脱サラ・フリーランスまで@335日

グラフィックデザイナーとして約10年。「いつかいつか」と溜めまくっていた想いにやっと決…

脱サラ・フリーランスまで@335日

グラフィックデザイナーとして約10年。「いつかいつか」と溜めまくっていた想いにやっと決心がつき、35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意しました。 いろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

記事一覧

【デザイナー に必要なチカラ】その一

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

やらされる側人間か、やる側人間か

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

SNS初心者の勘違い

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

脱サラしたフリーランスデザイナーがまずやること!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

フリーランスのゴールはどこ?

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

デザインはセンスじゃない!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

副業初心者のスタンバイフェイズ2

このGWはたくさん勉強をしました。 総務省実施の調べによると、 サラリーマンの平均学習時間は6分程度しかないらしいです。 確かに今までの自分は英語勉強しようかな、、…

副業初心者のスタンバイフェイズ

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

デザインをどうビジネスチャンスに変えるか!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

ペルソナは1週間前の自分

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

漫画×モチベーション!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

いざ貧乏サラリーマン から 金持ちフリーランスへ!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリア…

フリーランスのリアルな現場訪問!の続き!

前回は、 自分が勤めている会社を辞めてフリーランスになった先輩の事務所にお伺いし、フリーランスになった経緯、仕事の内容について聞いたお話をお伝えしました。 今回…

フリーランスのリアルな現場訪問!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にもチャレンジしながら、奮闘していく様子をリ…

脱サラ・フリーランスまで@349日

意気揚々と脱サラ宣言してはみたものの、何から手をつけていくべきかまずは整理。 まず第一に情報収集。 ・フリーランスの働き方について ・クライアントワークから、ネッ…

脱サラ・フリーランスまで@350日

グラフィックデザイナーとして約10年。 「いつかいつか」と溜めまくっていた想いにやっと決心がつき、35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意しました。…

【デザイナー に必要なチカラ】その一

【デザイナー に必要なチカラ】その一

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

仕事が忙しくなってくると、
大体が深夜作業に及ぶのがデザイン業界の「あるある」です。
制作会社に約10年務めた自分としては、
それはそれはブラッ、、、グレーな時代もありました。

時間調整をしっか

もっとみる
やらされる側人間か、やる側人間か

やらされる側人間か、やる側人間か

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

今日は12時間以上、
映画ポスターのレタッチに立ち会っていました。

レタッチとは、自分たちが作った企画を元に
レタッチャーさんと呼ばれる
画像合成のプロが
撮影した写真を綺麗に整えてくれる
作業

もっとみる
SNS初心者の勘違い

SNS初心者の勘違い

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

脱サラ・フリーランスを決意するまで、
以前の自分はSNSというものから距離を置いていました。

学生時代は、流行っていたmixiやfacebook、Twitter
など少しだけやっていたぐらいで

もっとみる
脱サラしたフリーランスデザイナーがまずやること!

脱サラしたフリーランスデザイナーがまずやること!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

脱サラしてフリーランスデザイナーになろう!と
決意をするのは誰にでもできますが、
それに向けてしっかりと準備が出来てないと
いざなってみた後に仕事が全然こなくて、
毎日不安で眠れない夜を過ごしたり

もっとみる
フリーランスのゴールはどこ?

フリーランスのゴールはどこ?

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

フリーランスになって結局何をしたいのか?
自分にとって何を成したら、目標達成なのか、
改めて考え直してみました。

ちょっと前に本で、
人生の1年後、5年後、10年後の
目標を明確にするために

もっとみる
デザインはセンスじゃない!

