見出し画像

ある日突然知らない人から罵られた件 その1

見ず知らずのアカウント(単細胞生物・@tansaibou_1125)から暴言を吐かれ、本人は認めているにもかかわらず未だ直接の謝罪及び該当Twitterアカウントからの説明がなされないため被害者側であるこちらから状況を報告します。

2021年10月に突然知らないツイッターアカウントから、私宛にBBAやらブスやらアンチやら、とにかく酷い言葉をツイートされた謎の件についての解説です。
あまりにもひどく罵倒されていたため、私が相手を煽ったんでは?などの憶測もありますが、全くそんな事実はなく本当に何もしてないのに突然罵倒されたという不可思議な事件です。
非常にわかりにくいため、時系列を追って順に説明していこうと思います。

私のアカウント宛にひどい言葉を書きまくるアカウントが!
2021年10月のある夜、私のツイッターアカウント宛に、それはもう聞いたこともなりようなひどい言葉でツイートしているアカウントがあるとスクショ付きでDMが届きました。

フォロワーさんが送ってくれたスクショ
フォロワーさんが送ってくれたスクショ

この単細胞生物という方は私をブロックしているようで通知が来なかったのでDMで教えてもらって状況を知りました。
しかしこの人誰?だったんですよ。なぜ怒っているのか全くわからない。
いろいろ調べてみたところ、どうやら秋田県立美術館で行われていた展示会についての私のツイートが原因だったことがわかりました。

違法コピー布を使用した展示物

上の写真、秋田県立美術館で行われていた『個展の集い・シェアギャラリー」というイベントの展示物です。アニメ鬼滅の刃の公式絵をコピーした布で作った作品を堂々と展示していました。これは目眩がします。(これについては後に別の方の通報で警察の捜査が入ったようです)
撮影&SNS拡散OKの展示会だったので、秋田県立美術館なにやってくれてんのよという意味で「これはだめな展示」とツイートしたわけです。
するとその夜から先程のスクショの単細胞生物というアカウントからブスだのデブだの書かれたわけです。
でもまって!単細胞生物はこの鬼滅の刃違法コピー布の人のアカウントではない。どういうことだ?

当日の配置図

配置図を見ると鬼滅の刃違法コピー布のブース出展名K氏(ツイッターアカウントはたかツき)、単細胞生物は別のブースの出展者で別人でした。
全く別のブースなのです。単なる勘違いにしてはしつこくツイートを続けていて意味がわからなすぎでした。

謎にブチ切れている単細胞生物氏は翌日、美術館開館以来おそらく始めてであろう奇行を行います。

こんなパンクな展示みたことない

自身のツイッターで予告の上自分の展示物であるポケモンの羊毛フェルト作品を雑に撤去し謎の書類を展示。もう少しきれいに撤去できないもんかね?と余計な心配すらしてしまいました。

置いてあった文書は非常に難解でしたが、単細胞生物氏理論によると、私ともうひとりの知人が誹謗中傷したらしいです。(誰を?)
いやいやキミには一切かまってないから。
もしかして鬼滅の刃違法コピー布のたかツきことK氏の作品が注目されて嫉妬したのでしょうか?それにしても意味がわからなすぎです。

わかりやすくまとめたつもりだけどやっぱりわからない図解

単細胞生物氏は私が出店しているイベントまで持ち出して営業妨害するようなことまで言い出し、告訴だとか、美術館は二次創作OKだとか支離滅裂になってきたので、とりあえず警察に届けることにしました。

そこから驚愕の事実が次々と発覚し、さらにわけがわからなくなっていくのでした。
とりあえず今日はここまで!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?