見出し画像

アプリで聴力検査してみた。可聴周波数帯域知っておくことは大事!

鈴鹿の音屋
無料アプリ。簡単なテストができるので音屋には必須かも。

スマートフォンのアプリでこんなのを見つけた。スマートフォンで簡単に可聴周波数帯域がチェックできる。とは言っても所詮スマートフォンのスピーカー…。たまたまそばにあったBluetoothスピーカーに飛ばしてチェックしただけだから、信頼性は低い。
それでも65歳の前期高齢者の耳で、上限が13kHzなら、まだまだいけてる方?耳は大事にしないとね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?