見出し画像

[は~い!!WTM]2022/04/26版 (4/26 06:00〜4/26 18:00)

今日もまとめます(笑)
「WeTheMedia(ワシらがメディアや)」です📒🌸

[本家]

[日本語訳版]

毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒🖊。


BGMは…、これにしときます🎵(笑)

マスク氏が無双してるので(笑)🎵


他のニュースまとめ など

◆熊おう様

#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた

[新記事]


◆しろの様

#しろのさん半端ないって

[新記事]


◆Qリプトラベラー様

#不屈の闘志のスナフキン

[新記事]


◆不定期

[黒煙タビー 様] #華麗なる黒煙 #黒様ランキング

[cgyhiroshi 様]


記事まとめの方針

日本語訳版も本格稼働しているので、私的に大事だと思ったヤツ3件くらいにし絞っておこうかと思います。
どちらかというと、「大きな流れに関係あるヤツ」的なの中心にいきたいかと思います。

もちろん、私的な視点が入っているので、1回はこちらの日本語訳版に目を通すのをオススメします。(もう投稿自動で最新に追いつくカンジになってます。)


場合によっては、Note記事としてのまとめ飛ばすかもですので、ご了承ください。


扱った記事の範囲

「Joe Rogan and Dan Soder ROAST Klaus Schwab~」(2022年04月26日 06:16:22 CEST)

「バイデン上級顧問のセドリック・リッチモンド氏~」(2022年04月26日 17:55:10 CEST)

からピックアップします。
(日本語訳版が止まっていた場合は、元WTM投稿の時刻で書いています。)

4/24から、しろの様・熊おう様との分担で、「2日書いて1日休み」的なシフトになっています。
それに伴い、扱う時間帯の範囲も変わります。
ご注意ください。

なお、ここに書いている記事の時間はこちらの「CEST」と書いているところの時刻です。(4/26以降、こちらに統一しました。)

日本時刻ではないですが、作業分担の都合上、「日本以外の国から見ても不変の時刻」ということで、こちらを見るようにしました。
ご了承ください。


FDAが新型コロナワクチンの承認を拡大 直接検査で陽性となった体重3キログラム以上の生後28日以上の小児患者を追加

これはまたあの人たちがブチギレてしまいますぞ…💦👊🔥


最近、また新型コロナの件でのゴリ押し的なヤツがにわかに増えてる気もします。

人によっては、「ついにワル軍団が仕上げにかかったのかも」と予想し、別の人は「ウクライナでうまくいかなかったワルが、藁にもすがる思いで新型コロナでのゴリ押しに走っとる」と予想する…。
もちろん、違う説もできるので、難しいですよね~。


WHOのパンデミック対応の中央集権化からのハイライト

これは、たしか、「このままだと世界中で、WHOが強制ロックダウンとか強制ワクチンにしてしまうかも…」的な懸念がある件ですよね…💦

これは大いに懸念のあるところ…。

ただ、別の見方をすれば、これはものすごく無茶苦茶な話とも言えます。
「ここまでしようとするくらい、ワル軍団が追い込まれ」的に考える人もいかもですなぁ。


とりあえず、このお方に対しては、神谷さんのコレで。
#神谷さん


バイデン氏に「520万ドルの不可解な収入があった」ことが財務記録から明らかに

★バイデン軍団への砲撃
◆ハンター氏PCの件

ハンターのラップトップからの電子メールは、ジョー・バイデンが中国政府支配の会社との取引で、息子の弁護士費用を支払うことに同意したことを明らかにした。

ジョーは副大統領を辞めた後、夫妻の会社を通じて数百万ドルを稼いだ後、支払いをすることができた

しかし、DailyMail.comによる大統領の財務記録の分析によると、520万ドルが原因不明となっている。

この「消えた数百万ドル」とハンターが放棄したノートパソコンにあったメールから、ジョーはハンターの中国との超大型取引の10%のシェアを持っていることがわかった。

ホワイトハウスが否定しているにもかかわらず、この暴露によって大統領はハンターの海外取引とさらに密接な関係を持つことになった。

これはまたしても出てきたカンジですかね…。

バイデン軍団もだいぶと追い込まれてる感がありますなぁ💦

ただ、こんな状態でもゾンビのように生きてるカンジなので、なかなかしぶといのも確かと…。
「そろそろ」とか煽るのは、私的には控えときます(笑)


