くことになり。
その時は車慣れしている友人との旅行だったのですが、やはり行ってみると楽しくて、
そこから車にちょいちょい乗ったり、ツアーに参加したりして、岬やら灯台やらを制覇しています。

ちなみに、今年は念願だった本州最北端・宗谷岬に行ってきました!
(これはツアーで1泊2日で連れて行っていただきました)

岬の何が好きなのか、未だ言語化はできてないのですが、
そこに到達するまでの多少なりの努力の結果得られた、目の前に広がる景色の壮大さが、何か自分に達成感だったり嬉しさだったりを与えてくれるのかなって思っています。
もちろん、単純に綺麗な景色が好き!というのもあります。

ドライブって、本当に慣れなんだなって思っていて、最初は家族だけを乗せて恐る恐る乗ってたのですが、
最近では一人で遠出したり、友達と関東近郊までドライブしたりと、足の選択肢が増えたことがとても嬉しいです。

これから夏本番。
今年の夏は暑くなりそうな感じがするので、北海道や東北あたりに遠出したいな、なんて思いつつ、
今日からまた1週間仕事がんばりましょう〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?