デザインはセンスじゃない!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

GW明け一発目、普段は在宅ワークの僕ですが、
今日はポスター撮影のために出社でした。

7日間怠惰に過ごさず勉強してたせいか、
そこまで違和感なく仕事復帰できた気がしています。
(ダラダラ過ごして

もっとみる
副業初心者のスタンバイフェイズ2

副業初心者のスタンバイフェイズ2

このGWはたくさん勉強をしました。

総務省実施の調べによると、
サラリーマンの平均学習時間は6分程度しかないらしいです。

確かに今までの自分は英語勉強しようかな、、、
とか有名クリエイターの本でも読もうかな、、とかたま〜に思うくらいで
大して勉強してなかったかもしれません。
本当に1日6分に満たないぐらいです。

そもそも本業の仕事が激務で、休みになんて勉強するか!的な考えで
しようとすら思っ

もっとみる
副業初心者のスタンバイフェイズ

副業初心者のスタンバイフェイズ

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

早速、このGWを使って脱サラ・フリーランスに向けて副業の準備に取り掛かりました。

内容はまだ言えませんが、
媒体自体はYoutube をメインとして
デザインの発注や動画編集など多岐につながって

もっとみる
デザインをどうビジネスチャンスに変えるか!

デザインをどうビジネスチャンスに変えるか!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

この7日間でいろいろな本や動画を漁り、
多くの種類の副業があることや、
フリーランスで自分のスキルを使って稼ぐ方法、
どういったジャンルが熱いのか、などいろいろ学びました。

個人で稼ぐ方法だと

もっとみる
ペルソナは1週間前の自分

ペルソナは1週間前の自分

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

みなさん ペルソナ はご存知でしょうか?

何となく仕事での会話や、マーケティング関連の記事や本などでみたことある人もいるかと思いますが、
知らない人のためにご説明すると、

「ペルソナ(pers

もっとみる
漫画×モチベーション!

漫画×モチベーション!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

今日は、本業の仕事の関係で「はじめの一歩」を全巻読んでいます。
なので、フリーランスに向けてスキルアップや勉強のお話ではありませんが、漫画の名台詞とモチベーションについてのお話を。

「はじめの一

もっとみる
いざ貧乏サラリーマン から 金持ちフリーランスへ!

いざ貧乏サラリーマン から 金持ちフリーランスへ!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

フリーランスになることを決めて、まず始めたのが情報収集として、
フリーランス系の本を読むこと。

最強のお供「Kindle unlimited」の中に沢山それ関連の本があるので、
まずはジャケット

もっとみる
フリーランスのリアルな現場訪問!の続き!

フリーランスのリアルな現場訪問!の続き!

前回は、
自分が勤めている会社を辞めてフリーランスになった先輩の事務所にお伺いし、フリーランスになった経緯、仕事の内容について聞いたお話をお伝えしました。

今回は、その続きをお伝えしていきたいと思います。

・どうやって仕事やクライアントを獲得しているかこれはシンプルにお二人とも つながり の一択でした。
前職が大手代理店とつながりのある制作会社だったので、そこで繋がった営業さんだったり、プラン

もっとみる
フリーランスのリアルな現場訪問!

フリーランスのリアルな現場訪問!

ここでは35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意した、グラフィックデザイナーがいろいろなビジネス・副業にもチャレンジしながら、奮闘していく様子をリアルにお届けしていければと思っています。

僕が現在、勤めている会社は100人規模の広告の制作会社で、
大手広告代理店を相手に日々、ゴリゴリとグラフィックデザインをやっています。

そんな会社に10年近くいると、OBやOGにも、
転職した

もっとみる
脱サラ・フリーランスまで@349日

脱サラ・フリーランスまで@349日

意気揚々と脱サラ宣言してはみたものの、何から手をつけていくべきかまずは整理。

まず第一に情報収集。
・フリーランスの働き方について
・クライアントワークから、ネットビジネスまで色々な収益化の可能性について
・どれくらいどんだけやれば、どれくらいの収入は得られるのか
・身近なフリーでやっている先人がどうゆう道を辿っていったか
・景気や社会の状況的に業界のフリーランス事情はどんな感じなのか。
・気に

もっとみる
脱サラ・フリーランスまで@350日

脱サラ・フリーランスまで@350日

グラフィックデザイナーとして約10年。

「いつかいつか」と溜めまくっていた想いにやっと決心がつき、35歳の誕生日までに脱サラ・フリーランスになることを決意しました。

勢いでなんとかなるさ、イケイケゴーゴーでやってみるも一つの方法だと思います。実際フットワークの軽さは大事にしたい!

のほほんと暮らしていたわけではないけれど、「いつかいつか」と思っていたけれど、脱サラ・フリーランスを決心し、約1

もっとみる