またしてもバイデン軍団から離脱者 上級顧問のセドリック・リッチモンド氏

もはや恒例となりつつあるような「バイデン軍団から離脱者」の件ですが、またしてもなのですね…💦
#定期

そろそろ、人員は足りてるのでしょうか…。


子安さんの出番も付けときます(笑)
#子安さん


イーロン・マスク氏とツイッターの件

この件は、「マスク氏がツイッター買収できることになりました」と現時点でいったん決まったのが前回までです。
今回は、これを受けて、関連の話が出ています。


ただ、まだ「買収が完全に成立」したわけではないので、実際に実行されるまでは何があってもおかしくない面があるかもです💦

「実際に実行されるまでは何があってもおかしくない」に関して、「ここでストップがかかるとすれば、ブラックロックとかバンガードみたいな悪の投資会社大株主が出張ってきて、『やっぱダメ』とか言うしかない」みたいな意見が出ています。

ただ、こういう悪の投資会社は「存在をあまり公にしたくない」という方針があるみたいで、出張ってしまうと、その方針に反してしまうカンジなのかもです。

ということで、もしかしたら、悪の投資会社にとっては「どっちの選択肢も地獄」という「両面待」的なヤツに追い込まれた可能性もありますよね🔪
#あくまで一見解です

・出張らないとツイッター持っていかれてしまう
・出張ると存在が公になってしまう


ということで、櫻井さんから一言www
#櫻井さん


マスク氏はビットコイン支持の人だよ


「Twitterの買収の影響は 目覚めたノーミーに関係することで 莫大なものになるでしょう」という意見


リベラル派の数十人が、すでにツイッターアカウントを停止しているらしい

こういのは、熊おう様時間帯にもありましたよね…💦

この手の話は、ちょっと「えっ、早すぎないっすかね?」とか思ってしまって、見てるこっちもちょい慎重になってしまう気もしますが…w


トランプ氏は「イーロン・マスク氏がプラットフォームを購入してもTwitterに戻らず、独自のTRUTH Socialを使い始める予定」らしい


ジャック・ドーシー氏「ツイッターが公共的な会話の場としての役目を果たし続ける事が出来ることにとても喜んでいます」


バイデンジャンプで皮肉った一発ジョーク

もちろんツイッターの取締役さんは13万人もいないので、本気にしないように…(笑)


その他 意見・情報など


ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください

ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。

ジョー・ローガン氏・ダン・ソーダー氏が、クラウス・シュワブ氏を滅茶苦茶にこき下ろす


「何でも表面的なレベルで見てはいけないっすよね~」というお話


「ジェフ・セッションズ氏が四次元チェスをさしているかもしれない」という意見


マイケル・フリン氏の無罪が今週完全に確定する予定らしい


ウィンブルドンがワクチン未接種の選手の出場を認めることを確認

おっ、二転三転で、ジョコビッチ氏が出れるようになったようです…🎾


「このグラフ見たら、新型コロナワクチンが危ないのは明白やろうが」というお話


「メディアと行政の共謀が公衆衛生の信頼を破壊した」というお話 ベン・カーソン博士

ホンマその通りですわ。
もっと言ってあげてください。


CREW会長ノア・ブックビンダー氏が「Truth Socialがトランプ氏と関連していることだけでも、Appleのマーケットプレイスから製品を追放する十分な理由である」とかいってる件


また同じパターンのワルの企み?


火事・爆発・墜落などが、ものすごく増えてるんですけど…というお話


ボルチモア・ワシントン国際マーシャル空港などで新型コロナ検査を担当していた医師が、メディケアや他の保険会社に150万ドル以上を過大請求したとして連邦検察当局に告発される


「ダーラム氏が、フュージョンGPSそしてフュージョンGPSと少なくとも5つの大規模なメディアの企業との間の機密の通信記録ファイル、そして彼らの記者との通信を取得しようと試みている」というお話

◆ダーラム氏捜査の件


カーク・ハーブストライト氏、ラスベガスでの2022年NFLドラフトを医療問題で欠席


おわりに

とにかく、マスク氏の件がまだまだきてます。

この件の速さと言い、「Twitterのサーバーへ従業員が変更を加えられないようにブロック」の速さと言い、何か用意周到に準備していた感もありますよね。

「今どうのこうのした」というより、「今まで仕掛けていたヤツを一気に解放した」カンジでしょうか…?

今後の展開も注目かもです。


新型コロナの件でのゴリ押しが、また一時期よりも強くなってる感があるのも気になりますよね。
まぁ、見解については上で書いたので、ここでは書かないですが(笑)


ゆる募集

今後ニュース件数が増えてくる可能性があり、2人だけだと手が回らなくなるかもです。
これを踏まえて、「WTMまとめをしてくださる人」をゆるく募集しております。
気が向いた方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
#キラーパスはしません

なお、まとめる範囲は事前に専用テレグラムグループで調整するようにしますので、「長期間毎日書かないといけない」にならないように配慮できます。
本当に「書けるときだけ」参加でも大丈夫です。
(1週間に1回とかでも大丈夫です。)


(完全オマケ)

全然本題と関係ないヤツ

種からとは、なかなかの猛者…🍓


#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?